週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

魚屋ではありませんが…

2018年06月26日 | アルビレックス新潟

アウェイ観戦の楽しみの一つに、「アウェイでのお知り合いとの再会」があります。「日本平でご一緒したあの時の」とか「鳥栖ではお世話になりました」とかね。アウェイ戦はホームのビッグスワンと違って観戦するサポーターも少ないし、ましてや「アウェイに行こう」っていう皆さんですから、アルビ愛・新潟愛も濃いので話も盛り上がり、印象深い出会いも少なくないんですよね。今回の町田戦でも、そんな嬉しい再会がありました。

まだ開門前で、ボクらが生ビールを探してあちこちを歩き回っている時でした。ボクらよりもちょっと上の年代と思われる、妙齢の上品なご婦人が話しかけてきてくださいました。

「あの~ウオマサさんですよね」
「以前に磐田のヤマハスタジアムでご一緒しました」
「矢野選手のゲーフラを掲げていらっしゃったですよね」

「その節はお世話になりました」
「八百政です。魚屋の魚政と八百屋の八百政、似てますよね」

「あらぁ~ごめんなさい」
「以前にブログを拝見していた時もあったんですが、わからなくなっちゃって」

などという、楽しい会話をさせていただきました。まぁ魚屋でも八百屋でも、どっちでもボクはかまわないんで、今後セカンドハンドルネームとして「魚政(うおまさ)」の使用を検討したいと思います。(^0^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする