マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

高田暴れ亥の子

2007年01月27日 07時46分38秒 | 桜井市へ
桜井市の東の山里。

聖林寺と安倍の文殊さんの間にある高田地区。

12月初めの日曜日に「高田の亥の子暴れ」が行われます。

山の神に捧げたものを奪い合い暴れまわる子供の祭はいわゆる亥の子信仰。

稲の収穫が終わると田の神は山へ戻って山の神になるといいます。

イノコアラシとの別称で全国各地にみられる行事ですが大和では珍しくなった習俗です。

夕刻からのオコナイは、灯明を消して子供たちが藁束を神棚にぶつけます。

「早よ消せよー」の合図で開始!。

子供らが投げる藁で消されると「早よ付けよー」と囃したてる。

再び灯されるとまたもや「早よ消せよー」と囃す。

蝋燭がなくなるまで続けられる亥の子暴れを終えると、真っ暗な中、神棚を頭屋が持ち無言で高田山口神社へ戻されていきます。

(H18.12.3 V603SH撮影)