わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

昨日病院に行ってきた

2019-06-30 11:23:50 | ウチの子たち
ウチにお迎えした日のぼあちゃん

去年の11月にウチにお迎えした当初、年齢がわからず、大した根拠もなくまだヤングアダルトだろうと勝手に決めつけ、それなりにご飯をあげていたらあっというまに体重増加。

でも、まったく脱皮もしないし、どうもおかしいと思ってこの子を卸した会社さんにまで問い合わせたら、なんと「推定2歳」ということが判明。

その後も、ご飯を減らしたんだけどなかなか痩せず、💩も10日から2週間に一回のペースで、ほとんど動こうとせず日がな一日ボーっと過ごすばかり。
これはいらくなんでもおかしいのでは?と思い、2月に病院に。

この子を“診た”ではなく“見た”先生の最初の一言が「(太ってて)すごいな・・・」。で、ただ太ってるだけならいいけどねえということで、血液検査や超音波検査をし、「特に悪いところはないようだけど、卵ができかかってるので気をつけてあげて下さいね」とのこと。そして、ご飯の量や回数の指導を受けて、それから4か月間必死にダイエット。しかーし、痩せるどころか体重は微増し続け、もうお手上げ状態。

ところが、6月のはじめの2週間位、それまでのボーっとした感じからいきなり動きが活発になって、家じゅう走りまわるわ💩は毎日するわで、体重も減りこそしないけど変わらなくなってきて、「やっとこれまでの努力が報われるのか!?」と思ったら、あの涙雨の清水戦の日を境にまた元の状態に逆戻り。

そしてついに昨日再度病院へ。もう一度超音波検査をしてもらったら、1cm位の卵胞が7個位あるので、この先もし食欲が落ちてきたらまた来て下さいとのことだった。そして再度ご飯の指導を受けたんだけど、先生も「これだけしか食べてないのになんで太っちゃうんだろうね~」と言う感じで苦笑い。

でも、経験豊富な先生に「病的な感じじゃないと思う」と言われて、飼い主としてはその一言だけでもずいぶん安心しました。

そしてこれが今日のぼあちゃん。

「なんでお日様いないの~お腹空いた~ご飯頂戴~」のご様子・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな意味でまだまだ

2019-06-30 09:37:22 | F・マリノス
FC東京戦、残念ながら2ー4で完敗(?)だったんだね。
スタジアムには行かなかったし映像もまったく見てなくて結果しか知らない。あと、何人かの書き込み等々でなんとなく状況がわかった程度。
なので、何も言えないからそのかわりに以下を貼っておきます。
(むかーしからの知り合いの尊敬すべきマリサポさんです)
試合も見てないくせにこんなことを言っていいかどうかわからないけど、
「ちょっと調子がいいからって、『優勝だ~!』なんておこがましいぞ。もっともっと努力しなさい。」と、
サッカーの神様が言っているんじゃないかな、というのが私の感想ですわ。

ところで、アマジュンに海外2部からオファーがきたとかいう報道を目にしたんだけど、ホンマかいな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとか~?

2019-06-29 08:32:47 | F・マリノス
やっぱりDF獲るのかな~?
確かに現状だとCBはちょっと手薄だと思うし、この先のことを思えばこういう選手には来てもらいたいと思う。今のウチの強化部(なのかどうかは?だけど)ホントに優秀だな~
ただ、琉球の時も思ったんだけど、水戸さんのことを考えるとちょっと複雑というのが正直な気持ち。でも、もしホントに来てくれるのであれば全力で応援するよ。

ところで、今日はFC東京戦。確かに現状の1位と2位の戦いだからイヤでも盛り上がっちゃうけど、「勝てば暫定首位!」とかいってあまり入れ込み過ぎるのもどうかなと思う。「負けられない試合」とか言っても、そもそも負けて良い試合なんかないでしょw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼあちゃんのこと@19.06.28

2019-06-28 12:00:00 | ウチの子たち
** 2022年5月27日 21:17記述 **

2019年6月からこのブログにぼあちゃんのことを書き始めたので、それ以前のことで特筆すべきことやそれに準ずることをここにまとめておくことにしてたんだけど、すべて残しておくことにした。
随時追記あり。飲食や💩等イベントの時間は、発生時ではなく記録した時間の場合もあり。

8:15
ケージ。




12:00
ご飯:小松菜1枚。ペロッと平らげた。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Herbert von Karajan

2019-06-27 19:15:38 | 音楽のこと

私がまだ若かった頃、つまりこれが録音された頃は、
「へ、カラヤンのブルックナ―?そんなのダメダメ~」
てな調子で、わかったようなこと言ってた。正直言うと当時からカラヤン好きだったんだけど、創り出す音楽はもちろん、指揮する姿や普段のルックス、乗ってる車、はたまたジェット機の操縦等々、とにかくすべてがカッコ良すぎて(おまけに奥さん美人w)、典型的な「好きだけど嫌いだ」のタイプだった。
でも、この歳になっていろいろ枯れてくると、やっぱりカラヤンは素晴らしいって、正直に言えるわけですよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼあちゃんのこと@19.06.27

2019-06-27 12:20:00 | ウチの子たち
** 2022年5月27日 21:11記述 **

2019年6月からこのブログにぼあちゃんのことを書き始めたので、それ以前のことで特筆すべきことやそれに準ずることをここにまとめておくことにしてたんだけど、すべて残しておくことにした。
随時追記あり。飲食や💩等イベントの時間は、発生時ではなく記録した時間の場合もあり。

12:13
💩。尿酸が多かった(らしい)。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2019-06-26 15:55:13 | ウチの子たち
6月初めに気温が上がってきた時にはとても元気になったんだけど、その後梅雨に入ってお日様もなく気温も低い日があったりして、すっかり元気がなくなってしまった。。。
↓ 6月22日。
でも、昨日、今日の晴れ間でやっとお日様に会えてすこーし元気になりつつある。
↓ 今日。



ところが、天気予報によると明日からまた1週間は曇りや雨らしいので、きっとまたダメなんだろうな~
あ~あ~😢 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼあちゃんのこと@19.06.25

2019-06-25 12:00:00 | ウチの子たち
** 2022年5月27日 21:08記述 **

2019年6月からこのブログにぼあちゃんのことを書き始めたので、それ以前のことで特筆すべきことやそれに準ずることをここにまとめておくことにしてたんだけど、すべて残しておくことにした。
随時追記あり。飲食や💩等イベントの時間は、発生時ではなく記録した時間の場合もあり。

11:30
ご飯:ミニトマト1個。

12:00
今日は久しぶり日向ぼっこ。でも自分からは行かなかった。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ考えないとね

2019-06-25 11:30:38 | 地球とか命とか
もしこれが事実だとしたら凄いことだな。
温暖化のこともそうだし、いろいろな意味で本格的にパラダイムシフトが必要な時期だと思うよ。
この世の中に変化せずに存在し続けられるものなんて何一つないんだから。
それに、あらゆるものはそれぞれが単独で存在しているわけじゃなく、お互いに関係しあっているんだから、それを忘れると結局は自分が消滅することになると思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなこともやってます

2019-06-25 09:02:21 | ウチの子たち
コパアメリカ見ながら書いてます。
去年の5月から育て始めた手乗りハス。

3月に株分けして、今年もこんな感じに良く育ってる(と思うw)。
でも、去年も葉は出たんだけど結局花は咲かず。
あれから自分なりに勉強していろいろやってみてはいるんだけど、今年は花咲くかな~
咲いてほしいな~
そして仏さまをお迎えしたいのです。
(合掌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする