週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

長岡地区後援会でウッチーと宣福のサインをゲット!

2011年06月26日 | アルビレックス新潟

昨日のセレッソ戦のゲーム前にアルビレックス新潟長岡地区後援会総会があり、ボクも参加をさせてもらいました。総会では選手サイン会が実施されるという情報を得ていたので、「ケガでベンチ入りしない選手だよな。ヨンチョルかな?東口かな?若手選手かもしれないな?」などと、ワクワクしながら総会に参加いたしました。

総会は、ボクにとっては飲み仲間でもある後援会長のSさんのあいさつ(って言うか熱いトーク)から始まり、事務局長のIさんのアルビ後援会立ち上げの頃の話と続きました。「あれ?このIさん、どこかで見たことある人だなぁ…」って思っていたら、あの「川渕キャプテンの時」に一緒のテーブルでお話しした方と分かり、あとでご挨拶をさせていただきました。いろんなところでお知り合いというか、人的ネットワークというか、おつきあいが広がりますね。嬉しいかぎり。

その後、広報の栗原さんと青木さんの楽しいトークがあり(青木さんはイケメンですね)、いよいよお待ちかねのサイン会に登場したのは、冒頭の画像の通り、宣福とウッチーでありました。まぁ栗原さんたちのトークの中でも、長岡地区後援会ということでのリップサービスで、帝京長岡高校出身の宣福選手の話題が多かったですからね。「やっぱりね」って感じでした。

ウッチーは優しい若いお父さん、宣福はイケメンモデルって感じで、とても好感がもてましたね。…で、ボクがもらったサインはこれです。

いつもビッグスワンに着ていくユニフォーム。上が宣福、下がウッチーです。お宝をゲットさせていただきました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

わずかな時間の長岡地区後援会総会でしたが、酒井兄弟(3人ね)の話とか、若手育成のために広報さんが気を遣っていることとか、モバアルとスマートフォンのこととか、宣福はドラゴンボールが好きなこととか、ウッチーは「ラーメン潤」が好きなこととか、いろいろ新しい情報も聞くことができ、とても有意義な時間でした。

そしてその後はピッチでの練習見学と続くのですが、その話題はまた明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする