週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

あの男が帰ってくる!

2010年12月15日 | アルビレックス新潟

「待ってました!」そんな多くのアルビサポーターの声が聞こえてくるような、今日の移籍発表でしたね。大分トリニータから、菊地直哉がアルビに帰って来ました。ボランチはもちろん、センターバック、サイドバック、時にはゴールキーパーまでやってしまう(ここで思い出し笑いをしてね)万能プレーヤーであります。

2005年の苦しんでいた反町アルビを降格から救った男、それが菊地直哉でした。8月にチームに合流してすぐにゲームに出場。数試合後には、当時の最少年齢のレギュラーそして守備の要として活躍しました。時に大きな声を出して年上のチームメートを鼓舞しながらも、淡々とディフェンスに走りボールを奪っては前戦に送る仕事ぶりは、「若き職人」ってイメージでした。

その後、紆余曲折があって(それについては言うまい)海外で武者修行をし、日本に戻って大分の守備の要を務めていた男が、いよいよJ1の舞台に帰ってきました。26歳。永田の移籍という大きな穴を埋め、さらにおつりの来る補強だと思います。さすがアルビの強化部。GJであります。

成長株の鈴木大輔や充実のボランチトリオ(勲、慶行、三門)と、どう絡ませて菊地を使うのか、黒さんやぽいちさんの腕の見せ所ですね。あぁ楽しみだこと。来季が俄然楽しみになってきました!いやいや、ホントによかった!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

それにしても、高徳の「19歳パパ」の話題にもビックリしました。まぁ「びっくり」&「やっぱり」でしたけどね。ぜひこれを大きなバネにして、サッカー選手としても社会人としても、一回りも二回りも成長して欲しいと願っています。赤ちゃん誕生、おめでとうございます!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする