シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

元町をてくてく1

2009年01月23日 | 食う
本日、一人で仕事。元町。

午後遅く打ち合わせを終えて、中華街をウロウロ。

花の金曜日の夜にはまだ早いが、ブログネタに豚饅を買い食い。

あつあつを頬張る。


歯が噛み合う音がなんだか曇ってる。コツコツでなくコトコト・・。

なんだ・・?  ん・・?  はぁ・・。


下の紙ごと食っとりました。

既にばらばらで出すことも出来ない。腹壊さぬように更に咀嚼。

早く気がつくように、もうちょっと、しっかりした紙にしてくれよ・・。

高知をてくてく3

2009年01月23日 | 食う
仕事が午前中に終わって、海岸通りをひた走る。

12時昼飯。何年か前、一回寄ったことがある食堂でカツオタタキ定食。
そのときも旨く感じなかったが、今回もおんなじでした。なしでよかった。

更に走って須崎で13時にオヤツ。
須崎名物、鍋焼きラーメンです。
玉子を産まなくなったおばあちゃん鶏は、身が固いがダシは極上。少し黄色い油が特徴です。若鶏だと油にコクはなく透明です。
ラーメンは、煮込んでもふやけない硬いストレート麺。黄色いので玉子が沢山入っていると思います。親子ラーメン?

2回目の昼飯でしたが、いやはや、旨かった。
これで500円。おばあちゃん(鶏でなく店の人)、ご馳走様でした。
一回目を我慢して、ここで2杯食えばよかった・・。


おばあちゃん鶏の黄色い油・・。

幼稚園児の頃、正月といえば、近所で声を掛け合い、大阪の大和川あたりの養鶏場におばあちゃん鶏を買いに行くのが、オヤジ達の正月イベントでした。

私の家の裏庭で、次々と足を縛っては、首をスパンッ!! 
押さえそこなうと、首なし鶏がバタタタタッ!!と走り、そこいらは血の海。

いつもの洗濯物干しに、首のない鶏がさかさまにずらり。血がポタポタ。

ぐらぐらお湯を沸かして、バケツでごしごしすると見事に羽がなくなり、すっ裸。
今で言うなら、「オモロー!!」な光景です。

内臓、骨、身はすべて出刃で裁いて、参加したメンバーがめいめいタッパで持って帰って、正月、家族で楽しむ鍋となります。

身ははっきり言ってゴム。食うとギシギシ音がします。硬いほど、軟骨も食い尽くして、骨をピカピカにする闘志が沸きました。
今思うと、ダシに釣られて犬化していたと思います。

幼稚園児でしたが、少ない玉紐を狙って、既にギラギラしておりました。


鍋に浮く黄色い鶏の油の記憶。

自分で一羽、潰してみようかな・・。

高知をてくてく2

2009年01月23日 | 食う
中村のご存知、味劇場「ちか」さんで、清水サバ、カツオ、キト魚のタタキ。

キト魚という魚の、大きめのウロコがあったらしい黒っぽい皮がめちゃウマ。

グレかなぁ? 料理を運んできたおばあちゃんに聞くも、どんな魚か説明できない。

帰ってから、インターネットでもヒットせず。今度高知に行くまでの宿題が出来ました。

他、すり身天ぷら、青さのり天ぷら、ジャンボサバ寿司のハーフ。

寿司飯をつめたサバを、さらにバーナか何かで炙ってあり、サバの油とちょっと焼けてパリッとした感じの寿司飯がなかなか旨いのです。

焼酎お湯割りでフワフワリ。

最後は別の店でラーメンを食いましたが、味は記憶になし・・。
メタボ強化以外のナニモノでもなし。こういうのはなしにしないと・・。

高知をてくてく1

2009年01月23日 | 散策
20日、仕事で高知四万十市。

これだけ遠いと、日帰りは無理。

一泊を余儀なくされる。

他はギリギリ日帰りのへとへとが殆どなので、呑み助には実は楽しい仕事。

空から、カヤックではたぶん無理の明石海峡をパチリ。

高知空港からさらに2時間半、レンタカーを走らせて四万十市入り。

ロシアより愛をこめて3

2009年01月18日 | 食う
皆がカニの足を食い尽くしてご馳走様。

しかし、私は第3ステージへ。

甲羅の中の足の付け根。
普通、横に切ってカニ鍋の具になるところ。つい食い易い足に夢中になり、火が通り過ぎてしまって、身が取りづらく、敬遠されるところ。

実は、これの焼きガニが旨い。

切らないで、取りそこなったカニミソが少しついたままで焼く。

まだかな?というところで食う。

殻の中なので身の水分が飛びづらく、ジューシー。身がホロホロ取れる。

そこに少しのカニミソが、香ばしく、いい感じの調味料になるのです。

いつの間にか、外は雨。

いつの間にか、焼酎お湯割り。

スーパーでイケテル日曜日でありました。

ロシアより愛をこめて2

2009年01月18日 | 食う
カニミソはちょっと甲羅のコゲが味に混じってしまいましたが、いやはや、旨いねぇ。

家族はカニミソ食わないので独り占め状態です。発泡酒を、グビグビリ。

足は火の通りが早く忙しい。焼き過ぎると身が殻から取りにくいので、半生をしっかり管理する必要があります。忙しい間に、少しほぜってはグビグビリ。

ロシアより愛をこめて1

2009年01月18日 | 食う
日本海は、この時期荒れてダメ。
太平洋は、波はないが、風がそこそこある。
更に潮が小潮、私の腕ではたぶんダメ。

ダメを探して納得する(ほっとする)、寒い時期のoutbackでありました。

昨日録画した関西の番組「ザ・レジェンド」で、陣内と藤井コンビがゲゲゲの鬼太郎の故郷、境港で旨そうにカニを食っとりました。

私のカニミソ(脳みそ)のデータ容量の関係で、カニ食わせ名人のコメントだけ保存。

「カニミソは、甲羅に酒小さじ一杯で焼け。」
「カニを鍋にするとダシが逃げてしまう。焼きガニがいい。」
「でも焼きすぎはダメ。すこし身がグツグツ言い出したところで取り出す。半生で食うと甘さ倍増。」

嫌がる息子を引き連れて、お昼前、スーパーまでてくてく。

まだ元気にブクブク泡を吹く、ロシアのズワイガニ。3杯で約1900円也。

クマとタロ

2009年01月17日 | 生き物
クマとタロ


小さいほうが、前からいたクマ。

だいぶ前に、掃除中にチビが脱走。

しばらくして、また一匹を捕獲。

チビを再捕獲したと思っていましたが、なぜか一回りデカイ・・。

子供がかってにタロと名付けました。そりゃ犬の名前だろ?


ここで疑問。

疑問①

再捕獲のチビだとすると、ハムスターの餌を与えているクマより良い物を食っていたことになる。

台所でいったい何を食ってたんだ?

疑問②

サイズからしてチビやその兄弟でないとすると、俺んちには何匹の子ねずみがいるんだ?

台所と居間のたった2部屋に・・。


どっちでも良くないような・・。


本日コーナンで買った回し車を与えると、脱走計画はサテオキに、夢中になって遊ぶ2匹のねずみ。

時々タロに踏んづけられながらも、目をつぶってでも回すクマ。

私の心配はサテオキに、それを見てクスクス笑うoutback家でありました。

しっかし、延々と回しております。恐るべきスタミナ。

俺も運動しよっと。

1月11日 大阪七福神をてくてく4

2009年01月12日 | 散策
13時半より歩き出し、最後の四天王寺に着いたのは、17時前。

既に16時に閉まってしまったらしく、境内に入れず外から拝むだけになりました。
 
外は寒く気がはってましたが、帰りの電車の暖房で気が緩むとグワッと疲れがでました。

約9km歩いたそうです。

イロイロな福の降臨、お待ちしております。

家族、仕事、遊び。

楽しく笑ってすごせる一年でありますように。

1月11日 大阪七福神をてくてく3

2009年01月12日 | 散策
商売繁盛で笹持て来い。

昨年は年末から急激な変化が起こっています。

ここで気になるのは政治家や経済評論家の予測。
10月頃は年末に各メーカーが一斉に人員削減するような話は誰も言わなかったような・・。経営者ははるか手前で知ってると思うのですが、売れてる状況の中、先行で削減できるはずもないし。

今年はもう少しお笑いを減らして、自分なりの判断をもってニュースを見るようにします。