わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

正直な気持ち

2009-04-19 21:14:57 | F・マリノス


鹿島戦の引き分け、
王者相手に完封したし、
マルキにも大迫にも仕事させなかったし、
2戦連続の完封だし、
『1つずつ階段を上がっていかないと』
と中澤も言っているように
まあ、意味のある勝ち点1だった。
と、
頭ではわかっていても、
やっぱり
なかなか
すんなりと
受け入れられないなーというのが
正直な気持ち。。。

神奈川新聞も、
『横浜M守備キラリ』という見出しで
引き分けを好意的にとらえているし、
『今の横浜Mは王者でもなんでもない。一段飛ばしで高みを目指しても足を踏み外すだけ』
という記事を読めば
『まったくその通り』
と納得もする。
それでも
やっぱり
どうしても
モヤモヤ感はなくならないな~

やっぱり
どうしても
勝ちたかった!


P.S.
実はかなり前からカシマでナイキのビッグフラッグを出したいと思ってた。
あいつらもナイキで、
やっぱりフラッグもらってるくせにあんまり揚げてないって噂も聞いたし、
なんとか見せつけたいって思ってた。
コールリーダーさん達とも打ち合わせして
結果的にもうまく揚げられたと思うし、
何よりあーやって話し合っていろいろ決めて揚げるとやっぱり一体感があって嬉しいし、
後半開始前のハートのフラッグも良かったと思うし、
そんなこんなを思うと
やっぱり勝ちたかったんだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2009-04-17 23:26:39 | F・マリノス


オーレーオレオレオレ~~~
かーずまー、かーずまー♪

を、3回歌いたい!

よっしゃあー!!!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいことだらけの土曜日だった

2009-04-13 20:45:12 | F・マリノス


今シーズン、やっと初勝利!
でも、試合の結果だけについて言えば
まずはホッとしたというのが正直な気持ち。

それ以上に嬉しかったことは、
功治の功治らしい素晴らしいプレイが久々に見られたこと。
特に1本目のシュートはまさしく功治だった!
近い将来、本当のストライカーになれることを十分に予感させる千真のゴールが見られたこと。
2本目のゴールはマジ驚いた!相手のDFが宮本だったっていうのもグーw
久々に哲也の気合が見られたこと。
今シーズン、これまでの試合は気合的にはイマイチじゃないかなーって感じてたから良かった。
それも含めて、失点しなかったのは5得点以上に嬉しかった。
試合前にバクスタにも呼びかけて一体になって応援できたこと。
これはほんと素晴らしかった!コールリーダー、GJ!
まー、三ツ沢だから出来たというのもあるとは思うけど、日産でも是非やろう!
試合後に清水のコールをしたこと。
コールリーダー、GJその2!

ほんと、無理して参戦した甲斐があったし、
久々に嬉しい週末だった。

次の週末も絶対この嬉しさを味わおう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん…

2009-04-04 21:33:06 | F・マリノス


勝てない~~~

内容は悪くない
って良く言われてるけどほんとにそうかな~?
ま、難しいことは良くわからないから置いといて、
とにかく、
早く選手の笑顔を見たい!
今はそれだけ!
こんな状況の今こそ
サポーターのサポーターたる由縁を見せる時じゃないのかな?
今うちらが怒ったり元気なくしたりしたらダメだね。

って、
早く自分自身の体調を戻さないとサポートも何もあったもんじゃないけど。。。
それにしても、
こういう試合は黙って見てるより
いつものように応援してる方がどんなに楽かって
あらためて良ーくわかった。
マジ、胃が痛い…


次だ次
なんて、もう軽くは言わない。でも、やまない雨はないし明けない夜もないから、
次こそ!って信じて行くよ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする