マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

白石瓦だるま釜跡

2007年01月06日 08時47分04秒 | 奈良市(旧都祁村)へ
奈良市都祁の白石で残されている瓦焼き跡はレンガ作りのだるま釜。

足で踏んで土ををこねる。

土ができあがるとひとつずつ切り取られた瓦土は丁寧に瓦に形作り。

それをだるま釜に入れて焼きあげる。

そんな懐かしい風景は遠い昔のこと。

いまは釜だけが残されている。

(H18.11.3 Kiss Digtal N撮影)