Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ティファニーで夕食を

2016年02月11日 | 旅行
近江八幡に来たならば、なんといっても近江牛~♪

明治時代から続く近江牛の老舗 カネ吉山本さんの直営のレストラン「ティファニー」で夕食をいただいてきました。

車なのでアルコール抜きのスパークリングで。。。

このお店は、結婚する前、何回目かのデートでだーりんに連れてきてもらった思い出のお店です。

近江かぶらのポタージュ。

かぶの優しい甘みにうっとりでした。これは家でも作ってみたいな。
サラダ。
お肉用のお塩やお醤油。

近江牛、登場。

しみじみ、しみじみ、おいしいお肉でした。
さすがお肉屋さんの直営店です。

また、来たいな。

近江八幡の、おいしい、ティファニーの夕食でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡

2016年02月11日 | 旅行
気持ちのいいお天気に誘われて、今日はだーりんとドライブ。
ちょっと足を延ばして近江八幡まで出かけてきました。
八幡堀。
NHKの朝ドラ「あさがきた」の撮影がおこなわれた風景です。

マンホールにも、まさにこの風景が描かれていました。

白雲館。

知らない街をゆったり歩くのが好きです。
途中であれこれ食べるのも好きです。
旅先ではダイエットは考えません!(きっぱり)
千成亭で近江牛のコロッケ、ゲット。
プレミアム近江牛コロッケは、じゃがいもよりお肉のほうが多いのでびっくりでした!

丁稚ようかんとういろうのお店「わた与」さん直営のカフェでひと休み。

レトロな店内。こういう雰囲気、いいなあ!

昔の建物ならではの、ゆがんで見えるガラス窓。
このガラスを通して見える、ちょっとべこべこした風景も、味わいがあって好きなのです。
ういろうのセット。
珍しい「揚げういろう」というのをいただいてみました。

かりふわで、オドロキの食感でした。

近江八幡といえば忘れちゃならないたねやさん!

最近は洋菓子のクラブハリエのほうで買い物をすることのほうが多いけれど、
今日は和菓子のたねやさんのほうを覗いてみました。

囲炉裏端でできたての焼きまんじゅう「つぶら餅」をいただいてきました。

何度も言いますが、
旅先ではダイエットは考えません!!(きっぱり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする