わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

そろそろねー

2012-06-30 23:41:48 | F・マリノス


決して悪い出来じゃなかったし、
勝てるかと思ったんだけどねえ…
う~ん、マルキがきれいなゴール決めたのにねえ、
なかなかうまくいかないねえ…
これで8分け?
確かにまだ3敗しかしてないんだけど、
もうそろそろ、
“負けなかったことを前向きに…”
っていうのは通用しなくなってくる戦績だなー。
これ以上勝てないと、
結局今シーズン始めの状況と
同じようなことになってくるかなとも思うわけ。



で、選手のこと少し。

ドゥトラ、
もうあまりの凄さにあらためてびっくり!
特に前半はドゥトラのうまさだけが印象に残ったよ。

小野くん、
もう少し大人になろうよ。
いいもの一杯持ってるんだからもったいないよ。

中澤、
失点した時のあの悔しがり方、ある意味さすがだと思った。

番外で隼磨、
お前さあ、もしかして頭の病気じゃないの?
顔つきからして“熱くなる”とかいうレベルじゃないよ。
抑肝散とか飲んだ方がいいんじゃね?



それにしても悔しいねえええ!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合後の方が熱くなっちまったぜ

2012-06-24 20:30:16 | F・マリノス


川崎戦、
所用があってスタジアムに着いたのは後半開始直後だった。
正直、
試合って途中からだとなかなか入り込めないのは昔から。
それでも昨日はゴル裏の応援の熱気にずいぶん煽られたな~
あっちのサポの方が元気ねーんじゃね?
って感じた位だったしね。
昨日といい東京戦といい、
なかなか気合が入ってたよなー。
結果は残念な引き分けだったけど、
私的には4試合連続完封がうれしい!
しかも、
4試合連続って初なのね~
試合終わって、
仲間から俊輔のことやら前半の出来やらを聞いて
まあ引き分け妥当なのかなーって思って帰宅。
そしたらいきなりバトル始まっちゃったわけ。
うちのフロンタサポ曰く
『前半、扇谷はイエローカード持ってなかったとみんなで話してた』
『谷口のプレイがひどくてカードが出て当たり前だった』
『間違いなく勝ち点2損した』
『川崎が勝って当たり前の試合だった』etc...

はあ~?????
何言ってんのこいつ?????

残念ながら前半は見てないから何とも言えないけど、
少なくとも後半はお前んとこの選手だってもっとカードじゃねーのか?

確かに、
できるだけ客観的にみて、
うちの攻撃力はまだまだ良くないし課題山積みだと思う。
でーも、
フロンタ自慢の攻撃力がうちの守備(もちろん飯倉のスーパーセーブも含めて)
を破れなかったというのは紛れもない事実なわけで、
つまり、
フロンタの矛よりうちの盾の方が上だったということだろ!
現に、
今日の神奈川新聞にだって、
前半、フロンタは試合を支配して何度もゴールに襲いかかったが
決定的な場面は作れずって書いてあったけどね。

後半だけの観戦で、
自分の中の盛り上がりはイマイチで迎えた試合終了だったんだけど、
その後、
延長戦かー?って感じで熱くファイトするという久々の展開だったわ。



P.S.
何しろ前半いなかったので写真で見ただけなんだけど、
昨日のアディダスフラッグはとっても良かったんじゃないかなー。
あそこのゴール裏だったら今のアディダスのサイズ合うはずだし、
フロンタ相手なんだからやったれやって思ってた。
あれで勝てたら最高だったね。
でも、
GJ!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしよし

2012-06-18 08:11:16 | F・マリノス


土曜日の東京戦、
スコアこそ1‐0だったけど、
まあ完勝でしょ。
確かにね、2点目、3点目とれればよかったし
とれなかったことは問題かもしれない。
(実際とれそうだったし、あれだけのセットプレイが全部ダメだったしね)
でもさ、うちのチームは、
やっぱり確実に守って1点でも勝つ、これだよこれ!
やっとリーグ最少失点になったし、
私的にはまずこのまま守備を安定させていってほしい。

それにしても、
うちの選手みんな良く動いたし攻守の切り替えが早くて速くて、
正直、驚いた。
なんだ~、やればできるじゃ~んw
(前にも書いたな、この台詞)
応援も、最初からかなり気持ちが入ってた感じだったし、
良かったと思う~
なんだ~、やればできるじゃ~んww
(やってることちがうんじゃね?って何回か思ったけど、これは毎度のことだしwww)

あと、
富澤って今のうちには絶対に欠かせない選手。
プレイももちろんだけど、
あのキャラは間違いなくチームに良い効果をもたらしているはず。
いい選手補強したと思うな~。

今節のような試合と応援を毎回続けられれば
まだまだ捨てたもんじゃないね。
(誰も捨ててないってw)
そのためには、
気持ちを緩めないことと、
もっともっとみんなが一つにまとまることじゃないのかな。



P.S.
個人的には東京は今のJリーグの中でいっちばん嫌いなチームなので、
まあ気持ちよかったよかった。
ぶっちゃけ、浦和や鹿島よりもぜんぜん大っ嫌い!!
何でかって、よくわからないw
理由なんてなく、嫌いなものは嫌い。
そもそもサッカー応援するのに小理屈なんかいらないし。
ちなみに、
録画見てたら解説の長谷川健太が『千真が起点になれてない』って。
そんなのうちにいた時からですよ~ププププー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇蔵よくやったぜい!!

2012-06-12 21:41:54 | F・マリノス


勇蔵良くやったぜい!!!!
2試合連続ゴールで先制点は立派!!!!
多少ヒヤヒヤもしたけど、
本職もしぶとく踏ん張った!!!!
まあ、退場はね~、、、
すべては、
レフェリーがミリガン(だっけ?)2枚目だということをすっかり忘れて
イエローを出したことに始まってると思うね。
『あ、やべ~、ホームで退場させちまったぜ、どっかで辻褄合わせなきゃ』
PKとって、
勇蔵退場させて、
最後はフリーキックを蹴らせず引き分けに持ち込む。
と、まあ実に見事な辻褄合わせだったなwww
(ルール上は…、なんていうもっともらしい意見はどうでもいい)
とは言え、
オーストラリア相手のアウェイで勝ち点1は上出来でしょ。
勇蔵自身もとっても良い経験ができて勉強できたはずだし、
これからの活躍にますます期待するよー!


オー 栗原~
オー 勇蔵~
オーオオオオー
俺らの勇蔵~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺らの勇蔵

2012-06-11 22:53:39 | F・マリノス


ここ数日、勇蔵の露出度が高い。
マリサポとしては嬉しいかぎり。
明日はいよいよ大一番だね。
これまで、
どちらかというと地味な印象の勇蔵だったけどw、
明日こそヒーローになれっ!
この3連戦初めてのアウェイで、
相手は一番やられる可能性が高いオーストラリア。
今野と吉田のコンビだったら、
もし失点しても、
さすがにオーストラリアは強いってなるんだろうけど、
勇蔵だと、
やっぱり控えだからって言われちゃうんだろう。
だからこそ、
無失点に抑えれば、
最高の勲章になると思うんだよ。
絶対にがんばってほしい。
最高のパフォーマンスを見せてほしい。
やっぱりさ、
日本代表のCBはマリノスじゃなきゃダメなんだよ!

オー 栗原~
オー 勇蔵~
オーオオオオー
俺らの勇蔵~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟戦はもうちょっとなんとかならなかったのかね

2012-06-10 20:39:40 | F・マリノス


ほんとに練習試合だったねえ。。。
新潟もナビは捨ててリーグに懸けてきたって感じだったし、
(まあ気持ちはわかるが)
とても真剣勝負からは程遠かったわな。
ま、
最初から”公式戦練習試合”のつもりだったからそれでもいいんだけど、
1軍半ってところの新潟に対して
もうちょっとなんとかならなかったのかねえ。。。
確かに、
みんなそれなりに良く動いてたし
ボールも支配してチャンスも結構作ったと思う。
あとは”最後の決定力”だけ?
ってさー、
そういう言葉はもうそろそろ聞き飽きてきたのよね~
試合後の選手のコメント、
俊輔『前はベテランが多いから気持ちが入ってくればそのうち入るでしょ』
佑二『次は点が取れるでしょう、という甘い考えでは次も同じ展開になってしまう。』
と、この2人の違いはなんなんでしょうかね~
まあ、どっちも言葉通りには受け取らないけど、
それでもホントに大丈夫?って思ってしまうわけですよ。
次は決して得意とは言えない東京戦ですからね~
2つ上にいる川崎の勝ち点22ですよ~
15位の大宮の勝ち点15ですよ~
うちの今の勝ち点18ですよ~

サポもね、
明らかに新潟の方が気持ち入ってたよね!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビは残念だったけど

2012-06-07 18:36:52 | F・マリノス


うーん、
ナビは残念な結果になっちゃった。
でも、
最初あれだけ勝てなかったわけだから
まあ仕方がないのかな~と思う。
これでとりあえずはリーグ戦に集中できるわけで、
長い目でみたら、
少なくとも今年はこの方が良かったのかな~とも思う。
だいたいさ、
あの勝てなかった時期、
『今年の目標は残留』
って思った人も少なくないんじゃないの?
それが、
1つ勝ったらそこからいきなりの連勝で、
しかも6戦(?)負けなしとかなわけで
『目標残留』の気持ちはもうどっかにすっ飛んじゃった感満載。
でもさー、
数字だけ見ればまだ4勝しかしてないのよ。
確かに3敗しかしてないけど引き分けが6つもあるし、
つまり6勝7敗の勝ち点とおんなじってこと。
ここのところの試合内容はそれほど悪くないと思うけど、
点が獲れてないのも事実だし、
まだまだ課題は一杯でしょー。
だから、
うちらもあんまり調子に乗るのは良くないと思うんだよね~。
私的には、まだまだあの勝てなかった時期の気持ちで応援していくつもり。
そういう意味では今週末の試合は絶対に無駄にしてほしくない。
ナビってことを考えれば消化試合ではあるけど、
公式戦で練習試合ができるなんてw
こんな貴重な一戦はぜひとも有効に使ってほしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする