わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

あたりまえのことダ

2006-02-05 12:32:43 | なんでもかんでも

会社の近くにファミレスがあって、
昼を食べに時々行く。
12時過ぎると超混んじゃうので、
いつも12時前に行くようにしてる。
数日前もいつものような時間に行って
待たされることなく着席。
私が席に着いてオーダーを済ましたら
隣の席に、いかにもバリキャリ(死語か?)
って感じの男女の2人連れの客が来た。
お店の人が水とおしぼりを持って来て
「ご注文が決まりましたら…」
と言いかけた瞬間、その男性の方が
「ドリンクバー2つね」と言ったかと思うと、
カバンからおもむろにPCとバインダーを取り出して
2人で仕事始めた。

ほどなくして昼食時間に突入。
みるみるお客さんの待ち列ができてったわけだけど、
その2人、
クライアントと思しき相手に携帯で電話かけたり、
2人でデカイ声で打ち合わせのようなことしたりで、
まさにオフィス状態。

・・・・

お金払ってるんだから当然お客。
「お昼はドリンクバーだけのご利用はご遠慮下さい」
なんて掲示があるわけでもない。
ま、特になんかの”規則”に違反してるわけでもなし、
確かに何をしようが個人の自由だわな。

でもさ、
お昼の時間にお昼を食べに来ている人がほとんどの
超混んでる場所で、
おまけに
たくさんの人達が待ってるのが見えてるのに
ドリンクだけを注文して
平気でああいうことをしていられるという神経が
信じられないわけだ。

お店もビジネスとして困るだろうけど、
そんなことよりも、
人に迷惑をかけてるってのを判れ!馬鹿!!

前にここに書いたけど、
結局、
マンガ読みながら歩いて渋滞の先頭きってるやつと一緒。
周りとの関わりを考えて生きろっつーの。
これって、
ヒトはもちろんあらゆる生物の基本ダヨ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする