わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ひさびさ初心

2005-10-29 23:27:32 | F・マリノス


やっと
やっと
勝ったあぁ!
監督のコメントじゃないけど
1勝するのがこんなに大変だとは思ってもみなかった。
それだけに、
今は素直に超~うれしい



今日は
今年のユニじゃなくて、
2003年の上野ユニを着て行った。
250試合出場記念イベントがあるというのもあったけど、
初心に帰ろうと思ったからということもあった。
あの年、
1試合1試合が
勝っても負けても楽しかったし
ワクワクした。
ほんとはリーグ戦でつながってるんだけど
1試合1試合で完結していたような気がする。
だから、
その試合に勝てばそれだけで嬉しかったし、
たとえ負けても、
次の試合でまた勝てばそれで良かった。

でも、
いつの間にか目の前の試合の勝ち負けじゃなくて
勝ち点とか順位だとかを気にするようになり、
『今日負けたけど次で勝てば勝ち点○○…』
なんて思うようになっていた。

別にそれが悪いことだとは思わない。
常に優勝を狙うチームのサポだったら
それも当たり前だと思う。
ただ、今年はそれがちょい行き過ぎたかな?
というのが、
久々の勝ちゲームを終えて
ふと思った感想。

ま、少しは初心に帰れたのかもしれない。

次の試合もがんばって楽しむ!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおぉっ!?

2005-10-23 22:25:26 | F・マリノス


今日の国営放送のスポーツニュースで
『J1の降格争いは~』っていうコーナーで
新潟から下のチームの一覧が出されてた。
でもさ、
うちも昨日負けて新潟と勝ち点同じじゃん…

うぁーっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の種はウマイ

2005-10-23 11:18:56 | F・マリノス by ムスメ
昨日はは初めて新潟のアウェーだった
…( ̄∇ ̄; 圧倒されましたが。

スゴイネ、集団催眠的?
でもま、うらやましい限りですね。
ゴール裏1階のほとんどが跳ねててー…
スタジアムにいるオレンジの人みんなが手拍子してたもんね
ブーイングも響いてるし☆(ある意味ステキ

昨日の新潟戦で
サポーターの力じゃ勝てないチームもあるってよくわかったよ!(殴

次の東京V戦までに、
・練習で決定率90%ぐらいにはしておいてほしいですねフォワード。
・混戦で点を入れる練習もしておいてほしいですね。
・坂田みたいにボールを追う習慣をチーム全体につけておいてほしいですね。

ガンバレ1週間


来週の土曜日は晴れますように(-人-;)
国立で雨は怖いです(-人-;)

……来週だけと言わず、日産でも晴れが見たいです(-人-;)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメがんばる

2005-10-20 20:59:43 | F・マリノス


さて、土曜日はカモメと アヒル 白鳥の戦いだぜ。
『今のマリノスなら勝てる』とか言ってる新潟のヒト、
手負いのカモメをなめるんじゃないよ!


今度こそ(って、何度書いたかわかんないけど)
今度こそ
今度こそ
今度こそ
勝ち点3を奪取する

でも、
仕事が忙しくて前日も夜遅い予定。
ビッグフラッグを持って車でいくんだけど、
この調子だと開門に間に合う時間には
とても出発できそうもない…トホホ…

さ、仕事しよ...

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってくれよ!

2005-10-18 22:36:48 | F・マリノス


犬戦のこと、
フクアリのことは
先にムスメに書かれてしまったからもういいや。

でも、一つだけ

フクアリでは私も襷近辺にいたんだけど、
周りにデカ旗振ってる中学生か高校生くらいの子が何人かいた。
みんな一生懸命旗振ってて立派 だとは 思った。
でもね、
なんで声出してないの??
声出してる子もいたにはいたけど、
なんでそんなにちっちゃい声なの??
応援の基本は声でしょ!?
特に試合中はピッチに届くようなデカイ声出さなくちゃ!
旗振りながらだって声出せるよねー。
こっちがでかい声で煽ると、
少しの間はコール始めるんだけど、
すぐやめちゃう。
それでも、旗は振ってる。

デカ旗振りながら声出すのは大変だと思うけど、
そこは若さでカバーだ!

将来のマリサポを背負って立つかもしんない若人達よ、
た・の・む・よ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(いろんな意味で)楽しかったフクアリ♪

2005-10-16 21:05:15 | F・マリノス by ムスメ
意味がワカラナイ!
意味がワカラナイ点→審判団とか主審とか太田とか。

審判が味方したくせに引き分けとか、マジで太田ハズイ

見たカンジ、あんたそれで90分間走れるの?って体形だけど(禁句)
ボールについていくのが精一杯でプレー見てないとか、カナリ困るんだけど

副審も主審の判定待つなよ…

今日の審判団はホント、意味がワカラナイ!でしたね♪
もう最後のほうは『笑うしかなかった』
※あのぐらいのジャッジならシロートでも出来ますが


フクアリについて→せ ま い

席と席の間が横も縦も狭すぎです。
しかも、席の右側のすき間は、L旗すんなり入るのに
反対側は入りにくいとか楽しすぎだから(苦笑

大丈夫か電子!?初試合なのにもう席ゆがんでたぞ!?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくがんばりましょ

2005-10-15 19:23:54 | F・マリノス


テレビで鯱vs海豚戦を見た。
海豚強いねー。
やりたいことがはっきりしてるもん。

それにひきかえ、
今日の鯱はひどかったなぁ。
でも、
攻撃の形が作れないとか、
フィニッシュまで行かないとか、
おまけにツキもないとか、etc.
ちょっとうちの姿と重なった…。

いかんいかん


明日は犬戦。
まずは犬に負けずに走れよー。
で、
この前のナビのような試合をすれば、
絶対に勝てるよ!



P.S.
杮落とし?
関係ない…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコー!

2005-10-13 22:16:44 | ムスメのココロ
下の日記に便乗♪

チェコが今日の試合でギリギリプレーオフ進出決まりました!

チェコ以外のチームは
トルコ(6勝5分1敗)、スロバキア(6勝5分1敗)、
スイス(4勝6分)、ノルウェー(5勝3分2敗)、スペイン(5勝5分)でっす。
ちなみにチェコはグループ成績9勝3敗。

チェコだけ3敗かよ!?引き分けないって(ある意味)スゴイよ!?

どこと当たるかはまだ不明ですが、
…悪い事は考えずに、、、コレ勝つしかないよ!

プレーオフ日程【11月12日、11月16日】

みんなも応援ヨ ロ シ ク♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表戦

2005-10-13 09:49:16 | なんでもかんでも

代表、勝った
らしい。


代表と言っても、
ムスメがシャカリキになって応援してる
チェコ代表の話。
これでプレイオフに出て
H&Aで勝てばドイツ行きだとか。

ムスメほどではないが、
正直、
私も今の日本代表にはあまり興味がない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こけら落し♪

2005-10-10 23:32:29 | F・マリノス by ムスメ
代表が引き分けてホッとしてるムスメです(禁

『ふたりにっき』というタイトルのわりには
ほとんど一人しか書いてないじゃん
とか言われちゃって、サボリグセがあるみたいじゃん><
※実際のところありますが。


先週はJOMOもなんとなく見なくて、サッカーに飢えてます。
今週はついに来たね。こけら落しというイベントと試合。
いつかの試合後にTristanに
『オマエ、フクアリ行くんだよな?』
って聞かれた。
でも、フクアリの部分が上手く聞き取れず(というかわからず)。
『フクワリ?どこそこ。なにそれ?』

って(3回ぐらい)返したのを今でも覚えてるorz
その時は曽我スタジアムだと思ってたんだよね (*ノ▽ノ)キャ

つか、『フクダ電子アリーナ』なんてはずかしい;
てゆーかなぜアリーナ?
自分のホームスタジアムがこういう名前になってたら死ぬね…
しかもフクダ電子なんて会社(?)知らないし…
((日産になる前に崎○軒スタに…って話もあったっけ))

(いろんな意味で)楽しみだね☆
(休日に試合なかったから)待ちきれないね☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする