Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

RIVER SURFER

2013-01-31 11:18:40 | stand up paddle

川用のボードです.

形は良さそうなので,海で使うとどうなんでしょうか?

http://badfishsup.com/river-surfer/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢作

2013-01-31 09:46:53 | ウィンドサーフィン

昨日は日中暖かく,社内温度計(安いやつ)は18℃を指していました.

Mみーぶの1年点検を済ませたあと,時間がないので近場の川へ.

1名のみ先着あり(スラの5.8平米).1名はセイルのセッティングのチェックだけ?

ということで自分入れた2名のみ.

チョッパーL (4.8平米)では乗れないぐらいババ吹き?かと思いきや,乗れないどころかガスティなため時々止まるイマイチ感でした.

ボードは川にはPatrikの方がいいかなと思いtrailerで使いましたが,たいして変わらんようです.

single系のフィンでいけば多少はマシか?

1月は8回windしました.

この調子でいくと年間100回近くなる計算ですが,そうは吹かないし,2月は用事が増えるし確定申告あるしで何回行けるかな??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hotsails Maui QU4D

2013-01-29 17:14:36 | stand up paddle

Hotsails mauiのQU4Dがいよいよ日本に入ってくるようです.

http://blog.koreikura.com/seaside/category/622

370cmマストで4.3から5.2が張れて,3.9は340.

http://www.wwwindsurfing.com/latest-news/qu4d-new-4-batten-wave-sail-from-hot-sails-maui/

使ってみたい....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヤ騒ぎ@舞阪

2013-01-27 20:37:43 | ウィンドサーフィン

土曜日は本州に等圧線7本の予想図.

期待してたんだけど,またまた最強寒気(1年に1回か2,3年に1回クラスらしい)で,

舞阪でも4.0オーバー確実なのはともかく,痛冷たい寒さに「日曜日も吹くからやめよう」となり,

本日,日曜.

風はちょっと弱いなあと保険で持って行ったSWAT5.2をやっぱりセット.

こんな風のある日に野焼きかな?と沖から見ているうちにどんどん火が大きくなり,一面煙に覆われ消防車がやってきました.

速攻,車を風下に移動させ,じきに鎮火.

火事騒ぎでいったん中断してイマイチだしやめて帰るかと思ってたら風がアップ.

その後はなかなかfunでした.

ボードは今日もFanatic 81Lでした.

舞阪灯台の風速が1桁の時は5.2平米で乗れちゃうようです.波乗りを考えるとちょっとキツメではありますが.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dario Ojeda

2013-01-25 14:45:02 | ウィンドサーフィン

Dario Ojedaの道具

http://www.forward.gr/profile/news/read/id/64/

だいぶ気が早いけど,来期はIQ3.6を手に入れたいなと思い立って検索してました.

mauisailsのmutant 3.8も気になる.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ben Proffitt

2013-01-25 14:18:43 | ウィンドサーフィン

Ben Proffittの道具

http://boards.mpora.com/equipment-tests/pro-quiver-ben-proffitt.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jamie Hancock

2013-01-25 14:07:38 | ウィンドサーフィン

Jamie Hancockの道具.

http://boards.mpora.com/equipment-tests/pro-quiver-jamie-hancock.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのSUP

2013-01-23 18:13:16 | stand up paddle

年末年始に波乗りの機会を逃していたので,かれこれ2か月ぶりくらい

(訂正:12月12日以来)のSUP.

Fanatic 8'5 proを1回使って以来.

今日は小松原,老人ホーム前でJP 7'4 wide.

波はあるのだが,タラタラ系でJP wideでは厳しい.

ほとんど乗れず,1回テイクオフしただけだったなぁ.

時折小雨が降る日だったので今日はアカンとすぐ終了.

赤い,JPらしきボードの人がいたけど,自分以外で使ってる人,初めて見た.

8'6かもっと長いかで,厚いうねりにうまく乗せていました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もSWAT 5.2

2013-01-20 18:19:01 | ウィンドサーフィン

昨日,SWAT 5.2オーバー目で乗ると調子よいことを学習したので本日も使用@舞阪.

到着時,ウィンドサーファー誰もいない.一人現れたころ出艇.

昨日と違って北振れで波の上で風がなくイマイチ.もうやめようかなと思ってたら風が入ってきてしばらく楽しめました.

朝10時半からやってたので早々終了しました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWAT 5.2

2013-01-19 19:09:38 | ウィンドサーフィン

CHOPPER Lばかり使っていたので今日はSWAT 5.2を使ってみました. @舞阪.

CHOPPER Lが4.8平米に対し5.2平米なだけあって面積分パワーを感じます.

はじめアウト170cmで出たらパワーがあり過ぎてfinが抜けるので171cmに直し,ちょっとパワー減りますが,いい感じ.

CHOPPER Lよりドラフトが前にあるのでセイルを常に前に置く感じで走るといいみたい.

結構オーバー目になって上りも取れました.

QUADの走り出しの悪さを解消するにはオーバーセイルを恐れずにセイルチョイスした方がいいみたいです.

良くわからんけど,モーメントが大きくなってセイル振り回しが逆にし易い?

網が大きいので波が見やすい!

久しぶりになんちゃってダウン・ザ・ラインが出来,気持ちよく乗れました.

SWATオーバーの時にチョッパー使うといいな,きっと.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする