取材とか。

2017-07-08 | 将棋
昨日の東京は暑く、日課のジョギングをしてから休まずに仕事に出掛けたら、電車の中でクラっときました。皆さんもお気を付け下さい。
また九州北部豪雨で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

昨日、一昨日は将棋会館で取材、免状署名など。販売部はいつもの平日よりお客さんが多めでした。

8日(土)NHK総合でNHKスペシャル「14歳棋士 藤井聡太 "進化"の秘密」が放送(将棋連盟)

竜王戦決勝トーナメントは阿久津八段-佐々木五段。

Abema:将棋


一昨日の中田功七段-藤井四段を見ていたら「中田流XP」についての質問コメントが出ていましたが、WindowsのXPが出たのが2001年だから、その頃に名付けられた戦法です。
2001年は自分が17歳、中田さんの弟子の天彦名人13歳で中田さんを含めた3人でオンライン将棋道場「将棋倶楽部24」でよく顔を合わせていました。中田さんはネット将棋でもXPばかり指しているので、すぐに正体がバレていましたが。



2005年、自分と中田さんの将棋なんですが、このように穴熊の端に殺到するのが「中田流XP」。図は自分が勝ちなんですが、中途半端な穴熊のおかげで△31玉と逃げ込むスペースがあって助かりました。亡くなられた河口先生に「おい、渡辺くん、あの穴熊がいいなんて、さすがの研究だな。」と誉められたのか笑われたのか分からない表情で言われたのが印象に残っている将棋です。△31金寄とやっている暇がなかったので仕掛けたものですが、通常、浮き駒は良くないので予定ではありませんでした。
今回も端を攻めて軽くさばく、という中田さんらしい将棋で熱戦になりましたが、終盤は打ち歩詰めで残す、というのも藤井四段らしい勝ち方でした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

A級順位戦2回戦、深浦九段戦。

2017-07-06 | 対局
後手番で横歩取り。



1時間45分の長考で策を探しましたが見つからず、図では既にどうしようもなかった模様。▲56角と▲45角が痛く、それを嫌って△24歩▲35飛△34歩▲36飛と歩を張りまくるのは後で7、8筋で歩が足りなくなり、▲76飛、▲86飛の揺さぶりで困ります。実戦は図から△34角▲26飛△25歩の進行ですが、やはり歩が足りなくなって、以下は大敗。リーグ成績は1勝1敗になりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

明日対局。

2017-07-04 | 将棋
5日(水)はA級順位戦2回戦、深浦九段戦。

名人戦棋譜速報

※本局は携帯中継があります。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

竜王戦。

2017-07-03 | 将棋
​ついに連勝止まる、ですか。一昨日に放送されたテレビでも「この3人が抜かれてしまったら、もう誰が勝てるのか。お手上げ状態になる。」ということを言ったんですが、佐々木五段が意地と実力を見せた格好になりました。昨日の将棋に関して専門的に言えば、少し不利とされる後手番な上に相手は用意の作戦、という点では藤井四段が分が悪い将棋だったですし。
藤井くんの活躍で将棋界がこれだけ取り上げられて有り難いのはもちろんなんですが、同じ棋士としてはずっと勝たれるのも・・・という側面はあります。(わがままですが)
この30局で負けそうな将棋が数局しかないだけでその実力は計り知れないですし、連勝フィーバーは一旦は落ち着いても、また注目される日はそう遠くないはずです。今後は最年少でのタイトル獲得が目標になるでしょうし、佐々木五段が言ったような「壁になる」意識を持って、他の棋士は一生懸命に取り組むんだと思います。それによって、ますます盛り上がればいいな、と。

この数ヶ月、テレビを付ければ将棋が取り上げられている、というのは夢のような状況でした。私も自分の対局を離れれば棋士が出ているテレビを見るのは好きなので。今日3日(月)も中居正広のミになる図書館で将棋が出ると聞いていますし。しばらくは余韻が続くでしょうが、通常の状況に戻っても将棋ファンが増えるように対局、その他の頑張らなくてはと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

取材とか。

2017-07-01 | 将棋
一昨日は連盟で免状署名や今日1日(土)に放送されるテレビ朝日「サタデーステーション」の取材を受けました。明日2日(日)の佐々木五段-藤井四段戦に向けての特集があるみたいです。明日の対局がベスト32の位置なので、自分のところへ取材に来るのは少し早いですが、ブログで2016岡崎とかに言及したのをうけて、なんでしょうね。

明日の中継情報(将棋連盟)

仕事を終えて20時からはB1順位戦の検討。23時には帰るつもりが検討が盛り上がって25時前になるくらいの熱戦もありました。


昨日は加藤先生の引退会見がありました。ニコ生で後で見ましたが、やはり7時間考えた▲62歩が一番の会心の手なんですね。当ブログでも6月12日の記事で取り上げました。

欧州サッカーでは昨シーズン最終戦でのラーム、シャビ・アロンソ、テリーの引退、退団試合は感動的でした。フル出場してもらうのではなく試合中にあえて交代枠を使って選手と観客で送り出すのが流儀なんですね。
将棋の場合はその対局に負けたら引退、というケースになることが多いので、当日にセレモニーをすることが難しいのがサッカーとの違いです。負けて祝うのは変ですからね。
加藤先生は引退会見の後は夜のテレビにも出演されるなど、相変わらずの忙しさです。1日(土)23時~のNHK特集を含め、今後のご活躍も楽しみです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )