のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

春だ〜♪ 

2023-02-28 22:36:20 | お出かけ
暖かい一日でした〜春だ〜♪
花粉がいっぱい舞ってたようで、花粉症ではない私だけど、鼻ムズムズ、目が痒い。

梅を見に行ってきました。




暖かくて上着を脱いで手に持っている人多数。
私は春の薄いコートを着ていきました。
お弁当持って(買って)いって富士山見ながら食べたよ!





富士山って雲がかかってること多くてキレイに見えるのって稀なんですよね。
運まかせみたいな。
梅と富士山のコラボいいネ♪

春を感じた一日でした。
コメント

おやつ、意識して食べないようにしてるけどたまにはいいよね

2023-02-26 14:31:49 | 日記
先日の人間ドック以来毎日コツコツと少しの運動、そしておやつ我慢してます。
お昼ごはんを食べたあと、お菓子を少しだけいただくのが習慣になってしまってて…。
渋いお茶飲んでると甘いもの口に入れたくなるのよね〜。
でも、今度こそ本気でダイエットしないと健康に関わるので頑張らないと!
それでも口寂しいので、たまーには楽しみにおやつ食べます。
今もこんなのをポリポリ。



年金を振り込んでいる金融機関から送られてくるハガキを年金支給日に持参すると、引き換えに何かしら粗品がもらえる。
今月はお煎餅と缶ジュースでした。
袋に文字が書いてあり、それがお年寄り向けに思える。
年金支給者用に特注?(笑)
お蕎麦だったり、飴だったり、金額で言ったら150円くらいのささやかなものだけど、年寄りは嬉しいのかな。
そういう私もほとんど毎回もらってます。
夫は別の金融機関だけど、こういったサービスは全くありません。

先日の友だちとのランチのあとのお茶。



いつものホテルラウンジでケーキセットを頂くのがお決まりのコース。
半分くらい食べて甘過ぎる!と後悔するんだけど、メニュー開くとどのケーキにしようか?ともうケーキを食べるのは当然のようになってる我らです。
まあね、こういうとき、私はダイエットしてるからパスする!っていうのも何だかシラケるし、友だちとのお茶のときは食べることにしています。
相手だって自分だけケーキ食べるのは食べ辛いでしょ(笑)

さてさて、長男の転勤が決まり慌ただしくなってるようです。
2台所有している車の1台は売ることに。東京では車より電車、歩きですもんね。
まずは住まいを決めてから引っ越し業者、日程など決まります。
3月後半、上の孫ちゃんを数日預かることになりそう。
後半はちょこちょこ予定が入っているので、場合によってはそれらをキャンセルしなくてはいけなくなるかも…。
長男家族のフォローを優先しようと思ってます。


コメント

いろいろあった日

2023-02-25 15:18:08 | 日記
昨日は12月以来になるかな、市内の友だちとランチ。
中3以来の付き合いの友だちです。
たまたま地元を離れ、同じ市内に居を構えることになったので長い付き合いになります。
まだパート仕事をしているので、仕事が休みになると連絡が来てこちらの都合が合えばランチとなります。
その仕事も夏前には辞めたいと言ってました。
冷房がない職場…今どきそんなところがあるの⁉とびっくりですが、そうらしいので酷暑を乗り切る自信がないと。
ご主人は年下で来春いよいよ退職する予定で、あと一年と少しで我が家のように毎日が日曜日の日々となるのです。
今から憂鬱と頭を抱えています。
ご主人が何でもお母さんと一緒に…っていう人で、奥さんにべったりらしい。
先が思いやられます。
私が先に逝ったら間もなく夫も死ぬわと言ってた(^_^;)
うちはお互い淡々としてるので、ひとつ屋根の下でもそれぞれの時間を過ごすことが多く助かってます。
夏にはお孫ちゃん誕生予定。
長女のとこは中2と6年生だったかな、もう大きいので久々の赤ちゃんに楽しみのようです。
ちなみに産まれるのは次女のとこ。三女はまだ独身です。

いつもは何も予定もなく家でのんびり過ごしてる私ですが、たまに出かけるというその日に限って出かける直前に母から電話。私が毎日朝晩電話してるので母からの電話は急用が多くて、そのほとんどが体調不良を訴えるもの…なのです。
案の定、やらなきゃよかったのに草取りしちゃったら気分が悪くなった、どうしよう…。
近所の弟家族は仕事中なので電話するのは遠慮してるのです。客商売なのでね。
100キロ離れた私に訴えても様子が分からず、静かに横になって様子を見てと言うしかない。
この気分が悪くなる、ドキドキするというのはいつものことで、安定剤飲んでしばらくするとだいたい治りますが、一人で不安なんでしょう。
今から出かけるところだからまた少ししたら電話する、弟には言っておくからと伝えました。
母の様子、私は出かけてしまうことを弟嫁さんにLINEしておきます。
電話してみる〜と返信。
救急車呼んだほうがいいの?いや、それほどではない…らしい。
結局、午後から店を閉めて弟が母をかかりつけ医院に連れて行ってくれました。
家族経営のお店で一人抜けても回らなくなるので、急用のときは臨時休業にするしかないのです。
案の定、医院に行く頃には落ち着いてきてたらしいけど、死にそうな声で電話してくるのでこちらもどう判断していいのかわからない。電話の向こうの様子がわからないので…。
心配で出先から数回電話を入れましたよ(^_^;)
それでも自分で電話できるのなら急を要するものではないかとも思うのですが…。
一人暮らしになり不安症が酷くなりそういう精神的なものが体調不良に繋がっていると私達子どもは判断してます。
かかりつけ医もそれではとりあえず血液検査と24時間心電図やっておきますか、胃が気持ち悪いのは胃薬出しておきます、そんな程度で終わったそうです。

さて、昨日はもう一つニュースが飛び込んできました。
まあ予想していたことなのですがね。
長男、内示があり転勤となりました。
今の勤務地は3年になるのでそろそろ異動だねとは言ってたけど、さて…何処に行くのかとドキドキ。
あまり遠方に行ってしまうとちょくちょく尋ねられないので(孫に会えないのが)寂しいなとは思ってましたが、東京となりました。
夫が2015年から2年間東京勤務で私も帯同したのですが、ちょうど同時期長男も東京本社だったので、よくご飯も食べに来たし、一緒に飲みにも行きました。
2017年3月、夫定年退職。
私たちが東京にいるうちにと、結婚したい彼女ですと紹介されました。今の嫁ちゃんです。
嫁ちゃんとは社内結婚で、今回長男が異動となる営業所は以前嫁ちゃんがいたことのある職場だそうです。
さてっと、引っ越しとなると、幼い子供が二人いるので大変なこと!
下の子は1月に生まれたばかり。
またまたお手伝いで招集されるかもです。
東京は嫁ちゃんの実家とうちの真ん中くらいになるので、あちらからも気軽に遊びにこれそうで良かったです。
うちは、末っ子の娘が生後1ヶ月のときに東京からこの地に引っ越しでした。一ヶ月検診して翌々日くらいが引っ越しでした、猛烈にバタバタした思い出…
産まれたばかりの子がいようと異動は容赦ありません。

春は別れ、そして出会いの季節ですね。
近所の公園の河津桜が満開で春を感じます。
コメント

久々すぎて…新旧交代なのね

2023-02-23 14:47:21 | 日記
今日はいいお天気で暖かいです。
明日は崩れてくるとか…。
夫はゴルフの予定をキャンセル。先日も予定してた日が雨でキャンセルしてたし、メンバーに雨男がいるのかしら。

午前中はキャロットラペやブロッコリー茹でたり、鶏ハムや野菜スープ、ひじき作ったりと、作り置きに励んでました。
午後は自分時間、ブレイクタイムです。
まずはみんなの体操をやって、のんびりしてます。
先週人間ドックを終え、やっぱりダイエットが健康に繋がるのだなあ〜と、長い間サボっていたNHKのみんなの体操を再開しております。
今のところ毎日10分間だけだけど楽しくやってます。
もっと汗かくような運動もしなくては!と思ってるけど、とりあえずこの体操を毎日1〜2セットやろうと思います。
あまりに久々すぎて、体操のアシスタントさんにお兄さんたちが加わってること知りませんでした。
みんなの体操といえば、女性陣だけだったのに男女混合になってました。これは最近のことではないらしくて、いかに私がサボっていたかがバレちゃうわね。
そして、アイドル的存在?の原川愛ちゃん、ビアノの加藤由美子さんが引退されてました。
私はEテレの朝の時間帯のを録画しておいて、自分の好きな時間に再生してやってます。
以前録画してのが残っていて、そこには原川愛ちゃんも、加藤由美子さんもいました。
もう一回言いますが、随分サボっていたわ〜(^_^;)

ひっそりこっそりやってるこのブログなんですが、最近はチ・チャンウクで検索していらっしゃる方々がすごく多くて、チャンくんの人気が伺えますが、その昔は原川愛ちゃんで検索してくる方がけっこういまして。
ほー、愛ちゃん人気あるのねって思ってました。
夫の友人もファンでしたっけ。
8年間やってたらしくて新旧交代なんですかね。
ピアノの加藤由美子さん、好きだったんですよ。この方随分長かったですよね。
あの笑顔に癒やされてました。
ピアノも若い男性がもう一人追加され、幅しげみさん+二人の男性の体制になったのかな。
若い男の子たち出演させて、おばちゃんたちを惹きつけるため?なんちゃって(笑)
あと、多胡肇さんがこのところお出になってないそうで、どうしたんでしょう。
代表的存在と思ってたのに、体調崩されてなければいいのですが…。

10分でもコツコツと続けることに意義あり!
頑張る!
コメント

結局ラーメン

2023-02-22 21:50:00 | 家族のこととか・・
今日は娘の仕事が休みなので買い物に一緒に行く約束をしてました。
なので、昨日友だちから明日は暇?とランチのお誘いのLINEがあったけどお断りしたの。
で、パート仕事をしている友だち、金曜日もお休みだそうでランチは金曜日にしました〜。

娘との買い物は近隣の街までちょいと遠征。
PayPayのキャンペーンしてるのでお得にお買い物ができるんです。
私は上限まであと少し買い物ができるのでいっしょに行くことに。
総額5万円お買い物したらPayPayポイントが1万円もらえます。
あと1万円お買い物できるのでドラッグストアとスーパーで半々ずつくらい買い物しようと心づもり。
娘は5万円一気に爆買い(笑)する勢い。
まあ、化粧品を買い溜めするそうで高額なものがいくつかあるみたいで…。
あと薬なども、そこそこ高いです、それらが20%オフになるからね。
自治体によっては30%還元のところもあるのでそれは大きいですよねえ。
少しでもお得に買い物ってことで時間はあるので労力は惜しみません。
夫はもう限度まで買い物しちゃってたので、俺は行かないと言ってました。
タバコも買えるのでこういうときに買い置きしておくんです。

帰りに娘と二人でランチもしてこよう♪と昨夜は夜中までランチのお店を調べてました〜。
フレンチ?イタリアン?まあ何にしてもいつも夫と行くようなお店じゃなくておしゃれなお店にしよう!と張り切ってました(笑)
3つ候補をあげ、娘と決めようと思いました。
そして、今日娘が車でお迎えに来てくれて、そのとき夫に道順を聞いてたら…。
まあ俺が運転して行ってやるよ!と急遽なってしまって。
うちの車で3人で行くことになりました。
ドラッグストアのハシゴしてランチしてスーパー寄って無事PayPay買い物ツアー終了。1万ポイントゲット。

結局ランチはラーメンと相成りました。
夫のランチといえば、ラーメン、そば、回る寿司、トンカツ、お好み焼き、海鮮あたりでしょうか。
女子向けのレストランなんて行くわけなく、私も夫とは行きたくない。
なので今日は娘と二人のつもりだったので楽しみにしてたのにな(^_^;)
この前定休日で食べそこなった来来亭のラーメンだったのでよしとします(来来亭好き)
ここでもPayPayキャンペーンしててお得にお会計できました。

娘は4月になると少し暇になるのでおしゃれランチ(笑)リベンジしたいと思います。
昨夜長時間レストラン検索した時間を返して〜(^_^;)
コメント