わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

今からでも全然遅くない

2011-07-30 12:21:01 | F・マリノス


今日の横浜F・マリノスは
新横浜の日産スタジアムで19時から大宮アルディージャとの試合。
今、
なんと、
わがF・マリノスは

『首位』

です!

\(^O^)/

でも今日の相手の大宮さんとは
これまで13回戦って1勝6敗6分という泣きたくなるような成績。。。
だから、
今日勝つためにはできるだけたくさんの人の応援が必要です。
今日は雨も降りそうですが
日産スタジアムは屋根もあるので大丈夫だし、
夜になるとスタジアムには涼しい風も吹いて気持ちいいですよ~。

今日の夜暇だな~という方はぜひ日産スタジアムへ!
今からでも全然遅くないです。
!(b^ー°)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここからが本当の勝負でしょ

2011-07-25 22:05:12 | F・マリノス


あまり得意とは言えない神戸にそれなりの試合をして勝ち点3!
ガンバが引き分けたので正真正銘の首位に立った。
とは言え、
2位とは同じ勝ち点だし、
名古屋やガンバとも試合数を考えると勝ち点差1ってところだし、
ここからが本当の勝負でしょ。
文字通り負けたら負けって感じ。
正念場が続くね~
でも、
こんな痺れる展開はほんとに久しぶり。
毎試合毎試合、強い気持ちをもって臨まなくちゃね!

それと、
兵藤が試合後のインタビューで言ってた
『客席に空席も目立ったし…』
いやー、正直私ビビリました。
選手にそんなこと言わせちゃダメでしょ。。。
フロントはもちろんだけど、
サポもできることしなくちゃいけん!
もっともすぐにどうして良いかわからないんだけど、
とにかくこのままじゃダメだよね。
はてさてどうしたものか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に勝ちたい

2011-07-22 23:37:49 | F・マリノス


ここのところの試合、
ずーっと良い出来じゃなかった。
理由は、連戦とか暑さとか、まあいろいろあるんだろう。
でも、悪い時でも勝ち点を積み重ねて来られたっていうのは
かなり価値がある。
っつーか、
内容が悪い試合でも負けないということは優勝するための必要条件。
それに、
選手のコメントも去年までとはちょっと違うって感じるんだよね。
まあ口ではなんとでも言えるという見方もあるかもしれないけど、
少なくとも”本気”が感じられる。
前節の大宮戦もあの出来で勝ち点1を拾ったのは決して悪くないし、
選手もそのあたり考えて試合を終わらせたところもあると思う。
首位だなんてことも、みんなほとんど意に介してないみたいだし、
今までになく頼もしいなと思うわけ。
首位に関してはむしろサポの方が騒ぎすぎって気がしなくもない。
まだ半分だし、
もしこのまま勝ち続けたってガンバ次第で自動的に2位だよ。
まずは自分たちの調子を上げることが先決。
明日の試合、
1週間空いてどこまでコンディションが戻って課題が修正されてるか。
明日は内容にこだわった試合に期待。
普通にやれて普通に勝てればそれで言うことなし。



P.S.
それにつけても観客数が心配だ。。。
どうしちゃったのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くやしいっ!!

2011-07-17 23:36:12 | F・マリノス


またしても大宮に勝てなかった。
これで1勝6敗6分。
13回戦って1回しか勝ってないなんて
あまりにも不甲斐なさすぎ、悔しすぎ。
引き分けでも首位に立てたから良い?
冗談じゃないって!
サポがそんなこと言ってたらシーズンの最後に
首位にはいられないよ。

今日の選手たちはすばらしかったと思う。
そりゃあいろいろミスもあったし足も止まったし、
結果勝つことはできなかったけど、
少なくともこの暑さの中での連戦で
あれだけの気持ちを見せて戦うことができる選手達を
誇りに思う。
今日のような気持ちで戦い続けられるのなら
十分に優勝する価値があるチームだと思う。

でも、今日に限って言えば、
それはサポの力じゃなかったんじゃないかな。。。
残念ながら
今日のサポは選手達に負けていたと思う。

ま、
こんなことを感じたのは私くらいかもしれないけどね。



シーズンはまだ半分!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う・れ・し・い・ぞっと!!

2011-07-10 20:38:17 | F・マリノス


4年ぶりの4連勝!!!!
しかもレギュラー2人を欠いての逆転勝利。
チームとしてやっと力がついてきたのかなと思う。
千真ももどってきたみたい。
当たり損ねになっちゃったけど反転してすぐのシュートや
同点にした体勢を崩してのシュート、
実に千真らしかった。
いや~ほんと、う・れ・し・い・ぞっと!!
とにかく、あいつは小難しいこと考えないで振りぬけば
点獲れるんだからさ、
今の調子でガンガン行ってほしいね。

秋元は。。。
ま、いいか。。。
大樹の座を脅かす位にもっともっとガンバレ!
でも、哲也や大樹も最初はあんなもんだったでしょ。
哲也なんかバックパスを手で取っちゃったんじゃなかったっけ?

個人的には今節もテレビ観戦だったのがやっぱり残念。
正直、ヤマハはどうも良い印象がないんだよな~。
暑いし寒いし勝てないし、
おまけに車ぶつけたこともあるし。。。
だから今節は余計に行けば良かったーって思ったけど、
まあこれは結果だから仕方がない。
自分が行かなくて勝つんだったら行かなくても全然オッケwww

ここからまた連戦だし、
勝ち点もすこ~しずつだけど開いてきたから
ここで踏ん張れば抜けられそうだし、
チームはもちろん、
サポもいよいよ真価を問われることになるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元ガンバレ!

2011-07-08 19:52:29 | F・マリノス


明日のジュビロ戦、
大樹がケガで出られないとか。
さあ、秋元、おまえの出番だぞー!
今は昔(そんなに前じゃないだろw)、
若手GKの中では秋元が一番能力が高いっていう話を聞いた。
でも、性格的に優しすぎるから(?)
なかなかその力を発揮できないとも聞いた。
でもね、
フロンタ戦の気持ちの入った勝利の次の試合だし、
4連勝もかかってるし、
首位もかかってるし、
ここでやらなくていつやるんだよ。
強い気持ちを持って、
巡ってきたチャンスを逃すなんてことがないように
絶対がんばれ!
プレミアでも高評価だったという力を思う存分発揮して
とにかくがんばれ!
めちゃ期待してるー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの勝利

2011-07-04 22:04:57 | F・マリノス


まず、
相手がどこだとか関係なく
チームにとって一番良かったのは3連勝したこと。
それがあれだけ強いフロンタ相手だったからもっと良かった!
もちろん試合はすばらしかった!
マジ見ごたえがあった!
まあ勝ったから言えるのかもしれないけど、
まさにプライドをかけた意地と意地のぶつかりあいだったし、
選手一人一人の気合が凄かったね。
特に、
あれだけ気合入れまくりで身体を張って守備した佑二を見たのは
ちょっとひさしぶりだったかも。
(まだまだやればできるじゃ~ん。)
大樹も初ゴールの後wは神が入ってたし、
あのスーパーセーブの連発がなければ勝ててなかったかもしれないというのが率直な感想。
(逆の意味でタラレバw)
でも、
あれだけの気持ちを見せたからこそ
ポストもバーも味方になってくれたんだと思う。
(これは、岡田さんが監督時代に常々言っていたこと)
そして
その気合いの守りのおかげで
大黒と千真の“これぞストライカー”っていうシュート2本でフロンタを仕留められたんだよ。
ただ、
今日のエルゴラのコラムにはかなり同意。
『横浜FMは「ノーガードの打ち合い」と形容されるような試合をすべきではない。
攻撃力が自慢のチームではないのだ。上位争いにこのまま踏みとどまりたいのならば、
殴り合いは神奈川ダービーの専売特許にすべきだろう。いつもゴールポストが味方
してくれるわけではない。』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする