須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

色づき始めたアジサイ

2021-05-19 14:06:54 | 花・植物

2021年5月19日 <父>

アジサイの開花が例年より2週間程はやくなっているようです。

今朝の団地の状況を調べてみました。

このアジサイは、もうかなり青く色づいています。種類はわかりません。

日陰に植えられているシランの花が、まだ咲いています。

 

 

2階から見下ろしたアジサイ。一部は綺麗に色づいています。

「霧島の恵」という種類。2016年に購入した株が大きく成長しました。

 

 

 

2017年にダンスパーティーの小さな株を植えました。

やっと大きくなって、今年はたくさん花をつけています。

 

 

思い出のガクアジサイ。さし木から育てた株を植え付けて

8年になります。孫と同い年です。

種類は分かりませんが、通称「光海(みつみ)」としています。

日なたに植えても大丈夫なアジサイで、団地各所に増やしています。

 

 

最後に秘密?のアジサイ群落(ほとんどの住民がこの場所を知りません)。

笹を撤去して、2016年にさし木から育てたアジサイ3種類20数株を

植栽サポーターが植え付け、5年間で大きく成長しました。

2021年5月19日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする