わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

1月おしまい

2023-01-31 11:27:59 | ウチの子たち
今月も長かったあ。歳とってくると月日の流れが早くなるって言うけど、ぼあちゃんとむくちゃんを亡くしてからは遅いと感じることが多くなった。早いのか遅いのかよくわからないと感じることもあるけど、少なくとも早いと感じることはあまりない。
眠れない人には夜は長く、疲れた人には一里の道は遠い。正しい真理を知らない愚かな者どもには、生死の道のりは長い。

法句経 第5章 愚かな人(岩波文庫 中村元 訳)
やっぱりこれなのかな。正しい真理、知ってるんだけどわかってないんだよなあ。儂、仏さまの教えはそういうのばっかり・・・トホホ。

今朝はまた寒かった。結露は一昨日と昨日の中間位。お日様がなくて残念。

9時過ぎにはお日様が姿を見せたけど、雲が多くて陽が照ったり陰ったりの繰り返し。はちゅ達のためにはエアコンがないと無理な室温で、ああ電気代・・・😢。
昼近くになってきて陽が照ってる時間が長めにはなってきたけど、やっぱり照ったり陰ったりだし、予報ではこれから曇りだしなあ。

これ、昨日のサボテン。サボテンには陽射しが似合うので今日の写真はなし。少しずつ花が開いてるかなという感じ。今朝触ったら結構温かかった🤗



【はちゅ達の観察日誌】

2023年1月30日(木)(文中の「昨日」等はこの日が基準)

きょろちゃん

【朝】儂が起きて来た時にはシェルターの上の右側で丸まって寝てた。
9時半過ぎ、左側を頭にして目を開けてた。
【昼】11時頃、同じような位置と体勢で寝てた。
12時過ぎ頃、右側を頭にして寝てた。覗いてたらゆっくり目を開けた。
【晩】5時半前頃、シェルターの上の左側でこちらを向いて頭を挙げてた。見た目は昨日より元気そう。でも要経過観察。
7時前頃、変わらず頭を挙げて外を見てた。

7時半前頃、スロープを入れておき、その間に"居間"の遊び場をセットしてたら、すぐにスロープを上って来たみたいで、気づいたらスロープの一番上から落下してた。ヤバい~。こっちも慌てたけど本トカゲもビックリしたみたいで、ママの腕の上でちょっと放心状態。でも少ししたら動きだしたので、遊び場へ降ろした。遊び場の中でもまあまあ歩いてたから大丈夫かな。ちなみに、きょろちゃんもらぷちゃんも、これまでもテーブルの上から何度か落下してるけど、今までのところは大丈夫だった。もちろんだからと言って安心はできないので、これまた要経過観察。
久しぶりに遊び場の中にハムスター用の遊び場のパーツを入れたみたら、こんな感じで出たり入ったり。でも、すぐに飽きちゃったみたいw。



すぐに飽きちゃったと言うよりは、多分、「なんだ、ここからも出られないのか・・・」ということがわかったからだと思う。
このパーツもそうなんだけど、「出られないのかな・・・」と思ってしばらくウロウロし、ダメそうだとわかるとおとなしくなり、「やっぱりどこか出られる所はないのかな・・・」とまたウロウロ。多分この繰り返しなんだと思う。要するに、「自由がほしいよー」ということねw。

しおちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて寝てた。
【昼】12時頃、変わらず。
【晩】5時半前頃、シェルターの上の左側でこちらを向いて頭を挙げて起きてた。
7時頃、シェルターの上の奥で横を向いて頭を挙げてた。暗くて写真が撮れないのが残念。
9時頃、ママが手を入れたら半分乗って来たので、そのまま和室の遊び場へ。下に降ろしたら"禁断の部屋のシェルター"の前の箱に入った。
その後、気づいたらトイレの前のコルクの上で💩してて、本トカゲはパネヒの上にいた。

らぷちゃん

【朝】シェルターから顔が見えてた。薄目開けてたから起きてた?
10時頃、良く見たら、ウェットには入らずにその前で横向きにペッタンしてるみたいだった。
【昼】11時頃、姿見えず。
12時頃、シェルターの中に顔が見えてた。また薄目で怖いw。
【晩】5時半前頃、シェルターの中に胴体?尻尾?が見えてた。
7時前頃、シェルターから出て来てた。

スロープを入れたらすぐに乗って来たので、橋げたの遊び場へ。
中に入ると一通りウロウロしてから、今日もセラミックヒーターの下でペッタン。
その後も、姿が見えないと思うとセラミックヒーターの下でぬくぬくしてたり。

オリハちゃん

【朝】また仮シェルターの位置が変わってた。それどころか、逆さまにひっくり返ってたw。本トカゲはコントローラーの所でペッタン。

これで4日連続。昨日はリリースコオロギはいないはずなので、これは狩りのせいじゃないとうことはわかった。じゃあなんで? 夜中に何してるのか見たい~。
10時半頃、シェルターに入ってたので水替えして仮シェルターを正規の場所に戻した。
【昼】11時頃、芯シェルターに登ったりしてウロウロし、その後シェルターの中へ。もしかしてコオロギ探してるとかか?
1時頃、シェルターから出て来て仮シェルターの手前でペッタン。その後、気づいたら仮シェルターに入ってた。
【晩】5時半前頃、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。昼からずっとここにいるみたい。
6時半過ぎ頃ご飯。コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。目の前にコオロギを置くと、サッと顔だけ出して捕まえてすぐに仮シェルターに引っ込んで3匹食べた。1匹はリリース。
その後、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲの話に戻りました

2023-01-30 15:47:09 | ウチの子たち
昨日の朝は寒かったけど、今朝は少し寒さが緩んだ感。昨日は結露が凄かったけど今朝は昨日の半分位。とにかくお日様がいたから良かった。
これを見ると今週は気持~ち暖かいかな。でも、寒暖差が厳しいな。もう寒いのはイヤ~。

ウェザーニュースのHPから拝借)

先一昨日、また困ったちゃんなことがあって、そのせいなのか、その日の夕方から口内炎ができ、それがみるみる悪化。一昨日の夜は口を動かす度に痛くて、我慢するのが大変だった。これはケナログ薬を買ってこないとダメだなと思ってたんだけど、昨日の朝起きたら少しよくなってきてた。ストレス性の口内炎は自然治癒するっていうけど、その通りだったw。って、まだ一進一退だけど、やっぱり困ったちゃんのストレスなのかなあ。。。😓


【はちゅ達の観察日誌】

今日の観察日誌は2日分。おまけにいつもより写真(特にオリハちゃんの)が多いので長いです。

2023年1月28日(木)(文中の「夕べ」や「昨日」等はこの日が基準)

きょろちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて寝てた。覗いてたら目を開けた。夕べケージを掃除しちゃったから「僕の家じゃなくなっちゃた・・・」って思ってるかも。
【昼】12時頃、ほとんど変わらず。
【晩】6時頃、ママがオリハちゃんのご飯の準備を始めたら、シェルターから身を乗り出すようにしてジト見。
6時半頃、再びシェルターの上でペッタン。でも外は見てた。
8時前にご飯。コオロギを見せたらシェルターの上から降りて来る姿勢は見せたんだけど止まっちゃった。背中辺りの色が脱皮かもな感じがしないでもない。そのままプラケースに入れて狩り。ちょっと時間がかかったけど食欲は変わらずかな。久しぶりに尻尾ブルブルブルからのパクッを見た。食後はケージに戻してスロープを入れておいたけどイマイチ興味を示さず。昨日までとシェルターの様子が違っちゃって困ってるっていう感じもしたので、シェルターとペットシーツの間に入れてみた。そうしたらそのまま奥に入って姿を消した。やっぱり脱皮なのかな。

しおちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて頭を挙げて寝てた。ケージの蓋を開けたらすぐに頭を挙げた。
【昼】12時頃、ほどんど変わらずで寝てた。
【晩】6時頃、ケージの蓋を開けたら、同じような場所にいて頭を挙げてこちらを見た。
8時前にご飯。ちょっと時間がかかったけど自力で3匹狩った。食後はラックの遊び場へ。パネヒの上にペッタン。

らぷちゃん

【朝】シェルターから顔が見えてた。
少ししたら、向きを変えて尻尾がシェルターから飛び出てた。

多分頭をウェットシェルターに突っ込んで寝てる。これもケージを掃除したせいかな。
【昼】12時頃、シェルターから顔が見えてた。
【晩】6時頃、ママがオリハちゃんのご飯の準備を始めたら、シェルターから顔を出して外をジト見。
6時半頃、「ご飯じゃないのか。。。」風にシェルターに引っ込んだけど、ぶんむくれた顔がずっと見えてた。

8時前にご飯。プラケースの中に入れたらあっという間に3匹を狩った。「今までの中で一番早かったかも」(byママ)。

オリハちゃん

【朝】また仮シェルターが動いてた。この子はシェルターの中にいた。水替えしようと思ってケージの蓋を開けたら、昨日リリースしたコオロギ1匹がいた。もしかして狩り損ねたのかも。仮シェルターが動いてたのもこれと関係あるのかな。コオロギをピンセットでツンツンして芯シェルターの中に追いやったら、すぐにそれを見つけたみたいで、シェルターから顔を出して芯シェルターの中にジリ、ジリっと入って行った。見えてたのは下半身だけだったんだけど、少ししたらその下半身がパッと動き、同時にガサッと言う音が聞こえた。多分狩り成功。この間、ケージの蓋を開けてケージの覆いも外して儂が覗いてたんだけど、そんなことおかまいなしで狩り。自分の身の危険よりも食べることが優先なのか?w
しばらくしたらコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
【昼】12時頃、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
12時半頃、遊びに来てたムスメが撮った写真。

きれいには撮れたけど、この後すぐにここから出て、シェルター→芯シェルーと非難しちゃったw。



やっぱり撮られるのは嫌いw。
【晩】6時頃ご飯。仮シェルターの中にいたので、目の前にコオロギを見せたら頭だけ出してひったくるようにして3匹食べた。1匹はケージの中にリリース。追いかけたんだけど狩り失敗。
その後、気づいたらコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。


2023年1月29日(木)(文中の「昨日」等はこの日が基準)

きょろちゃん

【朝】姿見えず。
【昼】姿見えず。
【晩】ずっと姿が見えないまま。7時頃、心配になってペットシーツをめくってみたら、シェルターの上の奥の方で丸まってうつらうつらな感じで、最初はまったく反応しなかった。少ししたら「なに~? うぅぅ…」な感じで動き出したんだけど、ペットシーツを元に戻したらそのまま動かず。その後、シェルターとペットシーツの間からかろうじて顔だけ見えてたんだけど、すぐに姿が見えなくなった。しばらくしてもう一度顔が見えたりはしたけど、結局姿を消した。体の色は脱皮っていう感じでもなくなってたのに、あきらかに元気がなくてかなり心配。。。
と思ってたら、8時過ぎ頃、シェルターから降りて来てた。遠くを見てるような感じでジッと動かず。

ぼあちゃんも「一点を見つめてボーっ」って言う時が結構あったんだけど、この子もそんな感じの時が結構ある。この子の場合は、ボーっっていう感じじゃなくて、どっちかって言うと、目は開いてるけどどこも見ずに何かを考えてるっていう感じかな。
9時半頃、スロープを入れたら上って来たので、ラックの遊び場へ。降ろすとすぐに壁を登り始めた。あの元気のなさはなんだったんだとは思ったけど、要経過観察。

しおちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて寝てた。
【昼】朝とほとんど変わらず。
【晩】ほとんど場所は変わらずこちらを向いて起きてた。
9時半頃、ママが手に乗せてケージから出して直接和室のトイレに入れた。10分程したら💩して、その💩を踏んでそのままトイレから出て来たんだけど、なぜかまたトイレに戻っちゃったw。しばらくしてトイレから出て来ると、"禁断の部屋のシェルター"のパネヒの上に移動。

らぷちゃん

【朝】シェルターから顔が見えてた。薄目開けてたから起きてた?
【昼】見えてる所が何度か変わったけど基本朝と変わらず。
【晩】7時頃、きょろちゃんの様子を見てたら、「ご飯?」な感じでシェルターから顔を出したけど、10分程でシェルターに戻った。実はこの子が一番脳天気かもw。
9時過ぎ頃、シェルターから出て来た。スロープを入れたら上って来たので、橋げたの遊び場へ。

オリハちゃん

【朝】また仮シェルターの位置が変わってた。これで3日連続。本トカゲはコントローラーの所にいた。昨日リリースしたコオロギは見当たらず。水替えもしなくちゃいけないので、ケージの覆いを外して蓋を開けたらシェルター→芯シェルターと退避。
写真真ん中の茶色いのが動いた仮シェルター。わかりにくいけど、オリハちゃんは左やや上のシェルターの中に退避。


水替えして仮シェルターを正規の位置に戻した。↑↓ こんなに動かしてるw。


8時半前頃、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。

【昼】ずっとコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
【晩】5時頃、ケージの中の💩が増えて来たので掃除。芯シェルター以外の物を先にケージから出して、この子が芯シェルターの中に退避したらそれごと持ち上げて別のプラケースに移す作戦。ところが、ケージの覆いを外して明るくなってもケージの中でガサガサやっても一向に退避せず。ケージの中をウロウロしたり壁に張り付いたり。人の手で掴むようなことをしてストレスをかけたくなかったので、ジッと我慢してたら、10分位でやっと芯シェルターに入った。でも、おかげで存分に写真が撮れたw。


シェルターがあった所。


芯シェルターだけ残してある。

中をきれいにしてこの子を戻したら、ケージの中をウロウロしたりずっと壁に張り付いてたり、前回の掃除の後と同じような行動。ケージの中の物の配置なんかは変わってないけど、やっぱり警戒してるのかな。「自分の領分じゃなくなったっていう認識なんじゃない?」(byママ)。








にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチンのこと

2023-01-29 11:23:14 | 医薬のこと
まず

この前、躊躇してるって書いたのが今回の記事。
儂が4回目のコロナワクチンを接種した時に、ネットで反ワクチンのことを目にしたのは前に書いた通り。ネットってTwitterなんだけど、たかがツイートなので、そんなものに反応しても意味ないなとは思った。でも、中には医師や専門家(らしき人)も書いてたので、ちょっと気にはなった。
そんなこんなで、書こうか書くまいか結構長い間考えてて、その間にまたいろんことを目にし、感染者や亡くなる方も増えて来たしで、一度は書き始めた。
でも、さらにいろんなものを見て、その中には、「ここまでくるともうほとんどカルトだな・・・」っていうのも少なくなくて、ぶっちゃけ、ちょっと怖くなったw。
と言う訳で、せっかく書き始めたので一応書くことにはしたんだけど、最初に書いてたことから全面改訂した。いやいや、やっぱりコワイしw、それに最近、コロナを2類から5類に変更するなんていうニュースも流れてるから。

ま、あくまでも儂の独り言です。

あ、あとね、トカゲの話ばっかり書いててもなんなんで、たまにはこんな話題もいいかなと思ってっていうのもあるw。

儂は、学生時代は一応その筋(どの筋?w)の勉強をし、社会に出てからは約35年、製薬メーカーを初めいろいろなところで、創薬(微生物、免疫、抗生物質)および臨床試験(治験も臨床研究も)に携わってきた。なので、こういうことは、あくまでも得られたデータ(←これ重要)を材料にし、現在の科学水準(←これも重要)で客観的に考えるという立場。そして、「科学は白か黒か」だと考えるのは間違いで、科学はあくまでも可能性つまり確率だと考えてる。この記事も一応その前提で書いてるんだけど、あまり根拠もなく儂の感覚で書いてることもあるので悪しからず。(全面改訂する前はほぼ理屈だけで書いてたんだけど、それは無意味だなと思ったのでやめた。)
それと、もちろん儂が知らないことは山ほどあるから、見当はずれのことも書いてるかもしれないので、これまた悪しからず。そしてそういうことは教えてほしいです。

前置き長いな~。。。


きっかけは以下の通り

儂が最初にTwitterで目にして気になったことは、主にこの3つだった。
  1. コロナワクチンがクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)を発症させる可能性がある
  2. ワクチン接種後に死亡した患者の剖検時に異常に体温が高かった
  3. イベルメクチンはコロナに効果がある
どれも反ワクチンと思しきツイートで一緒に語られてたんだけど、1と2は、「だからワクチンはダメだ、危ない、やめるべき」という論調。でも儂的には、最初に反ワクチンという考え(信念と言った方が良いかも)があり、その理由としてこの2つが挙げられてるっていう印象だった。とにかくワクチンは反対で、その理由になりそうなものはなんでも利用するみたいな印象がぬぐえなかった。あくまでも儂の個人的印象ね。
3は、1を主張している長尾和宏先生を初め、何人かの臨床医等が効果があると主張してるということなんだと思った。


いろいろググったりなんだりしてみた

それぞれについて儂が思ったことを簡単に書くと、
  1. 本当に本当に本当の話だったら、世界がひっくり返る一大事。海外でも、ワクチンとCJDとの関係についての論文やサイトも結構あった。いくつか斜め読みすると、実際に疑わしきケースがあることは本当みたい。でも、現時点では、推測できる、考えられるという範疇を超えてないなと思った。論文によっては、元々著者たちが反ワクチンで、結論先にありきで書かれたのかなと思ったものもあった。
  2. これも論文が出てるんだけど、今の段階では、あくまでもこういうことがあったという客観的な話に過ぎない。論文にも「体温が高かったことはワクチン接種との関連性が疑われるが、さらに詳細で広範な検討が必要」といったことが書いてある。
    これ、その論文。英語だけど。
  3. イベルメクチンはメーカーが治験をして、効果が認められなかった。データを隠してるだの利権だの陰謀だのと言ってる人がいるみたいだけど、これについてはデータ云々以前に、こういう仕事をしていた人間として、そしていろいろな意味で、「製薬メーカーの人間を舐めるな」と言いたい。
    これ、神戸大の岩田先生の記事なんだけど、是非読んでみてほしい。
    この中から一つだけ引用しておく。
    医療者であっても、EBM(Evidence-Based Medicine)を理解できない人は一定数います。特に昔は、医者の“さじ加減”で患者さんに薬を処方することも多く、それを今も続けている医師はいると思います。でも、『現場の肌感覚で効果がわかる』などと言う医者はまともではありません。自分の肌感覚を疑い、検証しようとするのが科学的な態度ですし、薬が効くかどうかは二重盲検などの臨床試験できちんと検証する必要があります。

ここまでで儂が思ったことは

一般的に「反ワクチン」と一言で言われてることが多いように感じるんだけど、まずこれが問題なんじゃないのかなと思った。
あくまでも科学的に考えて反対している人達がいる。また、科学とは無関係な理由、例えば政治的?社会的?思想的?に反対してたり、過激な物言いや相手を揶揄した物言いで面白おかしく語ったりしてる人達もいる。さらには「ホントに義務教育受けた?」と思えるようなことを言って反対してる人達もいる。それらがゴチャ混ぜで「反ワクチン」って言われてるんじゃないかなと思った。ちなみに、gooにも「これ、名誉棄損じゃね?」といった趣のブログがあるのを目にして、ちょっと背筋が寒くなった。
まずは、科学的に反対なのか、それ以外の理由で反対なのかで区別して考えることが必要なんじゃないかな。
先にも同じようなこと書いたけど、ぶっちゃけ、科学とは無関係な理由で反対してる人達が、科学で反対してる人達の言ってることに乗っかっていろいろ言ってるなっていう印象もある。あ、あくまでもあくまでも儂の個人的印象ね。
そして、科学的に反対っていう意見に限っては、それなりにちゃんと聞いて議論なりなんなりしないといけないんじゃないのかなと思う。頭から「あり得ない」っていうのはちょっと違うかなと思う。まあ、「どこまでを科学的と考えるか」という問題はあると思うけどね。


長尾先生が言われていること

長尾先生が国会の委員会の参考人として話してるのがこれ。国会の場なので、これが公式の考えだということになるよね。
1と3について語ってる部分。2については直接は触れてないけど、解剖云々とは言ってるので、それも関係なくはないのかな?
ちなみに全編はこちら
発言のポイントを簡単にまとめると、
  1. 副反応、後遺症、接種後症候群の3つに区別してる。
  2. 副反応はアナフィラキシー等。
  3. 後遺症は接種当日から2週間以内に発症して著明な症状が1ヵ月以上持続した人。通学や就労等日常生活できなくなった人。後遺症の患者を200人以上診てる。
  4. 接種後症候群は接種後3ヵ月位から発症したもの。その最終形がCJD。CJDの確定診断された人が10人以上。
  5. 後遺症の患者が死亡者の数倍いる。接種後症候群はさらに数倍いる。
  6. イベルメクチンは、300人位使ったが効果があった。副作用はない。コロナ後遺症やワクチン後遺症に6~7割の効果があるのがいろんな医師の研究で明らかになっている。イベルメクチンは日本では医薬品として使えない。
  7. 後遺症を診てくれる病院が少ない。
  8. 後遺症で(?)1年以上寝たきりになってる患者がいる。
  9. 死亡例1909例のうち115例しか解剖されていない。
ということかな。


この発言について思ったこと

あくまでも臨床医として実際に患者を診ている立場での発言なんだろうと思う。もちろんこれがウソだとは言わないけど、前述の岩田先生の言葉を借りればあくまでも「肌感覚」ということなのかな。
  • 後遺症っていうのは Long-COVID のことだと思うんだけど、接種後症候群というのがイマイチよくわからない。
  • 後遺症は患者の証言がとれるから因果関係が証明しやすいと言われてるように聞き取れたんだけど、それは違うと思う。患者の証言はあくまでも主観だから、参考にはなるけど証明にはならない。証明するためには客観的、科学的な検証が必要だと思う。ただ、これはとても難しい。難しいけどやらなくちゃいけないこと。儂は、今の国(?)のやり方はこういうところがちょっと後ろ向きかもって感じてる。それが不信感を招く一因になってるような気もする。
  • CJDの確定診断患者が10人以上と言われてるけど、さすがにこれはにわかには信じられない。そもそも10で解剖されたのが115例って言われてるから、であればそのうちの10例以上がCJDだったっていうことになる。解剖した1割前後がCJDだっていうことになるんだけど。。。
  • 患者数も3や4で○○人以上という言い方だし、8でも寝たきりの患者がいるというだけで人数は言われていない。具体的な数字がわからないのは超残念。あくまでも想像だけど、やっぱりその数は極めて少ないんだろうなと思う。
    治療薬だろうがワクチンだろうが、薬っていうのは、100%効くあるいは100%安全、なんていうことはまずあり得ない。
    多くの人で効果が認められるけど、残念ながら副作用あるいは副反応が少数の人で認められる。副作用や副反応の中には重篤なものもある。でもその割り合いは極めて少ない。これが普通のことだと思う。
    ただ、一言で薬と言っても、ワクチンの場合は治療薬とは少し事情が違うかもしれない。
    治療薬の場合は、すでに罹患して苦しんでいる人がそれを治すために使う。でも、ワクチンの場合は、健康な人が病気にかからないようにするために使う。つまりワクチンを接種する前は健康だったわけで、その人がワクチンによって重篤な症状に陥ったら、例えその数がどんなに少なくても、それはあまりにも理不尽。重篤な副反応に遭遇した方は本当にお気の毒だと思う。ここが反ワクチンを真面目に(←これ重要)主張する大きな理由の一つなのかなとは思う。
  • 6で医薬品として使えないと言われてるけど、これ、多分言葉足らず。イベルメクチンは日本でも医薬品として使える。ただしコロナには使えない。
    イベルメクチンについて、それほど確信があるのであれば、効果が出そうなデザインで臨床研究でもやればいいと思う。臨床試験はやり方次第っていうところもあるからね。ただ、スポンサーを見つけられるかが問題だけど、それをやらずに、ただ効いた効いたと言ってるだけでは何も解決しない。それどころか、試験やって結果が悪かったら困ると思ってるんじゃないかとさえ勘ぐってしまう。
    予断だけど、儂、かつてガンの免疫療法薬の開発に携わっていた時、肌感覚がいかにあてにならないかを経験してる。
  • 例え人数が少なくても、その時点でワクチンとの因果関係がはっきりしなくても、苦しんでる人がいるなら全力で治療するのは当たり前。それはこの先生の言われる通りだと思う。これについても、ちょっと後ろ向きかなと感じてるというのは前述の通り。
実は儂、長尾先生のお名前は結構前から存じあげてた。儂の父親が認知症で在宅介護してた時に、先生の本を読んで参考にさせていただいこともある。
この先生、患者にとってはとっても良い先生なんだろうなと思う。でも、残念ながら、それとこれとは話が違うんだよねえ。
肌感覚が科学的かと言われると、確かに「・・・」となる。


この独り言、ここでまだ半分ちょっとです🙇‍♂️


儂はどう考えてるのかと言うと

儂自身はこのワクチンのことを最初はこんな風に考えてた。そしていろいろな結果を目の当たりにした今のところは、「ある程度の効果はあって安全性も許容範囲なのかとは思うけど、決して褒められたもんじゃない」と考えてる。一番酷いなと思ってるのは、次の2つ。
  1. 副反応の発生率の高さ
    例え軽度だとしても、この発生率はちょっと酷くないか?
  2. 接種頻度
    こんなに短いスパンで何度も接種しなくちゃいけないものが、果たしてワクチンと呼べるのだろうか。
それと、今出てるものは違うけど、このワクチンが出始めた頃は保管にディープフリーザーが必要だった。儂、最初にこれを聞いた時、「もしこれが通常の薬やワクチンだったら、マーケティング部門あたりから『こんなもの売れん』の一言で一蹴されただろうな。」と思ったw。
と、なんだかんだで、今のワクチンはとても「製品」と呼べるものではないというのが儂の意見。
もっとも2については、FDAがこんなことを言い出したみたい。これでうまくいくならそれにこしたことはないよね。

もう一つ、儂がちょっと危惧しているのは、例えば5年先10年先に何か不都合が起きなければいいなということ。不都合が起きる可能性があると言ってるわけではなく、わからないという意味なので、くれぐれも誤解なきよう。

儂は、このワクチンは、今の医学や科学のレベル(常識と言ってもいいかも)で判断する限り安全なんだと思うし、これまでに出て来てる結果からもそう思ってる。でも、それはあくまでも現在の知見での話。この先、「だからあの時やめておけば良かった」と言われる時が来る可能性だってないとは言えない。だって、今現在わかっていないことは山のようにあるし、研究が進んで、今正しいと思われてることが正しくなくなるなんて、決して珍しいことじゃないから。

だからそういうものを使うのは間違いだっていうのもわからなくはない。でも、そういうレベルのものを急いで承認して使わざるを得なかったというのが、本当のところなんだろうと思ってる。言ってみれば、背に腹は代えられないっていうことかな。今のワクチンは、世界がこれほどの特別な状況でなければ、多分陽の目を見てなかったかも。

この先「それ見たことか」になったとしても、その時点で出来得る限りの対応をするしかないんじゃないのかなというのが今の儂の考え。そういう科学レベルの時代にこういう感染症に遭遇しちゃったんだから仕方がない。

コロナ禍になってまだたった3年だから、とてもとても何かをはっきりと言える段階じゃないと思う。今の段階では、効果があるという可能性の方が効果がないという可能性よりも高くて、安全だという可能性の方が危険だという可能性より高いとしか言えないんじゃないかな。
ただ、可能性の低い方ばかりにフォーカスしていろいろ言うのは、やっぱりちょっと違うかなと思う。これは、心配性の儂とは思えない発言だw。

まあ、研究が進んですでに分かってきたこともある。例えばこれ。
ちょっと前までこれも危ないんじゃないかとか言われてたと思うけど、そうでもないかもっていうことがわかってきてるみたい。ね、杞憂っていうことだってあるのよ。


ちなみに

今一般的に言われてる「効果がある」とか「安全だ」というのは、主に、実際に出て来た数字を統計的に処理し、その結果で言ってること。つまり疫学と言っていいのかな。科学的に反対っていう意見も概ねこれ。同じデータでも処理の仕方によって結果が違ってくることがあるし、解釈という問題もあると思う。
ただし、反ワクチンの医師とか専門家と言われてる人達のサイトには、実際の数字と共に明らかにおかしい解釈が書いてあるものもある(全部じゃないよ)。だいたいそういうのは、一面的にしか見てなかったり考えてなかったりしてる場合が多いように思う。

これとは別に、もっと「細かいレベルの研究」(例えば生化学だったり免疫学だったり分子生物学だったりetc.だったりなわけだけど、 面倒なので「細かいレベルの研究」と書くw、つまり、一般の方がイメージするような白衣着て試験管振ったり顕微鏡覗いたりするようなやつねw)も、もちろん世界中で進んでる。
例えば先のリンク先でも書いた岐阜大の神経内科のProf.が書かれてるこのブログ、ここには疫学的な論文も細かいレベルの研究の論文も紹介されている。毎回大変ありがたく読ませていただいて、とても勉強になっている。

このように、疫学でも細かいレベルの研究でも、世界中の多くの研究の結果が積み重なってだんだんと本当のことがわかって来る、いや、本当だと言える確率が上がって来るということか。だから儂は、先に書いたように「まだたった3年」だと思うわけ。


最近話題になってること

コロナ感染症を今の2類から5類に変更するということ。一番の理由は、やっぱり経済的なことなのかなとは思う。でも、それだけで決めていいことじゃないことは確か。とは言え、経済のことも間違いなく重要。
儂は医者でもないし経済のことは素人。賛成してる人の言ってることを聞けばその通りかもと思うし、反対してる人の言ってることを聞けばやっぱりその通りかもと思う。つまりよくわからないということw。
ただ、5類になったからコロナはもうおしまいということにはならないんじゃないかなと思う。
そんな儂が見た範囲では、今のところこれが一番わかりやすかった。
さて、どうなるか。

それと、1週間位前にこんな記事が出た。
こうやってどんどん新しいことがわかってくる。「じゃあ高齢者にワクチン接種しても無意味じゃん」、なんていう声も聞こえてきそうだけど、そんな短絡的な話じゃないからw。これについても書きたいけど、キリがなくなるのでとりあえず今回はここまで。


書いては消し書いては消しでやっと書き終わった、疲れたw。
やっぱり長くなってしまった。。。


P.S.
一つ書き忘れた。このワクチンが治験中だと言ってる人がいるけど、それは間違い。法律で定められてる治験をして、その結果で申請をして承認されてる。そして実際に使用してみて、その結果を集めてさらに検討している段階。これはこのワクチンに限ったことではなく、法律に則って普通に行われていること。と言うか、やらなくちゃいけないこと。その法律自体がおかしいんじゃないかという意見も目にしたんだけど、そこまで言い始めるとカオスw。
今回のワクチンについて言えば、その治験が本当に十分だったかどうかはかなり疑問が残るけど、必要最低限のデータは集められたんだろう、というのが儂の意見。
もう一つおまけ。一昨日、Twitterで「イベルメクチンを黒糖で培養した」なんていう目を疑うようなツイートを見た。そこから「イベルメクチンは○○にも●●にも効く」みたいなツイートも見た。バカも休み休み言えっていう言葉があるけど、そんな言葉も吹き飛ぶようなレベル。良い子は絶対マネしちゃだめだからねw。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のつまらない話

2023-01-28 10:11:33 | ウチの子たち
昨日「シャキっと晴れんかい!」と書いたせいか、今朝はシャキっと晴れたw。

おまけに、朝ベランダに出てみたら、昨日までよりも暖かかった。
儂、毎朝、仏さま方、ご先祖様方、ワンコ、ぼあちゃん、むくちゃんに読誦して、その後ベランダに出て、お日様と空と見える範囲の世間様にも合掌してる(六方礼っていうことでもないけど)。まだぼあちゃんがいた頃だったか、となりの棟から儂のその姿を怪訝そうな顔して見てたお年寄りがいた。「あの人、ヘンな宗教なのかしら・・・」なんて思われたのかなあと、その時思った。おかし気な新興宗教とかカルトとかのせいで、宗教全体が「ヤバくね?」って思われるのはイヤだなあ。ま、確かに儂のこの姿は十分怪しいかwww。

昨日、またちょっと別件⤵のことがあったんだけど、その反動なのか、今朝はぼあちゃんのことはわりと⤴だったので、これを聴いてみた。ぼあちゃんが助けてくれたのかもw。

画像からリンクしているのはヒューイットではなく、ウラディミール・アシュケナージの演奏。


【はちゅ達の観察日誌】

2023年1月27日(金)(文中の「夕べ」や「朝」等はこの日が基準)
儂、2時頃から外出して6時頃に帰って来たので、その間のことはわからず。

きょろちゃん

【朝】シェルターの上の右側のペットシーツとの間に寝顔が見えてた。
【昼】12時前頃、姿見えず。
【晩】8時半頃、シェルターの上の右側のペットシーツとの間から外を見てた。スロープを入れたらシェルターから降りてきた。かなり興味は示したんだけど、ずっと考えてあっち向いたりこっち向いたりで上って来ず。








9時過ぎ頃、突然サササっとスロープを上って一番上まで来た。慌ててスロープごと"居間"の遊び場へ。この間にケージのお掃除。
今まで遊び場の中に置いてあるすのこや板を、昔のビデオテープを積み重ねてその上に乗せてたんだけど、それをレンガに変えた。そのせいなのか、中に入るといつもよりもちょっと探検モード。でも、トイレで💩。トイレを思い出してくれたみたいで良かった。

しおちゃん

【朝】シェルターの上の奥で横向いて頭を挙げて起きてた。
【昼】11時頃、シェルターの上の右側でこちら向いて寝てた。
【晩】8時半頃、シェルターの上の後ろで顔を挙げてたけど半分寝てた。ママが手を入れてみたけど「お構いなく」。
10時頃、儂がケージに手を入れてみたら乗って来たので、ラックの遊び場へ。少ししたらカサカサって言う音が聞こえて来た。見たら久しぶりにラックの後ろの壁を登ってた。元気な証拠かな? 5分ほどで降りてきてパネヒの上にペッタン。

らぷちゃん

【朝】シェルターから寝顔が見えてた。
【昼】変わらず。
【晩】8時半頃、きょろちゃんのケージの前でガサガサやってたらシェルターから顔を出して「ご飯?」w。でもすぐにシェルターに引っ込んだ。
9時頃、スロープを入れたらシェルターから顔を出して「ご飯?」w。しばらくしたらシェルターからちゃんと出て来てスロープを上って来た。橋げたの遊び場へ。この間にケージのお掃除。
この遊び場もビデオテープからレンガに変えたんだけど、やっぱりいつもよりちょっと探検モード。




今日もセラミックヒーターの下でぬくぬく多目。

オリハちゃん

【朝】儂が起きて来たら、なんとパネヒが外れて下に落ちてた。急いで元に戻した。コードが引っ張られると時々こうなるんだけど、夕べは気づかなった。
仮シェルターがまた動いてた。うーん、夜中に何してるんだろう。。。
この子はシェルターの中にいた。
パネヒを元に戻して1時間ほどしたら、コントローラーの所の仮シェルターに入ってた。良かった。
【昼】儂が出かけるまではコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
【晩】「5時半頃、コオロギ3匹を飛びついてきて食べた。お腹が空いてたみたい。1匹はケージにリリース。」(byママ)。
9時過ぎ頃、コントローラーの所の仮シェルターに入ってた。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開するような内容に非ず

2023-01-27 11:32:25 | ウチの子たち
今朝は、昨日、一昨日に比べればそこまで寒くなかった。結露もほとんどなく、氷も張ってなかった。
でも、儂が起きて来た時は空一面の低くて厚い雲。もちろんお日様は見えず。
エアコンが止まったら(はちゅ達のために午前3時から7時半までタイマー運転)部屋の温度もあっという間に下がったので、8時過ぎに再度エアコンをON。部屋の中も暗かったので点灯。
ところが、それから少ししたら急に雲が切れ、青空が見え始めた。そしてお日様が顔を出した。


部屋の中も明るくなって温度も上がり始めたので、あかりもエアコンもOFF。
と、その15分後位には、また雲が広がり始めお日様もお隠れあそばした。。。
この前も同じこと書いたけど、儂の人生ってだいたいこんなもんwww。
ぼあちゃんがいた頃にも何度か叫んだ書いたけど、

「冬なら冬らしくもっとシャキっと晴れんかい!」

なんて、これもみんな人間のせいだよねえ。。。


で、本題。

【はちゅ達の観察日誌】

2023年1月26日(木)(文中の「今日」や「昨日」等はこの日が基準)

今日もお日様があったのに、エアコンがないと部屋の温度は23.5℃までしか上がらなかった。でも、昨日よりは少し暖かく感じた。
昼過ぎにコオロギを買いに出かけ、5時頃帰ってきた。

きょろちゃん

【朝】姿見えず。
【昼】よく目を凝らしてケージを覗いたんだけど姿見えず。
1時頃、もう一度よ~く見たら、シェルターの上の右側、ペットシーツとの間に寝顔が覗いてた。
【晩】5時頃、昼と同じ所で寝てた。
6時頃、お目覚めっぽい。
9時過ぎ頃、同じ場所うつらうつら。
10時前頃、同じ場所で片目を開けてこっちを見てた。「そろそろ起きるかあ~」w。

10時半頃、ホントに起きてきててシェルターの前にいたw。

しおちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて頭を挙げ、起きてた。
【昼】11時半頃、朝と同じ場所で寝てた。
1時頃、シェルターの上、コントローラーの前で頭を挙げて起きてた。
【晩】5時頃、珍しくシェルターの中にいてこちらを見てた。この子がシェルターに入ってるのを見たのは久しぶりのような気がする。もしかして、昨日、ケージの掃除をしたからか?w
6時頃、シェルターの上左側でこちらを向いて頭を挙げてた。温度計が倒れていたので、もしかしたら立ち上がってたのかも。
9時過ぎ頃、同じ場所でほとんど寝てた。

らぷちゃん

【朝】姿見えず。
【昼】11時半頃、シェルターの中にちょっとだけ顔が見えた。ウェットシェルターから顔だけ出してたみたい。
【晩】5時頃、シェルターから顔が見えてたけど多分寝てた。
6時頃、目を開けてた。
9時過ぎ頃、シェルターから顔が見えてたけどほとんど寝てた。

オリハちゃん

【朝】儂が起きて来た時にはシェルターの中にいた。この間に水替え。ちょっと失敗して大きな音を立てたら、あわてて芯シェルターに避難。ごめんさない。それと、仮シェルターの位置が変わってた。これで2度目なんだけど、夜中に狩りをする時にでもぶつかって動いてるのか、あるいは、まさか意識的に動かしてるのかw。仮シェルターの場所を元に戻してから少しして見たら中にいた。
【昼】儂が出かけるまではコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。相変わらず、時々左右が入れ替わってる。
【晩】5時頃、シェルターの中にいた。この時間はここか芯シェルターにいることが多いかも。
5時半頃、ご飯。3匹を続けて勢いよく食べたので、お腹が空いてたのかも、1匹はケージの中にリリース。
食後はコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
9時過ぎ頃、仮シェルターから出てた。ケージの中をウロウロ。もしかしたらコオロギを探してた?w 
9時半頃、シェルターの中にいたので、この間に水替えと霧吹きと、ついでに急いで写真撮影。


前々回の観察日誌(この時はまだ備忘録)にせっかく撮れたオリハちゃんの写真を載せるのをすっかり忘れた💦。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうしてみた

2023-01-26 11:43:52 | ウチの子たち
今朝も寒かった~。
これ、今朝の蓮の鉢の氷。撮った時間が昨日より1時間ほど早いので比較できないけど、昨日よりもちゃんと凍ってた。


そしてこれ、蓮の鉢の横に置いてあるサボテン。そろそろ花が開くかな?

実は、毎朝手で包むように触ってみてるんだけど、驚いたことに温かい。もちろんスゴク温かっていうわけじゃないけど、あきらかに外気温よりは温かく感じる。不思議に思ってちょっとググってみたらこんなの見つけた。
今まで植物の体温のことなんて考えたことがなかったんだけど、そりゃあ植物にだって体温はあるよね。これはもう少し調べたいな。

で、備忘録をやめて観察日誌にしてみた。毎日書ければ書くけど、2日に一度位になるかも。毎日だと写真が少なくてつまらない。そして、ぼあちゃんの時もそうだったけど、毎日書くのって結構大変w。

と言う訳で、

【はちゅ達の観察日誌】

2023年1月25日(水)(文中の「夕べ」や「朝」等はこの日が基準)

きょろちゃん

【朝】姿見えず。シェルターの上のペットシーツに💩してた。夕べ遊び場に出したのにトイレでしなかったのかとちょっとショック。前の日にトイレの所のコルクを軽く洗ってアルコールかけちゃったのが行けなかったのかな~。一応洗った所に今日の💩を軽く擦りつけておいた。これでどうなるか。
【昼】姿見えず。
3時頃、良く見たらシェルターの上の右側、ペットシーツとの間の奥の方に顔があった。
【晩】7時前にご飯。ママがコオロギの準備を始めたらシェルターから出て来た。いつも通りの狩りで食欲変わらず。
食後はケージに戻したらすぐに姿を消した。
8時半前頃、ケージの中の水替えをしたんだけど姿見せず。
9時頃、しおちゃんのケージの掃除でガタガタしたんだけど姿見せず。ちょっと「どうした?」っていう感じ。もしかしたら脱皮?

しおちゃん

【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて寝てた。
【昼】11時頃、同じ場所で顔を挙げてたけど目は閉じてた。
12時半頃、コントローラーの前で後ろを向いて頭を挙げてた。
【晩】7時前にご飯。今日は珍しくきょろちゃんがご飯食べてる時にシェルターの上から降りて来た。いつも通りに狩り。ママがちょっと手伝ったけどなんとか自力で3匹狩った。食後はこの子だけラックの遊び場へ。温度が低かったのでセラミックヒーターを追加。
その後は、概ねパネルヒーターの上でペッタンしてた。
ちょっとかわいそうかなと思ったんだけど、少しだけ照らして写真を撮ってみた。

かわいそうな思いをさせたわりにはちゃんと撮れなかったな。。。🥺🙏

らぷちゃん

【朝】夕べ橋げたの遊び場のトイレで💩してた。
儂が起きて来た時は、シェルターの中に顔が見えてた。
【昼】シェルターの中にずっとどこかしら見えてた。
【晩】7時前にご飯。自分の番になっても姿が見えなかったんだけど、ママがコオロギの入ったプラケースをケージの前に置いたらサッと出て来た。いつも通りの狩りで食欲変わらず。
食後はケージに戻したらすぐに姿を消した。
8時半前頃、ケージの中の水替えをしてたらシェルターから顔を出した。明らかに「ご飯か?」な様子。


アップの写真が撮れたんだけど、きょろちゃんの時ほどはきれいに撮れなかった。残念。

しばらくしたら「なんだ違うのか・・・」という感じでシェルターに戻って行った。
9時頃、しおちゃんのケージの掃除を始めたら、またもやシェルターから顔を出して「やっぱりご飯か?」w。出たいのかもと思ってスロープを入れたんだけど関心を示さず。ママが手を入れたら一度は乗って来たんだけど、「嫌な予感がする」と思ったのかw、手から降りてシェルターに戻った。

オリハちゃん

【朝】コントローラーの仮シェルターの中にいた。
【昼】朝からずっとコントローラーの仮シェルターの中。昨日までとは変わって元に戻った。今日は寒いからなのか、あるいはケージの掃除のショックが消えたのか。はたまた別の理由か。
【晩】6時頃ご飯。コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。2匹は獲りに来て食べ、1匹はケージにリリースしたら追いかけて行ったけど食べたかどうかは不明。
7時過ぎ、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。
9時半前頃、コントローラーの所の仮シェルターの中にいた。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちゅ達の備忘録(1/22-1/24)

2023-01-25 19:48:09 | ウチの子たち
今日も前置きから。って、もうこれがメインでいいやwww。

全国的には異常低温だったり大雪だったりのところが多いみたいだけど、我が家の辺りは「普通に寒い冬」っていう感じ。雪もほんのちょっと降っただけ。
ただ、夕べはかなりの強風で、北側の窓や玄関が閉まってるのに、風圧で隙間から結構冷たい風が侵入してきた。
今朝もかなり寒くて、室内の湿度がそんなに高かったわけでもないのに、この冬一番って言う位の結露。拭いても拭いてもそのそばから結露してきたのにはちょっとびっくり。
これ、今朝のベランダの蓮の鉢の水とエアコンの水。しっかり凍ってた。



これ、去年の1月7日の写真、この時も爆弾低気圧で同じような感じだったみたい。

お日様がちゃんといるのに、エアコンをつけないと部屋の温度がいつもみたいに上がらないから、やっぱりかなり寒いんだろうな。



いつもだと最低でも25℃位にはなる。今日は日中でもこれより上がらなかった。
夕方買い物に行くのに車に乗ったら、ダッシュボードの室外の温度計が3℃になってて、路面凍結の警告マークまで点灯してた。今の車5年乗ってるけど、このマークが点灯したの多分初めて。
大雪になった所の皆様、足元や車の運転等、じゅぶんお気をつけ下さい。


そして一応本題w。

きょろちゃん

1月22日
【朝】シェルターの上で熟睡。
【昼】ほとんど変わらず、いつ見ても熟睡。
【晩】7時前頃、ママがオリハちゃんのコオロギの準備をしてたらケージの前面まで出て来てた。
その後もずっとシェルターに入らなかったのでスロープを入れた。ちょっと興味は示したけど上っては来ず。






1月23日
【朝】儂が起きて来た時はシェルターの前で起きてた。
9時頃、姿が見えなくなってた。多分シェルターとペットシーツの間に潜り込んで寝てたんだろうけど、かわいそうなのでめくって見るようなことはせず。
【昼】まったく姿見えず。
【晩】ずっと姿が見えなかったんだけど、8時過ぎにケージとペットシーツの間に寝てる顔が見えた。
9時半前頃、シェルターから降りて来たのでスロープを入れておいた。気づいたら一番上まで上って来てたので、慌てて"居間"の遊び場をセットして出した。
儂が寝る前に見たらトイレで💩してた。

1月24日
【朝】儂が起きて来た時はまったく姿見えず。
【昼】姿見えず。
【晩】6時頃、ケージとペットシーツの間に寝てる顔が見えた。
7時過ぎ、儂がらぷちゃんのケージの前でガタガタやってたらシェルターから降りて来た。ウロウロしたり外をジト見してたのでスロープを入れたら、しばらくして上って来たので、"居間"の遊び場へ。わりとウロウロ&セラミックヒーターの下にいることも多い。やっぱり寒いのか。


しおちゃん

1月22日
【朝】シェルターの上で後ろを向いてた。頭が少し上がってたから起きてた?【昼】場所と体勢は違えどほとんど変わらず。
【晩】ケージを覗くと、その都度起きてたり寝てたり。

1月23日
【朝】いつもと変わらず。
10時前に見たら熟睡してたけど、ずっと見てたら薄目開けた。ゴメン。
【昼】ケージを覗くとだいたい寝てた。
【晩】8時過ぎ、シェルターの上で後ろを向いて頭を挙げてた。今日は寒さのせいなのか、みんなとてもお静か。ぼあちゃんもそうだったんだけど、この子達って、やっぱり本当の気温がわかる仕組みがあるんじゃないのかなあ。
9時半頃見たら、シェルターの上の左側でこちらを向いて半分寝てた。

1月24日
【朝】儂が起きて来た時はシェルターの上の右側でこちらを向き、珍しく寝てた。
【昼】変わらず。今日は良く寝てるみたい。それはそれで心配になるけど。
【晩】6時頃、朝と同じような場所でほぼ寝てた。
7時半前頃、同じ場所で半分位起きてた。
8時前頃、同じ場所で頭を挙げてちゃんと起きてた。
8時半前頃、ケージに手を入れたら何度か乗って来そうな仕草をしたんだけど乗って来ず。でも外に出たそうな感じがあったので、手に乗せて和室の遊び場へ。トイレのスロープの下でしばし佇んでから"禁断の部屋"のシェルターの前のはこの中へ。これが新しいルーティンかも。
部屋の温度がイマイチ上がらないので、ぼあちゃんがケージで使ってたセラミックヒーターを追加。使ってなかったはずなのにヒーターにビニールが溶けたらしきものがついていて臭いがこもってしまった。きれいにしてつけ直したけど、しおちゃん、大丈夫だったかな。
ヒーター追加してもなかなか気温が上がらないので、和室を断念して久々にラックの遊び場に移した。ここだとエアコンが効いてると思ったんだけど、それでもちょっと気温低い。セラミックヒーターを追加してやっとこさの感じだった。でも、見たら💩してた。それもわりと多目w。💩したかったけど和室だと出来なかったのかな。
10時半過ぎ、💩もしたしやっぱり寒いのでケージに戻した。戻す時も戻してからもちょっとご不満だったみたい。

らぷちゃん

1月22日
【朝】夕べトイレで💩してた。
シェルターの中に胴体だけ見えてた。もちろん寝てたんだろう。
【昼】シェルターの中に体のどこかしらが見えてた。
【晩】7時前頃、ママがオリハちゃんのコオロギの準備をしてたらケージの前面まで出て来てた。少しケージの中をウロウロしてたけど、気づいたらシェルターの中に入って、顔だけ見えてた。

1月23日
【朝】儂が起きて来た時はシェルターから顔だけ出してた。気づいたらシェルターに引っ込んでた。この子もきょろちゃんも、今朝は完璧な曇り空でかなり暗かったから、シェルターから出てたのかも。
【昼】シェルターから顔や胴体や尻尾が見えてることが多かったけど、たまにまったく姿見えず。
【晩】9時半前頃、シェルターから出て来てた。スロープを入れたんだけど、しばらくしてシェルターの中に姿を消した。

1月24日
【朝】儂が起きて来た時はシェルターの中に顔が見えてたけど、気づいたら胴体に変わってた。
【昼】姿が見えたり見えなかったり。
【晩】儂、調子が悪くて寝てて5時頃リビングに戻って来たらシェルターの外にいた。でもすぐにシェルターに消えた。
7時過ぎ、シェルターから顔を出してたのでスロープを入れたらシェルターから出て来た。少しして上って来たので橋げたの遊び場へ。
きょろちゃんと同じようにセラミックヒーターの下にいることが多い。

写真上の白いのがセラミックヒーター。これは60W。

上の写真に写ってる板の下に入ってるところ。ぬくぬくw。


オリハちゃん

1月22日
【朝】コントローラーの所にいた。その下を昨日のコオロギが1匹右往左往。水飲み用の器に入れてあるコットンの上に大きな💩が3つ。これ、普通の💩と量も見た目も違うし、多分脱皮の皮だなw。
しばらくして見たら、シェルターに入っていてコオロギもいなくなってた。もしかして食べた? その後またコントローラーの所にいた。
【昼】ほとんどコントローラーの所にいた。💩が浮かんだ水を替えられずに困ったw。
【晩】7時前にご飯。3匹食べて1匹リリース。これまでほどの食欲じゃなくなってる?
しばらく姿が見えなかったんけど、気づいたらコントローラーの所にいた。なお、もう少し落ち着いてここにいられるように、この上に簡易シェルターを置いた外から見えにくくしてみた。

1月23日
【朝】儂が起きて来た時はケージの真ん中にいた。暗かったからか。
その後、コントローラーの所にいたんだけど、その下に昨日リリースしたコオロギがいた。しばらくしたら気づいたみたいだったけど、そのまま。
9時半頃、見たらコントローラーの上の簡易シェルターの場所が少し動いていて、この子はシェルターの中にいた。コオロギはいなくなってたので、食べたのかな? その後姿見えず。
10時過ぎ、コントローラーの所の簡易シェルターから尻尾が出てたw。
【昼】だいたいコントローラーの所にいた。1時間に1回位は左右が入れ替わってた。寝返りみたいなもんのなのかな。コントローラーの所の簡易シェルターから下半身が出てたのカメラを向けて撮ろうと思ったら、気づいて逃げた。
【晩】8時前にご飯。その前にケージの掃除をしたんだけど、それがよくなかったのか、戻してもケージの壁に張り付いたり中を歩き回ったり。

目の前にコオロギを見せても食べず。1匹だけケージにリリースし、少し間をおいてみることにした。
9時過ぎにコオロギをあげてみたんだけど興味を示さず。さっきリリースしたコオロギもそのままで都合2匹をリリース。ケージの壁に張り付いたりシェルターやブロックに登ったりして中をウロウロ。少ししてシェルターに入った。
10時過ぎにコオロギをあげてみたんだけど食べず。全部で4匹リリース。今までと様子が違うのはやっぱり心配のタネ。

1月24日
【朝】儂が起きて来た時は姿見えず。しばらくしたらケージの真ん中に出て来てた。
その後、シェルターの中にいたり明るいのに出て来たり。わりと動き回っていて調子が悪いっていう感じではないけど、昨日から、今までとは明らかに様子が違って来てる感じ。コオロギも食べたのか食べてないのか不明。💩はしてた。
外を窺うようにしてずっとシェルターにいたんだけど、10時半過ぎ、急に出て来てスタスタと歩いたと思ったらコオロギをパク。これで昨日のコオロギ4匹のうち少なくとも1匹は食べたことを確認。
【昼】シェルターに入ったまま。今日はここまで一度もコントローラーの所に来ていない。
【晩】儂、調子が悪くて寝てて5時頃リビングに戻ったらコントローラーの所の仮シェルターの中にいた。ここに来たのは今日初めて。やっぱり昨日のケージの掃除で警戒してるのか、それとも脱皮と関係があるのか。
7時半頃、コントローラーの仮シェルターの中にいた。
11時頃ご飯。この時もコントローラーの仮シェルターの中にいた。コオロギを2匹食べ、2匹はケージにリリース。

しおちゃんの写真がないのがちょっと残念だけど、写真よりもこの子達の快適生活が優先だから。


うん、この備忘録、思った通り【ぼあちゃんの飼育日誌】まっしぐらっていう感じになってきてるなw。そろそろ考えようかな。と言っても、4トカゲいるから難しいんだよなあ。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわー・・・

2023-01-25 13:29:37 | F・マリノス
久々に書いたマリノスネタがこれだよ。。。😔
うーん、やっぱり儂が今シーズン小池のユニにしたのが悪かったのかな。
儂、これまでも意外とこういうことが多い。。。
ケガしちゃったものは今更どうしようもないので、ちゃんと治してなるべく早く戻って来てほしい。待ってるよー。

「パパ、またやっちゃったわね・・・」


そしてこれまた久々の宮市亮 29

ゴールめがけて蹴ってる! もう少しだって!
これ見たかったんだけど見れなかったんだよねえ。。。残念。
背番号23はスピードスターがつける番号になったね。1日でも早く高速ドリブルを見たいぞ!ワクワク。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またわけのわからないことを #4

2023-01-24 17:31:05 | ウチの子たち
今日は楽しい話ではありません。って、いつも楽しい話じゃないですね。
😓🙏

去年の3月にフトアゴヒゲトカゲのぼあちゃんを亡くし、5月にヒョウモントカゲモドキのむくちゃんを亡くした。

どっちもそれなりの歳ではあったけど、寿命と言ってしまうにはまだちょっと早かった。
だから、心の底から悲しかった。そのせいで体調を崩し、今でもそれが続いてる。悲しみの質は変わって来たように感じるけど、悲しみの大きさは今でも全く変わっていない。

あの子達が亡くなってから、ブロ友さんだったsanchaさんという方のネコちゃんが亡くなったりしたのもあって、命ってなんだろう、死ぬってどういうことだろう、なぜ悲しいんだろう、、、こんなことを考え続けてこんな記事を書いた。
(sanchaさんという方は、ネコちゃんを亡くしてからブログをすっかり削除してしまい、繋がりが切れてしまったので、今でもちょっと心配してる。)

この「またわけのわからないことを」というタイトル、これらを書いた時には自分でもよくわからなかったんだけど、自分の中でも考えがまとまってなくて、結論もなにもないっていうことなのかなと、今は思う。ちなみに、「また」は、それまでも結論がないことをグチグチと書いたからということだったのかな。
で、今日はこのタイトルで今の自分の状態を率直に書いてみる。

ちょっと前に、儂がお邪魔してる2つのブログで、次の2つがそれぞれ紹介されていた。

一つはこの本。

この写真からリンクしているサイトを読んでほしい。この本を出版してる会社が書いてるサイトで、本の内容がほぼ読める。
実際の本には、素敵な挿絵があったりたくさんの空白のページがあったりする。儂は読み終わった時、とても優しい気持ちになった。でも、ちょっぴり悲しくなった。
死はなんでもないものです。
私はただ
となりの部屋にそっと移っただけ。

私のことをこれまでどおりの
親しい名前で呼んでください。
あなたがいつもそうしたように
気軽な調子で話しかけて。
儂、今でもぼあちゃんの名前を呼ばない日はない。

もう一つは、これ。
これはご存じの方も多いと思うけど、儂は知らなかった。2ちゃんねるで流行ったキャラクターが出て来るのもあって話題になったらしいけど、儂、2ちゃんねるはほとんど読んでなかったからね。
足を止めてしまった人とは
もう一緒に歩くことはできない
だけど
その人は
「いなくなった」わけじゃなくて
そこに立っている
これも泣けた。。。

ぼあちゃんが亡くなったのは去年の3月。正確な記憶はないんだけど、その後、少なくとも百箇日を過ぎる頃まではどうなることかと思うほど悲しかった。でもそれから、少しずつ悲しみが薄らいできたかなと感じる時期があった。ところが、一昨年ぼあちゃんが調子を落とし始めた時期が近づくにつれ、再び少しずつ気持ちが落ち始めた。
今は、この先3月までどうなるのかちょっと不安。ただ、ぼあちゃんやむくちゃんのことだけが原因っていうわけでもないので、どうしようもないかなとも思ってる。日によって時によって、ぼあちゃんのことよりこっちで落ちちゃうことも結構ある。ちなみに今はそうかも。
もちろん、悲しいとか落ちるとか言っても、別に一日中暗い気持ちで落ち込んでるわけじゃない。ただ、ちょっとしたことが堪えたりすることがあるし、身体的な不調もちょっと辛い。と言うか、実に見事に心身が相関してるなあと感じる。そしてそれが日替わりになってるっていうのもちょっとキビシイ。

先に書いた2つも、あるいは仏さまのいろいろなお話も、目にしたり耳にしたりすれば心に沁みる。少なくともその時は気持ちが穏やかになる。でも、それで悲しみが薄まることがない。
そういうこともあって、今は、悲しみを乗り越えなくちゃいけないんじゃなくて、悲しみを乗り越えられるまで辛抱強く待てばいいのかなと思い始めてる。
それでも「時薬」は間違いなく効いてる。ただ、その効き目はとてつもなくゆっくり。それにこの薬の効能・効果は、悲しみを減らしたり消したりすることじゃなくて、悲しみの質を変えることなのかなと感じてる。
それと、今儂が一番にやらなくちゃいけないことは、自分が悲しんでいてもいなくても、それとは関係なくあの子達のご供養をすること。情けないことに、これに気づいたのはそれほど前じゃない。やっぱり自分のことが先に立ってるんだなあ。。。

今回、この記事を書く時にいろいろなサイトを見た。そして巡り合ったのがこれ。
実は中野東禅先生は、儂が時々教えをいただいていたご老師。いろいろな所でお話されているので、ご存じの方も多いかもしれない。儂も教えをいただいていたと言っても、もちろん個人的にというわけではない。
コロナ禍になって以来ずっとお目にかかっていないけど、こんなところでたまたま出会えたのも、何かのご縁なのかなと思ってちょっとびっくりした。
これ、以前に先生の著書「日曜日の正法眼蔵」の扉裏に書いていただいたもの。



うん、今回もやっぱり「またわけのわからないこと」になったな。



にほんブログ村 その他ペットブログ ペット 思い出・ペットロスへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちゅ達の備忘録(1/19-1/21)

2023-01-22 13:17:09 | ウチの子たち
今日もまず前置き。

また新しいガチャを買った。

合掌 匠 犬拝」っていうんだけど、1個ずつは面倒なので、ネットでコンプリートw。可愛くな~い?

そしていつものようにつまらない本題。スルーしていただいていいんですが、きょろちゃんのちょっと貴重な写真があるので、爬虫類が平気な方は、それだけでも見てやって下さいw。

きょろちゃん

1月19日
【朝】姿が見えないなと思ったら、久しぶりにシェルターとペットシーツの間に潜り込んでこちら向きに寝てた。珍しく向かって右側。昨日儂が寝る時にはなかったんだけど、トイレで💩してた。
【昼】朝と変わらず。
【晩】変わらず。ペットシーツをめくってみたら、「なんだよぉ・・・」風に目を開けた。レオパ3トカゲは、ご飯の翌日はだいたいお静か。

1月20日
【朝】儂が起きて来た時は昨日と同じ場所で寝てた。
これは10時半頃の写真。幸せそうには見えるw。

【昼】気がついたらシェルターの上の真ん中のペットシーツの下に移動してた。
【晩】7時過ぎ、気づいたらシェルターの上から起りて来てた。

スロープを入れたら、いかにも「しょうがねぇなぁ、出てやるか!」っていう感じで上って来たw。結構なスピードで上まで来たので、スロープごと"居間"の遊び場へ。わりとウロウロ。




そしてこれが貴重な写真!

なぜ貴重かというと、こんな大写しで撮らせてくれるのは超珍しいからw。

1月21日
【朝】儂が起きて来た時にはシェルターの上の左側で寝てた。3トカゲの中ではいつもこの子が一番熟睡してる。
【昼】シェルターの上の左側でペットシーツとの間に潜り込んで熟睡。
【晩】5時半頃、同じ場所で熟睡。
6時頃同じ場所で同じ体勢だったけど目を開けてた。
7時半頃ご飯。いつも通りの食欲。食後はケージに戻った。しばらくスロープを入れてたんだけど興味示さず。

しおちゃん

1月19日
【朝】コントローラーの前で頭を挙げてた。ケージの蓋を開けたから起きたのかも。
【昼】向きをこちらに変えてたけど、同じような感じ。寝てた?起きてた?
【晩】シェルターの上、コントローラーの前で頭を挙げて後ろを見てた。この子は他の2トカゲと違って、ケージの前や中でガサガサやっても動き始めたり出て来たりすることがほとんどないので、元気なのかそうじゃないのかの判断がちょっと難しいんだよねえ。

1月20日
【朝】コントローラーの前で頭を挙げてた。今朝も「ケージの蓋を開けたから起きたのかも」状態でよくわからない。
10時半頃見たら、今度はあきらかに起きてた。

【昼】場所と体勢は変わってたけど、相変わらずな感じ。昼間の方が寝てるかな。
【晩】7時頃見たら寝てた。
9時頃、手に乗せてケージから出し、和室の遊び場へ。下に降ろしたらトイレのスロープの下に入ってそのまましばし動かず。その後、"禁断の部屋"のシェルターの前の箱に入った。ルーティン移動はすっかり崩れた。
儂が寝る前に見たら、ちょうどトイレに行く途中の畳の上で💩し終わっておくの穴倉に行く途中だったあ。もしかしてトイレまで間に合わなかった?w やっぱりルーティンはホントになくなったのかな。

1月21日
【朝】シェルターの上の右側でこちらを向いて頭を挙げてた。いつも通りっちゃあいつも通り。
【昼】朝と同じような場所でこちらを向いて寝てた。
【晩】7時頃、同じような体勢で寝てたけど、ケージの蓋を開けたら目を閉じたまま頭を挙げたw。
7時半頃ご飯。なんとか自力で狩れた。食後は和室の遊び場へ。やはりルーティンはなし。トイレに入るも💩なし。今日は寒いので部屋の温度もなかなか上がらなかったので、早々にケージに戻した。本トカゲはちょっとご不満そうではあったけどw。

らぷちゃん

1月19日
【朝】シェルターの中に顔が見えてた。もちろん寝てたんだろうな。この子もトイレで💩してた。
【昼】ほとんど変わらず。
【晩】変わらず。水を替えたらシェルターから少しだけ顔を出した。

1月20日
【朝】シェルターの中に顔が見えてた。
【昼】ほぼずっとシェルターの中に体のどこかが見えてた。
【晩】姿が見えなくなってた。
この子、今日はほぼ姿が見えずにとても静かだった。

1月21日
【朝】シェルターの中に顔が見えてて、覗いたら睨まれた。この子の目は爬虫類目なので、目が合うとどうしても「睨まれた」と感じてしまうw。
【昼】シェルターの中に胴体が見えてた。もちろん寝てただろうな。
4時半頃、シェルターの中から外を見てた。
【晩】6時頃、シェルターの中に顔が見えてた。
7時前にママがオリハちゃんにご飯をあげてたらシェルターから出て来て、ママの方をジト見。

自分はもらえないと思ったのかw、しばらくしたらシェルターに戻って行った。
7時半頃ご飯。姿が見えなかったんだけどプラケースを見せたらシェルターから出て来た。いつもの通りの食欲。食後は橋げたの遊び場へ。最初わりとウロウロしてそのうちお静かになったけど、セラミックヒーターの下にいることが多かったので、やっぱり寒かったのかも。

オリハちゃん

1月19日
【朝】コントローラーの所にいた。
【昼】12時半頃、珍しくまだコントローラーの所にいる。ただし、頭の位置が入れ替わってる。朝コントローラーの所にいても、人が来ると大概いなくなるんだけどね。
3時過ぎにやっと動き出して芯シェルターにIN。
【晩】6時前にご飯。いつものようにママが芯シェルターの前にピンセットで掴んだコオロギを置いたんだけど、反応なし。おかしいなと思ったらキッチンペーパーの下に潜りこんでたw。ペーパーの淵にコオロギを置いたらサっと出て来て捕まえ、そのまま芯シェルターに入って食べた。その後、もう1匹食べ、あと2匹はケージにリリース。さて無事に狩るかな? ちなみに、昨日逃げた1匹は狩ったっぽい。
7時前に見たら、コントローラーの所にいた。もう狩ったのかな。

1月20日
【朝】儂が起きて来た時はコントローラーの所にいた。少ししたらいなくなったのでケージを覗いたら、ケージの左側の壁に張り付いてた。昨日新しく入れた100均のセメントブロックに登ってそこから行ったんだろう。
その後、また姿が見えなくなったんだけど、10時頃、またコントローラーの所にいた。この子のために写真撮るのはなるべく我慢してたんだけど、なんとか気づかれないように撮ってみた。だから少し離れて顔はなしw。下の黒いのがコントローラー。気づかれなかったみたい。

【昼】ずっとコントローラーの所にいた。
3時頃、やっと動き出した。儂は何もしてないので自分で動こうと思ったはずw。ケージを覗いたらシェルターの上に登ってたんだけど、儂に気づくと芯シェルターに退避。この間にやっと水替え。
この後、ずっと姿が見えなかった。
【晩】5時半頃ご飯にしようと思ったら、またもや行く不明。探したらキッチンペーパーの下にいた。ペーパーをめくって鼻先にコオロギを置いたら即パク。この場所だと食べれないので芯シェルターに追いやり、2匹を狩った。1匹はケージの中に逃げた。
しばらく姿が見えなかったけど、7時半頃に見たらコントローラーの所にいた。

1月21日
【朝】儂が起きて来た時には姿が見えなかったんだけど、気づいたらコントローラーの所で、ほぼ大の字寝。体の色が白っぽく見えたんだけど、もしかしたら脱皮?
10時頃、なんとか写真が撮れないかなと思ってギリギリの所からカメラを向けてみた。写真は撮れたんだけど、やっぱり気づいていなくなった。

この後、見たらシェルターの上に乗ってた。気づいたらまたコントローラーの所にいた。
【昼】11時半頃見たらシェルターの中にいた。覗かれてるのに気づいて芯シェルターの中に退避。その間に水替えと霧吹き。脱皮だと湿度高めの方がいいと思うんだけど、どうなんだろう。それと、ケージの側面の途中に尿酸がくっついてて、その下には明らかに落ちて来ただろうっていう感じの💩がw。この子達、壁に張り付いたまま💩するんだ😲。初めての子には新しい発見があるな~。
12時過ぎ頃、明るい所に出て来てウロウロしてるなと思ってたらその直後、いきなり卵シェルターが何度か上下に大きく動いてビックリ。脱皮を剥こうとして中で暴れてるのかなと思ったので、昼間だけど覆いを下げてケージをいつもより暗めにした。その後ケージを覗いたら、シェルターの中で首の所まで皮が剥けてた。やっぱり脱皮。この子の脱皮をハッキリ見たのは初めて。写真撮りたかったー。
【晩】覆いが下がってて安心してるのか、ずっとコントローラーの所にいた。
7時前にご飯。急にケージが明るくなったので、あせあせと芯シェルターに退避。脱皮だったので食べるかなと思ったんだけど2匹は食べた。でもいつもほどの食欲はなかったみたい。2匹はケージの中にリリース。
気づいたらコントローラーの所にいた。覆いを被せてあるので安心してるみたい。



にほんブログ村 その他ペットブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする