週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

征也と亜土夢

2012年08月27日 | アルビレックス新潟

今回の鹿島戦を見ながら女房とも話していたんだけど、征也と亜土夢ってアルビレックス新潟というチームを象徴するようなプレースタイルですよね。「あきらめずに走り回る」っていうか、「ひたむきな全力プレー」っていうか、「滅私奉公」というか、「献身的」というか、まぁとにかくボクらの心を熱くするプレーを90分間魅せてくれる選手だと思います。

そして、この2人のコンビネーションがまたいいですよね。右の縦のラインでの2人の連係もヨカッタけど、最近のトップ下の左右両翼に征也と亜土夢が位置するポジションも、とても魅力的です。

この画像は、鹿島戦のアルビの唯一の得点シーンの数秒前です。東口のフィードをロペスが受けてドリブルで駆け上がり、キラーパスをミシェウに出したところ。ここからミシェウが曽ヶ端をかわして、絶妙のループシュートを撃つところです。もちろんロペスのキラーパスもミシェウの飛び出しも素晴らしいんだけど、両サイドの亜土夢と征也がゴールに向かっているところが素晴らしいですよね。

この画像はちょうどミシェウにボールが渡ったときです。この時に、亜土夢と征也が既にこの位置にいるっていうことは、東口のフィードがロペスに渡った瞬間に攻撃のスイッチが入って、ミシェウと亜土夢と征也はゴールに向かって全力で走り出しているということです。実際にはミシェウがゴールを決めているわけだから、亜土夢と征也の動きは結果的には無駄だったような気がするけど、実は違いますよね。彼らの献身的な動きに対して、鹿島のDFが目を奪われてミシェウへの対応が一瞬遅れたりとか、コンマ何秒のことかもしれないけれど、ミシェウのゴールの大きなアシストになっているとボクは思います。

それに、万が一ミシェウのシュートが曽ヶ端の手をはじいてゴ-ル前にこぼれたり、ポストに当たって跳ね返ってきたりしていたら、そこに詰めていく亜土夢や征也によってこぼれ球を押し込むことができるかもしれません。

もちろんあそこでミシェウが「シュートは難しい」と判断したならば、亜土夢や征也に横パスを出して次の攻撃に結びつけたり、あるいはマイナスに折り返して亜土夢や征也にシュートを撃たせるという選択肢もあったかもしれません。

とにかく、亜土夢と征也の2人のポジショニングのおかげで、あのシーンからいくつもの攻撃パターンが選択できたのであります。結果はミシェウのシュートという最短のコースでしたけどね。2人の動きは結果には直接結びつかなかったけど、チームにとっては実に有効に働いていたと思うのですよ。

「きっと柳下監督はこういうプレーを献身的に行えるかどうかを見ているんだろうな…」と、ボクは思います。そしてこういう動きを90分間献身的にやり続けることが、アルビの全選手にとって当たり前になったときには、きっとアルビは降格圏を脱出しているだろうと思います。

あの、鹿島戦で亜土夢の足が攣(つ)っちゃって、だけどその後も必死で走り続ける亜土夢の姿を見て、おじさんは感激しちゃいましたよ。「あぁ俺たちの選手は本当によく頑張っている!」と嬉しくなります。

さぁ、今週末のホームセレッソ戦でも、そんな熱い戦いを魅せてくれ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする