のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

飲み会と宝くじ

2016-09-29 16:49:24 | お出かけ
飲み会と言っても、夫婦+義兄(夫の兄)の3人。
昨日は義兄が出張のため上京して今回は宿泊するという。
んなら、うちに泊まってくれたらよかったのにー。
品川にホテルを取ってあるというので、夫の勤務先まで来てもらっても近いので、待ち合わせは夫の会社前で。
私は少し早目に家を出て、友だちに教えてもらった当たりがたくさん出るというチャンスセンターで宝くじを買おうかと。
そこまで行ったら『大安吉日』ということで、行列。
皆さん、縁起担ぎするのね。
並ぶのも面倒でサッサと諦めた。
初宝くじならず。
それを先ほど、友だちにLINEトークで話したら、偶然友だちも昨日そのチャンスセンターで宝くじ買ったーと。
昨日はいつもより空いてたって言うけど、なら、いつもはもっと混んでるのかー。
皆さん、夢を追いかけてるのね♪

義兄とは、3月の娘の結婚式以来。
とは言っても、当日は少しの言葉を交わしたどけで、ちゃんと話すのはいつ以来だろうか。
夫の実家にもしばらく行ってないしなー。
家族の近況を聞いたりしているうちに、兄嫁にLINEで今のお義母さんの画像を送って!となり、ほやほやの今現在のお義母さんが!
足腰弱っていて歩くのもままならないが、立ち姿の義母だった。
時間制限なく3時間ちょい居座ってしまった。
個室居酒屋だったので、寛いでしまった。
義兄の奢り。
いつもいつもご馳走様です。
心ばかりの手土産を渡し、別れました。



しばらく会わないうちに、頭頂部少し薄くなってたなあー。
これくらいの年代はちょっと会わないと変化がありますねー。
あ、きっと、私もね。。。
老けた!とか思われたかもしれませーん。




コメント

週末のお出かけ

2016-09-28 10:47:56 | お出かけ
一人行動が苦手な私でもあるので、普段は家に引きこもることが多いですが、週末にはお出かけ三昧。
友人には、アクティブとうつるようですが、とんでもない。
人がお膳立てしてくれたことに乗っかるだけ。

先週の金土は、また地方の自宅に帰りました。
一人だったので新幹線は使わず、在来線でのんびり。
電車の中で読書するのはあまり得意ではなく、シニアグラスも取り出さなければいけないので、本持参はしません。
スマホはチラチラ見ます。
あとは、人間ウォッチング。これが暇つぶしにはもってこい。
逆に私もどなたかにウォッチングされているのかも⁉︎
長旅の末到着した地元駅で友だちと待ち合わせ、夕飯を食べましたー。
3ヶ月ぶり。
呼び出したら来てくれる友がいて幸せです。
この日は娘も所用あり、我が家にお泊まり。
っていうか、娘が実家に泊まらなければならなくて、一人じゃ怖い(笑)と言ってきたので、それでは私も行こうかーとなり、久々に女二人の夜でした。
私が10時前、娘が11時ごろ帰宅で、シャワーし、それからおしゃべりしたので、寝たのは夜中。
久々の夜更かしでしたー。

翌日、娘の用事は雨のため翌日に延期。
あららら、残念。
友だちの結婚式用のワンピースを買うというので一緒に見てお寿司食べて、それぞれの家に帰りました。
帰りも在来線の旅でしたが、途中まで1時間ほど娘と一緒だったので退屈はしませんでした。
来年は、夫の定年もあり、青春18きっぷを初体験してみようと計画しています。
一日中電車に乗りできるだけ遠くまで行く。
今回の電車の移動なんて序の口ですわね。

土曜日は、夫は留守番。
どこにも出かけずだったと。
翌日曜日、久々に車を借りて出かけました。
行った先は、成田山新勝寺。

初詣や節分の豆まきでとても賑わうお寺ですね。
ちょうど、護摩焚きしていて見物客多かったです。
ご朱印、もちろんいただきました。着々と増えてます。
そのあとは成田空港へ。
飛行機見学しましたー。
飛行機の画像を友だちに送ったら、どこか行くのー?と。
今からハワイよ!なんて言えたらイイのだけど、ただの見学(笑)
でも、飛行機見てると飽きないですね。


そんなこんなの、週末金土日3日間お出かけでした。
昨日は歯医者に行ったくらいで、あとはのんびりし、疲れをとりました。
コメント

やったあー!!

2016-09-22 14:04:58 | 日記
朝からお届けものあり。
ネットでお買い物はしてないしなんだろ?と思いつつ玄関へ。
パッケージの文字を見て、あ!当たった!



うちの夫は焼酎を毎晩飲んでいます。
その焼酎に応募券がついていたキャンペーン期間があり、それをせっせと出していたんです。
なんせ、3日に一本の割合で消費してるので、その期間中は数口応募したと思う。
で、めでたく当選♪
タダのものは嬉しい。家計も助かります。
ま、1ヶ月に10本も買ってるのだから上得意だし、こんな見返りがあってもいいやねー。
いつも飲んでいるのより、高そう。
そんなこんなの話をLINEのグループトークで話していたら、宝くじの話になり、一万円当たった、二万円当たったという友だち2人。
皆んな、宝くじ買っているのだなあー。
どうせ当たらないだろうと買ったことないけど、物は試しと今度買ってみようか。
友だちが西銀座のチャンスセンターがいいらしいと教えてくれた。

コメント

3連休

2016-09-20 14:52:33 | お出かけ
台風16号、各地で猛烈な雨のようですね。
50年に一度とか、記録的な大雨とか、台風が来るたびに言われますが、この先どうなっちゃうのだろう。
記録がどんどん塗り替えられちゃうのだろうか。
こちらは夜から激しく降るようです。

さて、3連休は地方の自宅に戻ってました(現在は東京に転勤中)
住んでないと家は傷むし、庭は荒れ放題。
たまに行って掃除、風を通すことしないといけませんね。
今回は、天気が悪かったので、風通しとか布団干しとかできず残念。

一日目は家のメンテナンス。
二日目は娘も合流しドライブがてら私の実家へ。
バッテリーが上がりがちの車、少し遠距離乗って充電しないとー。
87歳の父、82歳の母、元気です。
特に親孝行らしいことはしてないけど、こうして顔を見せるだけでも親孝行と思ってます。
元気とはいえ、あと何回会えるか。。。といつも思ってます。
近くの和食のお店を予約してもらっておいてランチはそこで。
いつも、ご馳走になってばかりなのて、今回はうちが支払いました。
ひとり1250円、天ぷら、刺身、茶碗蒸しなどのセット、安いなあー。お得なランチでした。
その後、弟がやっているカフェに寄りお茶。
ランチタイムが終わり、閑散としている時間を狙い行きます。
忙しい時は話もできないしー。
とは言ってもお客さんがいないわけでもないので、ちょっとしか話せませんけどね。
コーヒーが美味しいと評判(らしい)のカフェです。
脱サラし、オープンから1年、お陰様で常連さんも増え、何とか潰れず楽しくやっているよう。
コーヒー、ワッフルごちそうさま(お代はちゃんと支払ってます、母が)

昨日は娘の住んでる街が帰り道なので寄りました。
お留守番だった婿くんと4人で、その辺りで一番の?中華屋さんでランチ。
娘に、一度行ったことがあり凄く美味しかったので一緒に行こうと言われ続けてました。
人気店なので満席、少し待ち時間あり。
それぞれ好きな定食オーダーし、あと単品で3皿ほど。
定食は1000円以内、安いです。ボリュームあるし。
なので、それらもシェアし、満腹!!
オススメのエビチリグラタン美味しかったです。
エビチリにチーズがとろーり。美味しいものはカロリー高し!



三日間、お惣菜、外食ばかり。
野菜不足です。今夜は野菜スープでもしよう。

そうそう、今回の目的でもあった、ソフ○バンク光への切り替え、何とか切り替えできたー(はず)
iPhone料金が割引きになるらしいけど、私はもう直ぐiPhoneやめるしー。
夫が電話での勧誘で契約してしまったー。
本当にお得なのか⁉︎疑問です。

コメント

2ヶ月半ぶり

2016-09-17 20:44:43 | 日記
2ヶ月半ぶりに自宅に戻った(ただ今、東京に転勤中)
庭がーーーっ!
もちろん、ジャングル化は想像していたが、想像よりはるかに草の成長著しい。
曇り空だったので暑くはなかったが、蚊が多くてズボンの上からも刺される。
蚊取り線香焚きながら作業。
満足いく仕上がりではないが、とりあえずジャングルからは脱出。
リビングのフローリングもカビが生える寸前みたいにきちゃないし。
雑巾掛けする。
今日は身体を動かしました、エクササイズと思えばいいよねー。

まだ9時前だけど眠い。
日頃肉体労働してないので、たまに真面目に身体を動かすと疲れます。

あー、マンション暮らしは草取りもないし楽だわ。
戸建に戻るの嫌になっちゃうー。

そそ、これも想定内だったが車のバッテリー上がり。
JAF呼んだー、とほほ。

空き家にしておくと、いろいろ大変ですわ。
コメント