きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

【メダカ 】 ダツ目:メダカ科

2014-01-30 | ベランダの様子



外気温 5℃ 暖かい朝です。

きのうも春を思わせるような一日でした。

3月中旬の気温だったそうですが、

ベランダでメダカを発見しました。

このところ姿を見せないので心配していたところです。





でも、動きはにぶいです。

にぶいと言うか、ほとんど動きません。

わたしが見ている間、ずっとこのままでした。 (゜.゜)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッサク(八朔)

2014-01-21 | 庭の様子



きのうは大寒だったそうで、

ほんとに寒い一日でした。

一日中家の中、

結局ベランダにも出ないまま、





家の中では、そろそろ食べごろだと思い、

大小ハッサクの食べ比べをしました。





偶然でしょうか、袋の数は同じ13個、





実も小さい方が少し濃いオレンジ色です。

食べてみました、小さい方が少し甘いような気がします。

最近、五感に自信がありませんが、

夫もそう言っているので間違いないと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜のおやきパン

2014-01-20 | グルメ



信州一茶の野沢菜おやき、

大好きなのと、いざという時のために、

冷凍にしています。。





きのうは高菜の油炒めを作りました。

そこでヒラメキ!





高菜の油炒めをパンに入れて焼いたら、

野沢菜おやきと似たようなものになりました。(^^)v



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子

2014-01-05 | 庭の様子



久しぶりの庭です、雑草を抜いて綺麗にしました。

右端にまだ枯草があるのがザンネンですが・・・^_^;

枯草の上の枝は、以前ヒヨドリが巣を作った槇の木です。

呼び水が蒸発しないように、井戸には箱をかぶせておきました。





大方が蕾だった水仙を持ち帰ったら、

一昼夜でほとんどが開きました~(*^_^*)






明日から九州に行ってきます。       



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月恒例

2014-01-03 | (^^)y



きのうは次男の家族が来てくれました。

去年までのお節は重箱でしたが、

今年は筑前煮以外、大皿一つにしました。

これも断捨離です。^^

今年のお雑煮は大人はみんなお餅2個だったのに、

(^^)yちゃんが3個も食べたのには驚きました\(◎o◎)/

あとは、恒例のトランプや駅伝観戦です。

今年は地元出身、馬場翔太選手の山登りがあったので、

応援にも力が入りました、2位キープでよかったです。

今、復路が中継されています、みんなに頑張ってほしいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする