マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

運搬・配送形態の対比

2022年06月29日 07時13分24秒 | 民俗あれこれ
拝見していた写真展会場を離れて、一歩でた舗道を歩いていたときに目撃した光景。

今どき流行りの“食”の請負委託配達人と大きな荷物から小物まで、さまざまな依頼物品を運ぶ専業従業者。

信号待ちしていた2組の後ろ姿に思わずシャッターを押した。

配達人はスピードが売り物の軽快な小型折り畳み自転車であるが、従業員は安全性を考慮したゆっくリズムの手押し車。

ちなみに、右手の業者はヤマト運輸。

行動範囲が拡がる運搬形態として後方にリヤカーを牽引する自転車仕様もある。

物流を運搬するリヤカーは道路交通法上「軽車両」扱い。

単体でも、自転車とセットでも車道左側通行であるが、港湾や卸売市場などではどういう扱いになるんだろうか。

(R2. 9.15 SB805SH撮影)