さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

フキの季節がやってきた( ^^) _旦~~

2024-05-10 08:33:13 | 日常


おはようございます。
今朝は、「これぞ晴れ!!」の極上日和♪
庭の花たちも、昨日の寒さにめげずに「みて~ みて~」と咲き進んでいる。
写真を撮ってブログりたいけれど、今日はお付き合いの用事がある。
なので、写真は「こんど」ね!(^^)!

なに書こうかな~~♪
そうだ!!! 忘れちゃいけない「春の進み具合のお話」

最近出かけていることが多かったので、駐車場に私の車がない。
訪ねて来ても留守だったら・・・ガッカリするから、訪問前に電話確認!

勢いよく電話が鳴った。
電話の係は、主人の担当(*^-^*)
「××さんからだよ~」ってね(^^)/

お庭のフキが食べごろになったので収穫して 届けてくださるとのこと。
「いえ! いえ! 私が伺いま~す♪」

以前、ちょっとゆっくり行ったら、
「待ちぼうけ」のような顔をしていたから、急いで出かけて行った(学習能力(^^♪)
魚釣りが趣味なだけあって「気が長くはないみたい」
釣り好きは、なぜか短気だって聞いたことがある(*^^)v

それにね、フキノトウをもらってその地下茎からのフキって、ちょっと不思議。
行った時には、すでに綺麗にカットされて束ねてあった。
やさしい蕗色は、季節の元気そのもの。

ぞんぶんに蕗の香りと味を楽しみましたよ♪
今年も春が進んでいることを実感 ヽ(^o^)丿

そうそう! 「のびる」もその方のお庭にたくさん生えていた。
「持っていく?」と言ってくださったが、
わが家のちび畑は、まるでウサギ小屋状態だから「見るだけ」にした!(^^)!

今朝のちび畑は、サニーレタスとレタスがもっこり状態
気合い入れて食べなくちゃね♪
(*^▽^*)
昨日の空気は、汚れが吹き飛ばされて澄み渡ったヒンヤリさがあった。
風が吹いて来るたびに、心地よさを感じたわ♪
今日は、どんな風が吹いてくれるかな~~ワクワク(*^-^*)
庭の緑がピカピカしていて、元気が流れている気がする♪♪

今日もやることやって、
笑顔ハートで過ごしましょうね(*^^)v

あっぱれな晴 2024年5月10日 金曜日



!(^^)!



コメント (9)