Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

旅の名残

2016年02月12日 | 料理
旅から帰ってから、もう一度、ゆっくり名残を味わうのも楽しみのひとつ。

私は、行った先々で、地元のスーパーを覗くのが好きです。
そこでしか見かけない食材やお総菜などが並んでいて、見るだけでも結構楽しめます。
TVのケンミンショー的な感じ。

お魚コーナーに、普通~~に、骨切りされた鱧のパックがたくさん並んでいたのに驚きました。
金沢じゃあ、スーパーに鱧が並んでいるのなんか見たことないしっ
関西のお家って、鱧って家庭料理なのかっ??????

いろいろ買い物をしてきました。

安納芋みたいにねっとり、甘いサツマイモ。
見た目はジャガイモに見えますが「マロンゴールド」というサツマイモです。

シンプルに蒸しただけ。
とろりとクリーミーで、スイーツみたいです。

辛味大根があったので買ってみました。

あんまり辛くなかった…
しかも頂き物の「五割そば」の乾麺を使って越前そば的に仕上げたら、ちょっと残念な出来でした。

十割そば好きの私としては、五割そばは、うむむむむ…でした。

五割って、半分は小麦粉なのよね?
それって、そばを名乗るのが正しいのか、うどんを名乗るのが正しいのか???
ビミョー。
やっぱりゴワゴワした十割蕎麦の食感と香りが好きだわ。

近江漬物の「やまじょう」さんのお漬物。
試食して選びました。


食後のデザートは、これ。

和た与さんのういろうは、名古屋のういろうとは、まったく食感が違います。

もっちもち。

旅先で買ってきたものでの夕食。
こういうのも、楽しい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする