のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

ひとりごはん

2024-01-21 16:04:00 | 日記

おとといは孫くんお泊り。ママが夜お出かけだって〜。

幼稚園、通院済ませて夕方来ました〜。

おやつの時間はとうに過ぎてて夕飯前だったのでおやつ省略。

じいじがオツマミにピーナツ食べてたのでそれをもらっておやつ代わり。

孫くん好きな鶏の唐揚げにしました〜。

私の味付けけっこう濃いめなんですが、今回は白だし醤油使ってみました。あっさりしてて美味しかった。

孫くん、唐揚げ4個とマグロのお刺身たくさん。しっかり食べるようになりました。

翌土曜日。パパがお迎え。また通院です。

実は数日前、幼稚園で頭に怪我したんですよ〜。毎日外科に通ってます。幸い縫うこともなかったけど、バンソコウペッタンしてそれを押さえるためネット被ってます。メロン坊やです。(笑)

洗髪ができないのですが、汗をかかない寒い季節で良かったです。夏だったら洗髪できなのはキツイですもんね。

昨日はリフォームの業者さんも来ててゴチャゴチャしてたので孫くん早いお帰りで良かったです。

さてさて、今日は久々ひとりごはん。

夫が新年会で出かけました。明日はゴルフなのでそのままホテル泊。

新年会は中学の友だち、ゴルフは高校の友だち。

まだ少し仕事してる人もいるみたいだけど、老後の生活に入り皆さん暇を持て余してます。

しばらくブランクがあった付き合いも復活してます。

地元にずっといる人、Uターン就職した人、定年退職後地元に戻った人と様々ですが、夫以外は皆さん地元暮らし。

なので、こういう集まりがあると地元を離れている夫は高速乗って駆けつけるのです。←交通費かかるのだー。

私もたまには一人になりたいので、こうして出かけてくれるのは大歓迎なんですけどね。

今日のひとりごはんは楽ちんカオマンガイ。

シンガポールチキンライスとも言う?それともこの2つ違いがあるのかな。

炊飯器でお米の上に鶏肉乗せて炊くだけ。

タレは麻薬卵のタレが余ってるのでそれにレモン汁追加して使おう。

大相撲観ながらいっただきま~す。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 『ワンダフルデイズ』『隣人... | トップ | レモンをもらった »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事