わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

え~って感じ

2008-07-31 22:29:03 | なんでもかんでも

今日で7月もおしまい!
え~、もうかよ~~!?
ということは少なくとも暦の上では夏もあと1ヶ月…
ほんとーに、月日が進むのが速い、速過ぎる…
もう少しゆっくり生活したいなー…

で、
我がマリノスだが、
結局今日も勝てなかったなー
まー、PSMだから勝敗はいいのかもしんないけど、
今のウチにはなんでもいいから”勝ち”が必要な気もする。
それに、
肝心の内容はどうだったんだろうか…
得点がPKの1点だけってのも気になるし、
速報ちらっと見た時には、
『攻撃はいいが守備は良くない』
みたいなことが書かれていたし…

と、ぶちぶち言ってても始まらないから、
8月は少しゆっくりして
いろいろんなことを楽しめるように
少しでも心がけてみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとぼやいてあとはわらう

2008-07-29 22:28:41 | F・マリノス


ジローくんが怪我したとか。
今のウチにとっては超痛いね~
ユウゾーくんもユウスケくんもなかなか戻らないし。。。
と、とりあえずぼやいたからもういいや。
もう、
なるようにしかならないし、
この前の勝ち点1もあって
意外と明るい今日この頃。

でも、
自分の運気はイマイチ引き潮みたいで、
昨日、車ぶつけられた。。。
走ってたわけじゃくて、
自分ちの駐車場に止めてあったんだけど、
となりの車が駐車する時にガリガリしちゃったらしい。
だから、大したことはなくて
バンパーにちょっと擦り傷がついた程度だったし、
修理代は全部相手の人が出してくれるから、
ま、いいや。
だいたい、
相手の車の修理代の方が高いはず、
だって、ジャガーだもん。
と、
結局今回もフツーよりちょっと悪いって程度で済んだから、
これ以上悪くならないように、
笑って前向いてがんばっちゃうよん。
だって、
”笑う門には福来たる”
これ、絶対真理だから!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1を笑う者は1に泣く

2008-07-27 12:54:46 | F・マリノス


勝てはしなかったけど、
7試合ぶりの勝ち点で連敗を止めた。
しかも先取点は10試合ぶりだとか。
まだまだツキもないなと思ったけど、
そんな中で勝ち点を獲れたのは
相手の不運の方が強かったのか、
うちが少しでも好転し始めているのか。。。
まー身贔屓かもしれないが、
選手の動きを見てても、後者のような気がする。
選手達も少しずつ自信を取り戻していくと思うし、
長い雨が少し小降りになってきたのかもしれない。
それに、
OHPに載っている大島の形相を見れば
絶対に良い方向に行くって思う!


個人的には、
こんな状況にもかかわらず
思ったように応援できないことがメチャクチャ辛い。
でも、
試合後に仲間から誕生日のプレゼントをもらって
かなり和んだ、癒された。
冗談じゃなく、
感謝感激雨霰


で、
最後にあえて書くけど、
試合中のコーチングだけはもういいかげんやめてくれっ!
「サイドに開け」だの「プレスかけろ」だのなんだのと、
あれだけ大きな声で90分間叫び続けられるんだったら
その力を全部コールにまわせよ!
コールもしてコーチングもしてっていうんだったらまだいいけど、
90分全部コーチングだけっていったいなんだっ!?
アンタ達の声なんか
ピッチで闘ってる選手達にはなんの役にも立たない!
これこそまったくただの自己満足以外の何でもない!


P.S.
『暢気に歌なんか云々』って声があるから
そのせいなのかもしんないけど、
何をやるにしても、
ゴール裏、いや、
スタジアムにいるマリサポ全体で一つの力になってなくちゃ
ピッチで闘ってる選手には絶対に伝わらない。
もし歌じゃない方がいいと思うんだったら
直接コールリーダーと話すなりなんなりして
そうなるように変えてくれ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱々2日目

2008-07-25 22:06:09 | F・マリノス


正直になった2日目、
今日は朝からてんてこ舞いで
結局2日間とも鬱々悶々することなく終わった。
明日試合だってことすら忘れそうな勢いだったから、
明日の戦闘エネルギーはこれから溜める。
まー、
ここまできたらもう先のことなんか考えてられないし、
目先の試合一つ一つを精一杯闘っていくしかないわけだから、
まずは明日の分のエネルギーさえあればいい。

身体はともかく、
気持ちだけは元気一杯で行くよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱々1日目

2008-07-24 19:52:51 | F・マリノス


正直になった1日目、
そんなに鬱々じゃなかった。
忙しくて
そんな気分に浸ってる余裕がなかったというのもあるが。
まあ、
今年は仕事もプライベートもどうも潮目が良くない。
とは言え、
めちゃくちゃ悪いという程じゃない。
と言うことは、
F・マリノスもこの程度で済むということだな。
よしっ!

あ、電車の中で
トリコロールのリボンをカバンに巻いたお姉さんを見つけた!
ちょい気分が良くなったぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直な話

2008-07-23 20:14:50 | F・マリノス


フツーにとか、軽く考えてるとか、
口では言ってるけど、
やっぱりいろいろ思っちゃうね。
グチャグチャ考えても仕方ないのはわかってるけど、
それでも考えちゃうのがほんとのところ。
めちゃくちゃ暗くなってるってわけでもないけど、
決して明るいってわけでもない。
強がってみても始まらないし、
かえって逆効果みたいな気がするから
とりあえず明日と明後日は正直に鬱々するつもり。
それで溜まった負のエネルギーを
土曜日に思いっきり放出するさ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しくて涙が出た

2008-07-21 00:32:57 | F・マリノス


って、負けたからじゃないよ。
こんな状態でも
まだ試合後にブーイングしたりヤジるやつがいたからだよ。
それもゴール裏に。。。
この前のユージのコメントじゃないけど、
代表クラスの選手が揃っていて
その上で不甲斐無い試合をして負けたんならともかく、
あのメンバーで鹿島相手にがんばったと思うし、
だいたい6連敗で一番苦しいのは選手じゃねーの?
『自分達はサポーター』って思ってるんだったら
こんな時に支えなくてどうすんの?
負けて悔しいからってその鬱憤を選手にぶつけてたら
そりゃサポートじゃねーだろ?

どんな時でも俺達はそばにいる。
共に闘え!愛するマリノスのため。

じゃねーの?

試合中に応援さえしてればそれでサポーターか?
ちがうだろっっ!



と言うわけで、
節操がなくて大変大変申し訳なく、
前言を翻して甚だお恥ずかしい限りではあるが、
1勝するまでフラッグ引退棚上げします。
ゴメンナサイ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の試合

2008-07-20 12:02:38 | F・マリノス


第18節、
3連戦の3つ目、
後半戦の開幕戦、
まーなんでもいいんだけど、
とにかく声を出そう!
それも、
コールリードに合わせてみんなで一緒に!
ピッチに一塊の声が届くかどうかで、
今日の結果が決まる!



って、
そんなに力んでるわけでもないんだけど、
今の私の状況ではそれなりの覚悟が必要なのもまた真実。
それでも今日こそ勝ちたいからね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りの最後の言葉だと思って聞いてくれ

2008-07-18 14:43:55 | F・マリノス


苦しい戦いが続く。
書きたいこと、言いたいことはいっぱいある。
でも、何をどのように書いたらいいのかまとまらない。
でも、書きたい。
だから今思っていることを率直に書いてみる。


今更言うまでもないが、
この期に及んで我々サポーターができることは、
我々以上に苦しんでいるであろう選手に、
必死でピッチで闘っている選手に、
なんとかして闘う力を与えることだけ。
どうしたらそれができる?
多分、試合中に唯一それができるのは我々の声。
普段ゴール裏で応援しているとわからないんだけど、
ゴール裏以外のところから応援を聞くと
『こんな小さな声しか出ていないんだ』
と驚くことが少なくない。
普通の時ならそれも仕方がない。
でも、今は絶対に違う。
あんな小さな声では
試合に集中しているピッチの選手には聞こえない。
うちはどこかのゴミサポのように数がいるわけじゃない。
だから、
マリノスを応援しに来ている人達全員が揃って
選手に届くような声を出さなければ、
選手に力を与えることなどできるわけがない。

こんな時期にスタジアムに来ている人は、
たとえただ黙って見ているだけの人でも
野次やコーチングやブーイングしかしない人でも、
みんなマリノスに勝ってほしいと思ってるはず。
でも、今はもう
黙って見ているだけじゃ、
野次飛ばしてるだけじゃ、
残念ながら絶対に勝てない。
勝って喜びたいんだったら一緒に声を出そう!
ピッチで闘っている選手に届くような声を。
スタジアムで応援したくたってできない人だっているんだから、
そういう人達の分も一緒に揃ってコールしよう!
応援はゴール裏に任せて黙って観戦っていう人も
戦術どうのこうのっていうのが好きな人も
コーチングや野次が好きな人も
ゴール裏の連中は暑苦しい怖い嫌いだっていう人も
その他諸々の人もみんなみんなみんなみんな、
勝ちたいと思ってるんだったら
とにかく今だけは一緒に声を出そう! コールをしよう!
気持ちなんか一つになってなくてもいいし
応援スタイルだのなんだの、そんなことはどうでもいい、
勝ちたいっていう気持ちがあればそれでいい、
だから、
そのために、
とにかく一緒に揃って声を出そう! コールをしよう!
ピッチで闘っている選手にわれわれの声を聞かせよう!

それができれば必ず勝てる!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただの言い訳

2008-07-15 23:26:51 | F・マリノス


金沢も段取りだけはしたけど結局行かれず、
明日も行程計画は立てたけど見事に砕け散った。
今回は出張も入れられなかったし。。。
ま、しょーがねー。
あきらめきれないけどしょーがねー。
細かく自由になる時間はかなりOKなんだけど、
大きく自由になる時間はやっぱりなかなかとれない。
いきなり休んだって誰に何言われるわけじゃないけど、
だからこそ滅多に休めない。。。
へっ、どうせ私のマリノス愛なんてこんなもんさっっっっ


神戸に参戦するもの凄く偉いマリサポの皆様、
た・の・み・ま・す!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする