のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

あれこれ

2023-11-27 16:31:24 | 日記
大相撲が終わりました。
熱海富士応援してたのだけど残念!
でも、先場所に続き優勝戦に絡んだのだから前回がマグレではなく実力だったと言うことを証明したよね。
我が家は夫が大の相撲好きで、2週間毎日大騒ぎ?(笑)で観戦しております。
相撲は興味なかった私ですが、仕方なく観ているうちに力士の顔と名前を覚え面白さも知るようになりました。
夫の解説が細かすぎてちょっとウザいときもあるけど…(~_~;)
霧島優勝おめでとうございます。
娘さんいたんですね。勝手に独身って思い込んでいた(笑)
娘さん、パパが負けると泣くそうで、優勝できて大喜びでしょうね。

話は変わり、先日不用となった回転椅子を売りました。
骨折して松葉杖生活の1ヶ月間、それに乗って部屋のアチコチ移動して助けられました。
邪魔になったので売ろうと近所のリサイクルショップに持ち込み。
確か楽天で6000円くらいで購入。
それが、1ヶ月間使用の中古品ともなると300円なり。
ついでに未使用の冬用帽子も出したら100円。
計400円。JAF会員証見せると10%。上乗せで440円。さみしいな。
まあ、こんなものかしらね。
お店に自分で持っていったのは初めて。
以前、私と夫のバーバリーのコートを娘に頼んで持っていってもらったときは、一着1500円だったかな。
今回、娘の成人式のとき使った髪飾りや私のコサージュ(入学式や卒業式のときにつけただけ)も持ち込んだのですが、これらは値段がつかないとのこと。
捨てるしかないか…別の店に持ってく?
メルカリとかの類はやったことありませんし、今後もやるつもりなし(めんどくさい)
あと、和服とか数少ないブランドバッグなども処分しようと思ってますが、買取業者を家の中に入れるのって抵抗あります。店舗に持っていったほうがいいのかなあ〜。
口コミ見るといいこともあるし、悪いことも書いてあるのでどの業者にするかも迷う。
さて、どうしようかな。来年に持ち越し〜

今日は庭仕事を。
風もなく穏やかないい天気で庭仕事日和。
やり残していた垣根の剪定。太くなってたところはノコギリで。
途中夫にも手伝ってもらい何とか終了。
今週あたりは春の花苗の植え付けをしようと思ってます。
コメント

お気に入りの宿へ行ってきた〜

2023-11-25 10:46:51 | お出かけ
先日県内のお気に入りの宿に泊まってきました。
先月も行ってます。
https://blog.goo.ne.jp/su-chan1919/e/23029dfcd0f0e711147b008fd0da525b

食事のときに焼酎をボトルでいただいたのですが、いつもなら残ったらお持ち帰り。
しかし、その1週間後に夫は友人とゴルフして帰りにお泊り予定にしていて、スタッフの方にボトルキープできますか?と聞いたら来週くるならいいですよとのことで置いておいてもらいました。
けれど実家の父が救急搬送され入院してしまい、そんな遊んでる場合ではない事態になりましてキャンセル。
今回訪れたのもボトルキープしてるからーって(笑)
その市で出してる旅行支援クーポンもまだ有効だったのでまたお安く泊まってきました。
古い建物だけど清潔ならOK。料金の割にお料理もいいんです。
またおなじ料理かな〜と思ってたら月替りだそうで今回も美味しく頂いてきました。
お刺し身7点盛りのコースにしたのでお刺し身が充実。
我が家は何が好きかってお刺し身が一番かも。特に夫がね。



〆のご飯も栗ご飯で美味しゅうございました。
お櫃にはお茶碗4杯分くらい、それぞれ2杯ずつ食べてお腹パンパン。
ごちそうさまでした。

その日は昼ご飯は味噌ラーメン専門店。婿くんおすすめのお店。


肉ネギラーメンでお味噌は信州にしました。
夫も同じく肉ネギ、お味噌は北海道。
信州は蕨みたいのが乗ってて、北海道の夫のはポテト。
九州味噌ラーメンはさつま揚げとご当地のものがトッピングされてるようです。
ネギが半端なく多くて。ネギ大好きなので嬉しい。
ちょいと辛かったけど…。
昼間はラーメン、夜は宿の料理でカロリー過多の1日でした。

お食事処のスタッフのフレンドリーなおばさんとも顔なじみになりました。
ボトルキープしてあって云々と説明したら、1週間後に来られると言ってたのに中々来ないなあと気にしてたそうで、スミマセン。
翌日の朝食後にはまた来てくださいねとお声掛けされました。
また伺います。我が家の常宿決定(^o^)
目の前が海水浴場になってるので、夏には子どもたち家族も連れて孫たちを海で遊ばせたいな〜。
コメント

久しぶりに歯医者へ

2023-11-24 15:28:34 | からだのこと
そろそろ歯のメンテナンスを…と思っていた矢先骨折。
その後咳が長く続いて歯医者は無理だな…と先延ばしにしていましたが、歯石が溜まってる感じが気持ち悪くてやっとこさ行ってきました。
もう1年以上ほったらかしにしてたかも。
咳はほぼ治まってるのだけど時々コンコンなるので、口を開けてる途中で咳が出ませんよーにと祈りつつ…(笑)(おかげさまで出ることなく終了)
やはりだいぶ歯石がついてたようです。
歯の表面はよく磨けてるけど裏側がブラッシング不足と言われました。
奥が歯周病になりかけてるって(-_-;)
治療した歯が全くなくていい歯なのにに歯周病はイヤですよねえ〜と言われました。
なりかけ…なのでまずは正しいブラッシングをとのことです。
しばらくいかなかった間に待ち合い、受付け、トイレがリニューアル。
そして、会計が機械になってました。
現金、カード、QRコードから選べるんだけど、こういうときってPayPayが多いと思うんだけど、ここは楽天ペイのみでした。
私は楽天ペイを主に使ってるのでもちろん楽天ペイで支払いました。
総合病院は自動支払機は前からだけど、私が行ってるクリニックは窓口で現金のみでした。
こうしてだんだん機械化されキャッシュレスが増えていくのですね。
ここは予約もラインでできるので手軽になりました。

歯医者のあとは銀行へ。先日口座振替手続きに行ったら印鑑が照合できず今日はリベンジ。
印鑑持参で窓口の方に渡して完了。
ここまで来たならパン屋さんへ寄っていこう。
お昼ご飯はパンにしました。
夫のために惣菜パンを選び、照焼チキン、フィレオフィッシュバーガー。
昔からある小さなパン屋さんで、すぐ近くに大手のパン屋さんができてそちらがすごく賑わってるけど、私はこの昔ながらのパン屋さんのほうが好き。
次男の同級生のおうちでもあり、彼ももう立派なパン職人となったみたいです。

歯医者から銀行、パン屋さんとまわり道したので歩数も伸びました。
何か歩き疲れちゃって午後からはソファでゴロゴロしてます。

そうそう、ドラマ『セクシー田中さん』見ました。面白い。
木南晴夏さん、上手です。いつもとガラッと違う役どころ。
そして、『いちばんすきな花』
ええー!噂のみどりさん(笑)が4人の共通した人物とは!
そんな偶然現実ではないよね、ま、これがドラマだわ。
韓国ドラマなんて取ってつけたような偶然ばかりですもん。



コメント

ドラマあれこれ

2023-11-20 10:59:44 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
最近夜はすぐ眠くなり韓ドラ鑑賞が進みません(韓ドラは寝る前のお楽しみとして観る習慣です)
夢中になると夜中1時過ぎまで観ることも日常だったのに、このところ観ていても寝落ちばかり。
昼間に疲れることしてるわけでもないのにやたら眠い。

さて、私は韓ドラが好きで細々長年観てるんですが、日本のドラマもちょこちょこ観ていたのですがここ数年、日本のドラマはあまり観なくなって。
なので若手俳優さんたちを全然把握できない状況です。
今日は久しぶりにいくつか観ている日本のドラマをあげてみたいと思います。

まずは、NHKの朝ドラ。
これは日本のドラマ離れしてる私ですが朝食食べながら観るというのが我が家の習慣なので毎作観ます。
★『ブギウギ』
今週は戦争の影響が出始める時代に突入。
弟の六郎にも赤紙が…。
1人前だと認められたと無邪気にはしゃぐ六郎と周りの大人たちの複雑な顔つきが対照的。
ジャズも歌えなくなる日が来るのですねえ。
しばらく暗いストーリー展開になるのかな。
お母さんの病状も心配です。
水川あさみさんや市川実和子さん、すっかりお母さん役で時の流れを感じます。
趣里さんは明るく元気なこのヒロイン役にピッタリ。演技はもちろん歌やダンスなども求められる役どころできっと並々ならぬ努力をされてるのでしょうね。
前作の『らんまん』同様、朝ドラらしい朝ドラで楽しみに観ています。

俳優陣が好きで観始めた
★『いちばんすきな花』
多部未華子さん、松下洸平さん、今田美桜ちゃん好きです。
神尾楓珠くんは初めましてかな。名前はふうじゅくんと読むそうです。
イケメン好きな私(笑)いい感じです(^^)
男女の間に友情は成立するか?がテーマ。これって永遠のテーマだよね。
それぞれ生き辛さを抱えている男女4人が出会い居場所を見つけたかのように仲良くなる。
友情云々のお話で、ラブストーリーは見え隠れするくらいかな。

イチオシなのが
★『ミワさんなりすます』
推しの俳優宅(堤真一)でひょんなことからなりすまし家政婦をするというお話です。
家政婦ミワさんは松本穂香さん。原作のマンガとそっくりなビジュアルだそうです。
‘推し’と同じ空気が吸えるという誘惑に負け、いけないこととは自覚しながらもなりすまし家政婦となり大好きな‘推し’との距離を縮めていく。
そりゃ、家政婦ともなれば俳優としての顔ではなくて素の顔を垣間見れるのだからファンとしては願ってもない職場。
素があまりにも酷かったりすると幻滅ですが、この俳優さんは素も素敵な人で、ますます夢中になっていくミワさんです。
ミワさんの映画オタクぶりも見ものだし、神と崇めている推しへの愛がスゴイ。
脇を固める山口紗弥加さん、片桐はいりさんも良いです。
NHKの夜ドラはなかなか見る機会がなくて初めてだったけど、15分という短い時間に面白さが詰め込まれていて先が気になるドラマです。

あと、『セクシー田中さん』が面白いらしい。
TVerで観てみようと思います。



コメント

瞬く間に日が過ぎる

2023-11-17 16:02:41 | 日記
先月は父の具合が悪くなり入院、そして他界。
半月ほど実家で過ごした。
先月もあっという間に過ぎ去ったが、11月もはや半ば、
瞬く間に日が過ぎる。
大した用事ではないけどなんとなく慌ただしい。
義母の法事があったり、家のリフォームがあったり、友だちとランチ、内科と耳鼻科に通院、孫くん預り一泊させる。
町内会の公園清掃があったがこれはパスさせてもらった。
しゃがんで草取りできないのだー。家の庭の草取りのときはお風呂の古くなった椅子に座ってやっているが、その汚い椅子持参で行くのも…(^_^;)
足首骨折…まだまだ元通りにはならずです。
リフォームのついでに階段の中間部分に手すりがなかったのでつけてもらった。
これがありがたや〜、降りるときには手すり頼み。
1ヶ月分の薬がなくなり耳鼻科へ行ってきた。
鼻の中を診て、だいぶきれいになってきたけどまだ鼻水落ちてますと。
そして、人間ドックで指摘されてた真菌性の疑いありに決着つけるため、総合病院で写真撮ってきてくださいと。CTだかMRIだか。
もし真菌性副鼻腔炎だと手術になるそう。一週間の入院らしい。
やだな、やだな…と先延ばしにしたくて、急がなくてもいいですか?と聞いてみたら来年にしてもいいですけどねと言ってもらえた。
私、しばらく忙しいのよねぇ。
また1ヶ月分薬をもらったので、来月受診のときに紹介状もらい総合病院に行くことになるかな。
耳鼻科へ行ったついでに銀行にも足を伸ばす。
生協の引き落とし口座の変更のため書類を持っていったのだが…。
印鑑が照合できず手続きならず。
印鑑は違いないのだが、滲んでしまってて照合できないのだって。
印鑑は持たずに行ったのでまた出直さなければ、二度手間になってしまった、ザンネン。
今月後半もあれこれ予定が入っている。
骨折や咳が治らなかったりで歯医者が後回しになっていた。
咳が落ち着いてきてるので来週予約して歯のメンテナンス。
大掃除、いや小掃除も少しはやらねば!
庭の垣根の剪定も半分残っている。

今日の家弁当。
残り物など詰め合わせたのでギュウギュウになってしまった。
相変わらず茶色多し。

カレーコロッケ(冷凍)豚の生姜焼き 紅しょうが入り卵焼き カツオ照り焼き(昨日のお刺し身残り)ピーマン人参ソテー きんぴらごぼう


コメント