わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

あっと言う間の1年

2008-12-31 18:16:17 | なんでもかんでも

今年もあと5時間程でオシマイ。
ほんとーに1年経つのがあっという間。
おまけに今年はマリノスが準決勝まで勝ち残ったのもあって
年末の仕事が半端じゃなく忙しかったから
12月の後半2週間は瞬間的に過ぎ去ったって感じ。



今年は、
悪い年だったって言ったらバチがあたりそうだけど、
いい年でもなかったかな~。
まー、”中の下”って感じ?

個人的には病院に通った時間が長かったし、
仕事的にも予想外の展開が多くて大変だったし、
マリノス的には残留だって争っちゃって、
いろんな面でハラハラドキドキの多い1年だった。
でもでも、
これらみんなメチャクチャ悪いってことはなく、
結果的にはなんとか持ち堪えられたから
これで良しとしなくちゃいけないんだと思う。

で、こんな今年を象徴するように、
29日には準決勝の国立に車で行く途中に
信号無視の自転車とぶつかった。
でも、相手は身体も自転車もなんともなくて
私の車が傷ついただけで終わった。
いくら相手の信号無視が原因だとは言え、
一つ間違えば人身事故の加害者になるところが
ただの物損事故で済んで、
ほんとに不幸中の幸いだった。

来年はもっといい年でありますように
なんてことは言わない。
そんなに上を望んじゃいけないと思うし、
ただ、もうちょっとハラハラドキドキが少ない年だといいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちろん残念ではあるが...

2008-12-30 22:49:12 | F・マリノス



『よくがんばったと思う』

昨日の敗戦の正直な感想。
そりゃー悔しいし残念至極。
でも、
良い意味でも悪い意味でも
今年の総決算のような試合内容で、
やっぱりあれで決勝まで行くなんていうのはまだ早いんだ、
と、
思ってみたりした。
残留争いまでやったことを思えば、
年末ギリギリまで夢を見られて、
何よりみんなで一つになれて闘えたことは嬉しかった。

もちろん満足なんかしてないけれど、
苦しいシーズンだったからこそ
サポとしては勝利の快感以上に得られたものも多かった気がするし、
今まで以上により多くの仲間と気持ちを共有できたと思う。

個人的には
シーズンの3分の2はまともに参戦できずに
病人席での観戦が続いたけど、
応援を外側から見られて
いろいろなことがわかってそれなりに意味があった。

今年の経験は間違いなく来年以降に生きてくると思う。

とにかく今は、
1年間関わってくれたすべてのマリサポに
心の底から感謝の気持ちでいっぱい!

マリサポってすばらしいネ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2つ!

2008-12-21 18:52:12 | F・マリノス


今回の九州遠征は、
サポ仲間がいろいろなところでいろいろやってくれて
とっても充実した、快適で楽しい遠征だった。
まずはみんなに心から感謝!

で、
試合はと言うと、
やっぱり予想通りの展開だった、、、
この前、鳥栖対仙台戦をテレビで見た時、
速いし思い切りがいいしどんどん打つし、
ナメてかかると痛い目に会うなーと思った。
ただ、
選手一人一人のレベルが高くないからそこが狙い目だとも思ってたけど、
ほんとにそうで、
この試合、相手に助けられたところがてんこ盛り~。
ま、それでも勝ちは勝ちだからOKだけどね。


残りあと2つ、
絶対に勝ってもう一度アジアに帰る!
山東でのあの悔しさは決して忘れない!
目標は国立じゃないんだ!



さて、
これから飛行機乗って
神奈川帰るよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だから書ける

2008-12-07 23:45:28 | F・マリノス


昨日でリーグ戦は終わり。
今年は出足は良かったんだけど、
途中からだんだんおかしくなってきて、
監督が変わり残留争いまでやって、
ハラハラドキドキのシーズンだった。
それでも最後は3連勝、
おまけに劣頭には6対1の爆発勝利で3タテ食らわし
サイタマのゴミ箱にたかる垢どもを沈黙させたし
結局順位も9位と
なんとかツジツマ合わせたなって感じかな。

で、こんな今だから書けるんだけど、
今年は、
マジ降格するかと思った。
って、チームの状態云々もそうなんだけど、
自分におきた出来事がね、そりゃー怖かったんだわ。
まず、
携帯につけてたマリノスのエンブレムを3回も落とした。
しかも、ちょうど勝てなかったあの時期に重なって。。。
2回は落としたことに気がついてなんとか拾えたんだけど、
3回目で結局なくなっちゃった。
それから、
車の中に、エンブレム3つ、フラッグ3つを貼ってるんだけど、
それらが順番にことごとく落ちた。
今までこんなことなかったのに。。。
おまけにエンブレムのうちの1つは、
何度貼り直してもダメで、気がつくと落ちてた。
あと、
会社の机の上に置いてあるマリノスの卓上カレンダーが、
壊れてるわけじゃないのに、
なぜかすぐ倒れるようになり、
何度も床に落ちて
結局今年は最後まで使えなかった。

さすがに、
ほぼ半年にわたってこれだけのことが起こると
ビビったビビった、、、
口に出すとほんとに落ちそうで誰にも話せなかったし、
まったく今だから書けるわけですよ。


さて、リーグ戦は終ったけど、
天皇杯はあと3つ残ってるわけで、
まだ闘いは終わっていない。
元旦に国立に行くことが目標ではなく、
もう一度亜細亜に出ることこそが本当の目標だ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6-1!6-1!6-1!6-1!!!!!

2008-12-06 16:44:51 | F・マリノス



6対1の大・勝・利!!!!!

1:前半22分 兵藤
 「右足からのPKゴール成る」
2:後半1分 河合
 「中央16メートルから右足ライナーで決める」
3:後半19分 小宮山
 「左10メートルから左足グラウンダーで決める。アシストは斉藤」
4:後半31分 小宮山
 「中央18メートルから右足ライナーで決める。アシストは清水」
5:後半35分 河合
 「中央9メートルから右足ライナーで決める。アシストは清水」
6:後半41分 大島
 「中央6メートルから右足ライナーで決める。アシストは清水」

ワハハハハハハハハハハハハ!!!!!
思い知ったか、サイタマのゴミバコの垢ども!!!!!

今日は仕事でスタジアムに行かれず
完全に負け組み。。。
でーも、こんなに気持ちがいいことはない!!!!!

大島、ありがとおーーーーー!!!!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする