みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

権現山~岐阜のグランドキャニオン遠見山 1

2023-07-04 08:12:03 | トレッキング

今日は、岐阜県川辺町の権現山(ごんげんやま)と遠見山を歩きます。
権現山は通称「御嶽山」とも呼ばれている山だそう。
まずは、飛騨川橋から出発です。


飛騨川を渡り、


登山口へ向かいます。


ハイキングマップを確認。


星神社参道を進みます。


ここから星神社までは、


400段以上の石段が続きます。ここが結構きつい~。
岐阜の熊野古道と呼ばれているそうです。


鳥居を通過。


香々背男命(かがせおのみこと)を祀った「星神社」に到着です。
勝負事に御利益があるそうです。


こちらは、虚空蔵菩薩堂。


さらに進んでいくと、権現山の山頂方面が見えてきました。


ここからいよいよ登山道に入ります。


シダの中を進むと、


第1天望台に到着です。


伊吹山も見えています。


汗だくで進むと、権現山山頂(396.8m)に到着。
左手は権現六角堂という名前の東屋。なかなかりっぱな凝った作りです。


御嶽神社。


標識で記念撮影し、


少し先まで足を延ばすと、夫婦岩がありました。
夫婦円満、良縁祈願のパワースポットらしいです。


その先には、御嶽山の望める展望地があります。


奥にうっすら御嶽山の姿が~!!
つづく