週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

アルビの評価は「C」だ!

2011年06月08日 | アルビレックス新潟

週末のJリーグ再開に向けてのモチベーションを上げるべく、コンビニで「サッカーダイジェスト」を購入しました。まぁ特集記事の多くは日本代表関係でしたけど。「日本代表システム考」とか「ザック流3-4-3は?」とか「世界のトレンドと3-4-3の理想型」とかね。記事に取り上げられている選手も、代表ばっかりです。長谷部、今野、李、細貝、西、安田、宇佐美などなど。

そんな中で「サカダイ」誌に、「J1全18チーム:序盤戦の通信簿」という特集がありました。A・B・C・D・Eの5段階で評価されたこの通信簿。そこでのわがアルビレックスの評価は以下の通りです。

総合:C  FW:D  MF:C  DF+GK:C  監督:C

まぁ、こんなところでしょうね。開幕から5試合連続負けなしも、今現在は2勝4分2敗の勝ち点10で10位。8得点&8失点で得失点差もゼロ。まさに「ここからが勝負!」って感じです。

そんな中でMVPは高徳、「サカダイ」誌採点ベスト3は1位:東口、2位:高徳、3位:大輔でありました。まぁ納得の評価です。

続出した怪我人もこの中断期間でだいぶ回復しているようです。今週末の広島戦ではヨンチョルが復帰するようですし、菊地の復帰も近いようです。明るいニュースですね。しかも怪我人続出で厳しい状況の中で、木暮や大輔などの活躍で選手の底上げがはかられたのも事実です。なんとしても週末のホーム広島戦で勝利して、勢いに乗りたいですね。

そうそう、夕方のニュースでこんなニュースも流れていました。

レディースの上尾野辺めぐみ選手(24)、阪口夢穂選手(23)の2名が、「女子ワールドカップ2011(ドイツ)」のメンバーに選出されました。女子は今シーズン調子がいいし、ワールドカップメンバーにも選出されて嬉しいですね。ボクは女子のゲームはほとんど見たことがないんですが、「見てみようか?」って気持ちになってきました。こちらも頑張れ!アルビレックス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする