シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

クマとタロ

2009年01月17日 | 生き物
クマとタロ


小さいほうが、前からいたクマ。

だいぶ前に、掃除中にチビが脱走。

しばらくして、また一匹を捕獲。

チビを再捕獲したと思っていましたが、なぜか一回りデカイ・・。

子供がかってにタロと名付けました。そりゃ犬の名前だろ?


ここで疑問。

疑問①

再捕獲のチビだとすると、ハムスターの餌を与えているクマより良い物を食っていたことになる。

台所でいったい何を食ってたんだ?

疑問②

サイズからしてチビやその兄弟でないとすると、俺んちには何匹の子ねずみがいるんだ?

台所と居間のたった2部屋に・・。


どっちでも良くないような・・。


本日コーナンで買った回し車を与えると、脱走計画はサテオキに、夢中になって遊ぶ2匹のねずみ。

時々タロに踏んづけられながらも、目をつぶってでも回すクマ。

私の心配はサテオキに、それを見てクスクス笑うoutback家でありました。

しっかし、延々と回しております。恐るべきスタミナ。

俺も運動しよっと。