のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

『だから俺はアンチと結婚した』『おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で〜』観終わりました〜

2022-12-31 15:44:24 | 韓ドラ・韓国テレビ番組
タイトルの2つ、観終わりました〜
2022年観納め韓ドラは『おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で〜』でした。
これの前に『だから俺はアンチと結婚した』を観終わって打ち止めにしようと思ったんですが、年内あと数日ある!もう一作品観よ!となりました。
ほとんどビョーキです(韓ドラ中毒から抜け出せない)
『おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で〜』は何とか滑り込みセーフで完走。
今年観た韓ドラは55本(内、一本は映画)
我ながら良く観ましたね!(笑)
さて、最後の2作品、簡単に…。

★『だから俺はアンチと結婚した』
チェ・テジュンさんがアイドルスター役。
テジュンさんはチャンくんのあやパトに出てまして、このときの役は弁護士さん。
180度対照的な役で、同じ人ですかっ⁉って思うほど印象違い過ぎ!
アイドルスターでステージで歌ってるシーンも多いのだけど、とてもサマになっててなり切ってます。
韓国俳優さん振り幅大きい人多いですよね。
ストーリーはトップスターとアンチファンがひょんなことからリアリティ番組企画で共演することになり、敵対していた二人が次第に距離を縮め恋人になる…というあるあるストーリーです。
芸能人と一般人との恋ってことで、いろんな騒動に巻き込まれながらも愛を深めていく…。
まあ、普通に楽しく観ることができました。
アンチファンのヒロイン役は少女時代のチェ・スヨンさん。
美脚ね〜!
彼女は1月に配信が始まるチャンくんのドラマの共演者です。
予習ができたわー(笑)
そういえば、韓ドラって芸能界もの多いですよね。
『流れ星』『オー!マイレディ』『最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜』など。
まだ観たような気がするけど今思い出せない…。
パク・シネちゃんと結婚して今や1児のパパとなったテジュンさん、お幸せに〜♡
横顔がとてもキレイなテジュンさんでした。

★『おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で〜』
知らない俳優さんたちばかりでした。
見たことあるのはお父さん役のアン・ネサンさんくらいだったかと。
彼は数々のドラマに出演してますね。だいたいいい人役、お父さん役が多いけどたまに悪役も…。
見るドラマ見るドラマ、彼がいますわ(笑)

猫が人間に変身するという絶対にありえないファンタジー系のストーリーです。
もともとファンタジーに苦手意識あるのでイマイチはまれませんでした。
観ててもつい寝ちゃって、ハッと起きて巻き戻してまた寝て…の繰り返し、サクサク見るはずが苦戦しました。
今年最後の観納めドラマにしたので、リタイアはしないでおこうと何とか完走できたって感じ。
猫から人間に変身するエルくん、猫役似合い過ぎ(笑)
白猫なのでか変身したイケメン君は白のニットを着てることが多く、それがとっても似合ってました。
上下白の服って中々着こなし難しいのにね。
眼差しなんかも猫っぽい子でした。
白猫ちゃんが名演技でとても可愛かった。
ペットを飼ってる人、猫好きな人、エルくんファンの人には観やすいドラマなのかな〜と思いました。
あまりちゃんとした感想が書けなくてスミマセン。

さて、大晦日。 
今年も韓ドラ観まくりました、多分来年もね。
日常のひとりごと時々韓ドラ、いや、韓ドラ時々日常のひとりごとかしら。
まあとにかく、いち老女のどーでもいいブログですが、来年も気まぐれ更新、内容ペラペラのお気楽路線でのんびり行きますよ。
来年もよろしくお願いします。良いお年を…。



コメント

今年も残りわずか…

2022-12-27 16:30:20 | 日記
クリスマスが終わると、大晦日までがあっという間。
クリスマスの飾りを片付けて、さぁー大掃除の仕上げをして、年末年始の買い物して、おせちの準備…
慌ただしい一年の〆、ラストスパートです。
…というのは数年前まで。

このところは、クリスマスイベントも特にやらないし、大掃除も目についたとこだけ簡単に。
おせちも張り切っては作らないので、買い出しもそこそこ。
昔と違って、年明けもスーパーもやってるし。
何だかメリハリがないので、ダラダラ~っとした感じで年越しです。
紅白も気合い入れて見ないしね。

おとといは冬休みになった孫くんがお泊まりに来ました〜。
前回来たときは、夫は不在だったので久々のご対面。
近所にいても幼稚園に通うようになり会える日も減りました。
でも、これくらいがちょうどいい。入り浸られても困りますというのが本音。
昨日は娘家族と回るお寿司を…。
孫くんはお寿司は少しでメインはフライドポテトといちごパフェ。


一方、長男のところは他県なので滅多に会えなくて、送られてくる写真や動画を見て成長ぶりを確認。
先日もサンタさんからのXmasプレゼントのアンパンマンのドラムを叩いている動画が送られてきました。キーボードもついて豪華なセットです。
中々なドラマーぶりで笑えました。


さて、今日は自室の大掃除。
普段は掃除機を軽くかける程度の簡単掃除。
今日は窓拭きして、フローリングも拭いて、テレビ、ベッド、棚など拭いて。
そして、滅多にやらないベッド下をキレイにしました。
ホコリでは死なないってよくいうけど、やはりホコリはない方がいいよね。
ベッド下、かなりのホコリでした。
アチコチきれいになると気持ちいいもんですね。
夫は階段のところの大きな窓を拭いてくれてたけど、階段に踏み台置いての作業なので危なっかしい。
転倒でもしたら大事。適当でいいからとね。
歳とともに体力的に不安なことも増え、大掃除も完璧ではなくてもいいかと思います。

テレビ番組も特番が増え、見たいものがありません(もともとテレビはあまり見ない)
紅白も興味は薄れてるし。
年末年始も、動画配信で好きなモノ観ることになりそうです。







コメント

Merry Christmas

2022-12-24 15:20:49 | 日記
クリスマス寒波ですね。
雪が各地で降っていてニュースで見てると、そこで生活してる人々は大変なご苦労がありますよね。
雪かき…交通事故…交通網も乱れて、物流などにも影響してきて心配です。

さて、今日はクリスマスイブ。
なんだけと、我が家では特にクリスマスメニューでもなく、今年はクリスマスの飾り付けもせず、いつも通り〜なのであります。

ここだけでもクリスマス気分に…。
娘家族が行ったディズニーのツリー。シーかな?ランドかな?(両方行った)



大阪行ったときパチリ、あべのハルカスだったか…記憶が薄れてる。



子供がいないと季節のイベントから遠ざかります。
まして、うちの夫婦はイベント事にあまり関心がないほうだし。

今夜のメニューなんて、マグロの漬け、ししゃも、ひじき煮、味噌汁を予定しております(笑)
それでも、夫が好きなのでローストチキン一本、先ほどスーパーでゲットしてきました。
娘のとこは、娘が仕事なのでパパがローストチキンとシチューを作ってスタンバイしてくれてるそう。パパはこのところ時間に余裕があるので料理をよくやってるらしい。
ケーキはトップスで予約してるって。
うちはケーキもなし。
夫が現役のときは仕事の付き合いでケーキを買わされてたけど、リタイア後はケーキもあったりなかったり。
二人なのでホールはもう買わないしね。

この前友だちとお茶したときこんなケーキを食べたのでそれでよし。



昨日はコロナワクチン5回目接種。
打ったところが少し痛いくらいで副反応なし。
流れで5回目打ったけど、6回目があるのならもういいかなあと思っています。
周りでも3回で打ち止めの人結構多い。
有料になったら、もう打たないかな。




コメント

朝ドラ3本とSilentとか…

2022-12-22 15:15:48 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
我が家は朝ごはんを食べながら朝ドラ2本観て、夕ご飯のときは1本観ます。
朝は現朝ドラと、BSでやってる再放送のもの。
夕方は地上波でやってる再放送。
『舞い上がれ』『本日も晴天なり』『ひまわり』でしたが、『ひまわり』が最終回を迎えました。
これは、松嶋菜々子さん主演のもので、最初のうちはトレンディドラマか⁉なんて雰囲気でしたが、家族のあり方、ヒロインが成長していく姿など描かれていて、けっこう楽しみに見ていました。
次は『ひらり』が始まったようですが、視聴済なのでパス。
この夕方の時間枠、国会だったり大相撲、高校野球、ゴルフ…etc
とにかく別番組になってしまいお休みになることが多い。
大相撲で2週間観れないと前回どこまでいったのか…ってストーリー思い出すのに一苦労。
で、この『ひらり』の代わりにNHKオンデマンドで『ちゅらさん』をチョイス、見始めました。
沖縄が舞台で、当時おばぁが大人気で一躍有名になった平良とみさん。
沖縄といえば思い出すのがつい最近のアレ。
でもきっと『ちゅらさん』のほうが面白そうと期待します。
とにかく最近の朝ドラで私の中でヒットしたものがない。現『舞い上がれ』もいまいち盛り上がりに欠けます。
『ちゅらさん』は2001年の作品らしくて、田中好子さんと堺正章さん夫婦の若いこと!
スーちゃんは残念ながら亡くなってしまいましたが、このドラマでこんなに元気に明るく演じている彼女を見て、若くして亡くなるなんて誰が思ったことでしょう。
『ひまわり』の川島なお美さん然り…です。
古いドラマを観ていると、出演者が若くて懐かしい〜。
そして、あの人亡くなってるよね…って人も多くいます。
年月を経たら仕方のないことなのですが…。

ドラマって、ヒロインに二人の男性が絡んてくるのが多い。
『舞い上がれ』は柏木さん✕貴司くん。
今日最終回の『Silent』は想くん✕湊斗くん。
韓ドラのラブコメなんて二人の男性の存在はお約束のようにどのドラマにもあります。
貴司くん、湊斗くん、それぞれに言えるのは、優しい。
韓ドラの2番手男子も優しくていいヤツ率高い、そして幼馴染率も高い。
私は、その2番手男子推しのことが多いです(笑)
『舞い上がれ』のまいちゃんって天然で性格も地味めだから、幼馴染の貴司くんのほうが自分を出せる気がして合うような気がする、優しいし。
柏木くんはスペック高くてまいちゃんは背伸びしなくちゃいけないような気がします。
今期ドラマは『Silent』しか観てなくて、というか朝ドラ、大河以外で日本のドラマをちゃんと観るのは久々だったかも。
今夜最終回です、どんな結末か楽しみ。
これと朝ドラ観て、目黒蓮くんを知りました。(最近のジャニーズに疎い)
『鎌倉殿の13人』の最終回も壮絶な終わり方でしたね。
松潤が番宣的に少し出てたけど、来年からの大河ドラマの主役がちゃんとできるかすごく心配…と松潤ファンの友だちがいつも言っています。
嵐が大人気になる前からのファンできっと息子を思う母心ですね(笑)

コメント

7年

2022-12-21 16:52:00 | からだのこと
術後7年経ちました。
今日は年一回の定期検診です。
術後間もない頃は、予約日が近づくと落ち着かなくザワザワしたものです。
もしまた何か見つかったら?再発、転移…
とても不安な気持ちでその日を迎えたものです。
ここ数年は病気だったこともすっかり忘れて呑気に過ごしています。
が、油断大敵、10年過ぎても再発することもあるみたいで、癌ってシツコイ奴です。
おかげさまで、今年の検診も無事クリア。
8年生に進級することができました〜\(^o^)/
とりあえずこの病気に関しては何とか進級できましたが、2月には恒例人間ドックがあり、新たな病気が見つからないことを願います。
健康はお金で買うことができない、健康であること当たり前のように思うけど決してそうではないのですよね。
さて、総合病院って毎度毎度激混みです。
今日は3時間コース。まあ、これくらいなら楽勝かもね。
去年はどうだったかとブログを見たら、なんと!5時間滞在だったと!
一昨年は3時間滞在だったようです。
備忘録のブログ、役立つね(笑)
病気の人ってこんなにも多いのです、びっくりします。
当時、ネットのサイトで知り合った同期たち…、無事進級できたかな〜。
最近連絡取り合ってないので、近況報告がてらLINEしてみようと思います。

まずは、安堵して年越しできそうで良かったです
コメント