Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

夏はどこ?

2017-07-28 06:58:45 | ウィンドサーフィン

このブログは1年前に書いた記事を知らせる機能があり,

1年前はsimmer blacktip5.6平米を使っていた.

型落ちで買ったので随分昔に思えていたが,まだ1年前の事か.

今年は(も)異常気象で,梅雨明け後の太平洋高気圧が弱い→風吹かない,夏休み気分にならず,遠出ドライブという感じでもない

うねりアリといえ,なんか盛り上がらない波.

さてはて....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tabou & GA

2017-07-20 05:45:47 | ウィンドサーフィン

色々迷った結果,大決心ながら,

どうせなら早く入手したく,Tabou & GAで1セット行こうかと.

今の道具だと,微妙な風では足が向かないので.

DA BOMB 94L 受注販売 2か月かかるとしたら9月中?

GA SAIL IQ 5.9 8月に第一便予定

NORTHSAILSは輸入元変更で(株)EOになるので,詳細未定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

loftsails

2017-07-19 09:56:39 | ウィンドサーフィン

Loftsails の WAVESCAPE.
5.0平米で,ブーム長がmax178cmと長く,パワーがありそう.

5.9平米GA SAILS IQと5.7平米SEVERNE SAILS BLADEで迷ってしまうので,ここはひとまず小休止して,LOFTだけにしておくか?

NORTHSAILS SUPERHEROもよく見ると,5.7平米がラフmax438cmで,400cmマストでも張れるようになっている.ラフ438cmだとさすがにセイルを大きく感じるだろうけど.
SUPERHERO 4.0平米もラフ374cmだから340cmマストも使えそうだし,4.0平米という選択も捨てがたい感.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Severne '18

2017-07-18 13:55:53 | ウィンドサーフィン

Severnesailsからも18年モデルが登場.
BLADE 5.7平米が400cmマストで張れるようになった.これはいいな,手持ちのS-1 4.8平米から買い替えようかな?

Loftasails WAVESCAPE '17モデルの5.0平米が370cm指定になっていることを発見(今さら).408cmなのに370cm指定.これもいいな.売り切れて5.0平米は手に入らない感じなので,'18モデルを待とう.
'15 4-WAVE 4.2平米から買い替えを決断しようかな?

それに伴いNorthsails SUPERHEROは4.5平米にしようかな?←4.7平米.

上記の計画では,

5.7 SEVERNE←GA SAILS 5.9から変更
5.0 LOFT
4.5 NORTH

となりますが,どうなることでしょう? ちょっと待ち遠しくなってしまう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tabou boards DA BOMB '18

2017-07-16 17:28:45 | ウィンドサーフィン

Tabou boardsにニューモデル DA BOMBというのが登場.

84Lで220cm,適応セイル6.6平米までとなっている.
94Lは7.0平米となり,厚みが出過ぎるかな?

84LにGA SAILS IQ5.9平米を載せたら良く走るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Northsails windsurf, GA SAILS

2017-07-15 08:31:49 | ウィンドサーフィン

Northsails windsurfのニューモデル,公表されました.

SUPERHEROの4.7平米が☆.SUPER SESSIONというセイルもあり,こちらは8月15日に解禁.

また,GA sailsも公表され,こちらで目に付いたのは,IQに5.9平米があること.400cmのマストで張れてしまう.ManicとIQの見分けがつかない感じ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic freewave STB ってどうなんですかね?

2017-07-14 10:59:29 | ウィンドサーフィン

Fanatic WAVE STUBBYではなくて,FREEWAVE STUBBYだとボードが青くなって,パワーボックスのフィンになる.走りが良くなるのかな?

定番のFanatic FREEWAVEをSTUBBY化したボード.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic Forum

2017-07-07 15:33:53 | ウィンドサーフィン

gripとstubbyが気になるのでちょっと検索してみると,

forumに記事があり,ライダーのKlaasが回答しているのを発見.

それを読むと,GRIPの99LはTRI WAVE 99Lと同じ型.

STUBBY 99Lは体重72kgのKiaas本人は使用しない.なぜなら89Lで5.3平米のセイルが余裕で使える.
82Lと89Lは同じ走り味で,昨年モデルに比較して走りを良くして回転を鋭くした.

ということで,ニューモデルで追加になったSTUBBY 82Lが本命かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic windsurf

2017-07-06 08:16:00 | ウィンドサーフィン

Fanatic windsurf

grip の82Lもいいし,stubbyの99Lという選択もあるかな?

結局迷ってしまうということは買わないのが一番かな??

stubby 99Lでスラロームぽく乗るかな??

まずはセイルかな?

North windsurf

Super hero 4.5? 4.7?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic STUBBY TE windsurf

2017-07-05 16:48:46 | ウィンドサーフィン

Fanatic STUBBYには82Lと89Lがニューモデルで加わり,76Lと99Lはファインチューニングされた.

ということで,Patrikの89Lw残すなら82Lの方が良いだろうか?

長さ214cm,幅56cm/82L.
長さ215cm,幅57.5cm/89L.

スペックはわずかな違いだが,88Lを使っていた経験からは,82Lの方がテイルが沈めやすいかも?

長さ的にはサーフィンのファンボード並に短くなった.収納性は抜群ですね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする