Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

天気予報変わって

2009-02-28 19:39:36 | Weblog
明日,午後遅い時間にウィンド出来るかも?ですね.

近場でウィンドやるかなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗れないのだ~

2009-02-28 16:32:45 | Weblog
うずらから鳥インフルエンザが出て大変なことになっている渦中の豊橋じゃなかった田原のdodoに行ってきました.

 護岸工事の影響で駐車が難しいのですが,8時到着時には30~40人?くらいのサーファー.

 久しぶりのスタンドアップ.C4 9'3"乗ってみたら,バランスが良くなってました.冬の間,ガンガンWAVE(ウィンドの)やってバランスようなったのかどうかは定かではありませんが,とにかくテイク・オフはできる.しかし,ターンは難しい.地面が迫ってくるなか横走りはできませ~ん.パドルの使い方とレイルの入れ方を教えてもらわないと,,,.
 
 1時間乗ってWALDEN7'4"WIDEに換えて30分サーフィン.しかし,立ち上がりに時間かけ過ぎか,一回もテイク・オフ出来ず,今日も波にのまれて終了.

 サーフィン,難しいなぁ.一人,スタンドアップで出てたオレンジ色のボードの人,うまかったなぁ.

 明日は,確定申告相談で日曜開いてる税務署へ行く予定.海はお休みです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工人舎のワンセグパソコン

2009-02-27 12:14:59 | Weblog
 DVDドライブ内臓8.9型液晶のがアウトレットで限定発売されているのを発見!

 ドンキホーテの今朝の広告に7型のワンセグ無い方が出てたから調べてみた.7型より8.9型の方が目が弱った世代にはいいし,ワンセグ使ってみたいし(携帯のは全然使わないけど),WEBカメラが2個付いてるなんて!!

 これ,遊びには良さげだなぁ.欲しいなぁ.娘がパソコン触りたがるから,触らせる用にも使えるし.また物を買ってしまうかな?
 
 注文しようか思案中.
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田潤ブログにC4 SUB VECTOR 9'3のインプレが

2009-02-26 10:09:11 | Weblog
載っていました.

 私の買ったボードは間違いなかった!ようです.

 乗りこなせないのに,こんな高価なもの買っちゃってとちょっと自信なくしていたので,勇気出ました.

 問題は乗る人ですね!!

 小さい車のルーフにもぴったりだから,真似して小さい車に乗せて海行こうかしら!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INDO BOARD

2009-02-24 09:19:01 | Weblog
 インド?インデゥ?ボードをゲットしました.

 サーフィンのバランストレーニングに良く,エクササイズに良く,室内で遊べてというシロモノです.写真がパソコンに取りこんでなかったので,画像は池田潤ブログから拝借しちゃってます.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず いちばんいい探知機をと

2009-02-23 15:12:20 | Weblog
YUPITERU FM113siを買ってきました.感度が一番いいのに買い替えです.地図表示があるのは使ってみると見やすくていいです.カーナビほど広範囲に表示できないけど,地図見て運転できますなぁ.画面の左隅に速度が数字表示されるのも良いです.難点は,これでも3 inchしか画面がないので目が衰えると小さいには違いない.

 もっとも,ステルスは狙われた時点で遅いという説もあり,先読み運転が一番肝心.取り締まりに関する本も買ったし,,,.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいセイルでwaveすると

2009-02-22 00:57:16 | Weblog
壊れますね.

 やったぜ,今日はクローズアウトしないぞと,舞阪へ.2番手で出艇.風が不安定だったので,5.9をチョイス.これが,はまる原因.普通は5.0で行くところだが,先週の4.7アンダーの調子悪さが記憶に残っており,セイル濡れてるし限界オーバー体験もありかと選択したら,,,,.ちなみに,一番手の方は,午前中しか乗れないとおっしゃり,5.2 ZONE.
 ビーチに向かう時にすでに吹きあがる気配.玄界灘!のオーバーになっていた.それでも数回往復して陸に上がるかと思っていると,例によってビーチ際でもたもた,のんびり癖を出してしまい,さらに2本バテンを献上(先週壊した第一バテンには,舞阪自生の草の茎!を入れていたら,これが折れ,セイルに変な力が加わったのがいけなかったようで).
 先週と同じく4.7で出ると,時々スカる・オフショア激ブローで乗りにくい.twinはラフ癖が強いのか? そんなこんなで3時間弱で終了.ICON4.7は,もう2cmアウト引いた方が良かったみたい(まだチューニング出来てないヨ).
 
 今日は,舞阪ローカルが多かったかなあ(波が大きかったから東に足を延ばさなかったのでは?)
 
 自分的にはウィンド一区切りな感じ?? やっぱ,行くなら御前崎かな??

 今日の道具:ICON 5.9(都合バテン3本破損),ICON4.7,da curve twin 85L
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2009-02-20 06:59:23 | Weblog
 今日の昼に雨が上がるから,今度はクローズアウトしないで乗れそうですね!!

 先週,取締りにやられたから,この先おとなしく運転シテっ!と

 それから,レーダー探知機,一番いいのを買おうっ!と.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテンの交換

2009-02-19 09:47:32 | Weblog
 ICON 5.9の第一バテンが折れたのを交換しようと抜いてみたものの,折れた場所が奥の方だったので,折れた先の破片が回収できないことが判明.

 針金を入れてフックにして掻き出したら出てくるか,最悪縫い目をほどくのかと思案中.とりあえずホームセンターで針金を買ってきて試してみるつもり.

 バテンがきっちり入っているのも考えもの??

 今頃知ったけど,アントワン・アルボーはJPに移籍してたんですね.まあ,ビヨンがスターに行ったことと関係してるのかな?you tubeの画像を見つけたんだけど,jason polakowはJP社長みたいなもん??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wave

2009-02-17 10:53:50 | Weblog
 近場ウィンドに変更 と書いてはみたものの,また土曜日吹くのでは?
 もう外海行きたくなってる!自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする