きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

水鉢のドンコ

2012-06-26 | ベランダの様子


最近、ベランダの水草が伸びてきました。

水鉢にはドンコが4匹いますが、

ときどき水鉢の淵に出てきます。



すかさず激写ですが

いつもは動きがすばやく、

また水の反射などで、

なかなか撮れませんでした。



二枚も撮れてラッキーでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の浦海岸

2012-06-17 | 鴻島


いよいよ梅雨本番だそうですが、

今日も朝からどんよりしています。

雨もまたよし、嫌いではないですが、

気分転換にデスクトップはこの  写真にしてみました

「亀の浦海岸」です。

昔はここにも海亀が来ていたのかもしれません。


。・。・。・。・。・。・。・。・


もうこれは夏の日差しと思うまで亀の浦海岸の砂(いさご)のきらら





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの鴻島

2012-06-12 | 鴻島


昭和2年、葉タバコ栽培のため、鴻島への入植が始まったそうです。



共同で使われた井戸。



備前焼で作った、網につける錘



家がつぶれ、甕がころがっていました。



バブルの頃までに、ほとんどの方が島を離れて行かれたそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオドシチョウ

2012-06-11 | 鴻島


鴻島へ行ってきました。

ベランダに蝶が止まったので撮りました。



うれしいことに、網戸を開けても逃げないので、もう少し近づき



落ち着いて焦点をあわせると、

翅まで広げてくれました。\(゜∇゜)/



翅の模様を上から撮ろうとしたら、

飛んでいってしまいました。・・・( ´艸`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする