Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

ENSIS ROCK'N ROLL

2023-02-28 05:58:20 | FOIL

ENSIS ROCK'N ROLL 67L

FANATIC 60Lだとガスティが苦しいから,67L位の足場で,幅57cmがいいかも?

CABRINHA KODE2 72Lも新登場となるが

Boardbag付価格のENSIS,今季用に欲しいかなぁ?
瓢箪みたいな形の独特なボード。
前フットストラップが完全センターにならないようなデルリン穴が開いているので,そこだけちょい気がかりではあるが,レギュラー側に1個付けるだけにすると割り切る?

ストラップオプションだけど,前足の分は付けたいわね?
ジャンプ用途には前後か?

そこまで考えるなら,今持ってるボードで使い分けてもいいんだけど,67Lがちょうど良さそうな感じもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6角ネジのステンレスを固着させてしまい

2023-02-26 04:41:01 | FOIL

slingshotのQUANTUM 85を朝に引き取り,さあ強風のfoilと勇んだところ,

アルミのFuselageに前羽根を止めているM6 25mm 6角ネジ ステンレスが緩まず,水平が取れていないところで強い力をかけたせいで,ネジが潰れてしまった。どうにもならないので断念。

チタンの6角皿ネジは代替え品が売ってないので高価。
ステンレスの6角にして締めたままは失敗,痛い目に遭った。

ということで,バーレーのWAVE とSUPERHERO 4.2平米の2回目しか選択肢無し。

ブローは強烈,しかし,無い時は止まるというスーパーガスティで,これだと60Lのwingボードで出たら大変だったなと言う感想。

なかなかうまくいかないもんだ。早々に終了。

さて,ネジを外さないことには何ともならないから,モノタロウで道具を選定してポチッと。
翌日,測ってみると,なんと6角ネジの窪みが3mmと小さく,注文したものが4mmだった。
サイズを測ってから注文するべきだったのに,失敗した。
色々な工具を同時に注文したので,そのうちのどれかでネジが外れればいいのだが。

3mmの6角だと,いかにもトルクが弱いので,このネジはチタン以外は壊れるだろうし,ステンレスで毎回このネジだけ緩める習慣にしておけば良さそうである。

トルクスヘッドの皿ネジ,ステンレスは購入していたものがあり,箱に入れたままで使用していなかった。要するに,使用する工具が増えるので手間を嫌って使っていなかったということかぁ。これを機に,foil bagのの中に入れておくことにした。チタンの+ねじも買ってあって,こちらも,買ったが使っていないという勿体ない習慣。工具は車に載せているので,ほんのわずかな手間なのに,6角に拘り過ぎたかなぁ。

Fuselageはウィングをもう1枚セットしておけるように,もう1本買ってもいいが,長いものは以前に使っていたものをヤフオクで売ったし,長いものはバッグの専用部位に入らないので,買うとして短い方が良さそう。在庫1なので,買うなら早めにだが,壊れたネジが外せれば,モノを増やすことはなるべく避けた方がいいか。何しろ,Armstrongのカーボンも別にあるわけだから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naish Wing Foil Bullet

2023-02-22 06:17:42 | FOIL

Naish Wing Foil Bullet

スピード勝負出来た方がいいから,こっちのボードかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Slingshot QUANTUM 85

2023-02-21 11:37:23 | FOIL

Starboardのglideセットも魅力あるけど,Slingshot QUANTUM 85ならWING1枚追加で済むから,こっち買うかな?

SLINGSHOTの動画

 

 

Hover Glide Quantum Wing 85cm V2

A one-wing quiver that can be used for several sport categories. The perfect blend of higher aspect performance in a user friendly design.

Slingshot Sports

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cabrinha code2

2023-02-18 19:34:18 | FOIL

カブリナのfoilボード,codeの第2世代CODE2。

ワッキーさんのyoutube見てると,調子良さそう。
ボリューム72Lというのも,結構いいところに位置してるかも?
ENSISのように67Lとかだと,微妙にもうちょい大きい方が?と思うかもしれないところ,60L,72L,85Lのような刻みはイイかもね?
コンケーブボトムとテイルのカットが,Fanaticと性質が違うので,別のものを買うと考えたら,悪くないか?

欲しくなってきてしまう。
カブリナなら物は間違いなさそうなので,今年用に一本行っておく?

NeilのFLYも1枚行っておきたいし。。。。

下につけるHydrofoilはStarboardのglider proかなあ?一番過激なやつ。

これまた大変な出費になっていくが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Garmin INSTINCT2

2023-02-17 12:09:08 | FOIL

Garmin INSTINCT2とスマホとのペアリングがなかなかうまくいかず,こんなもの買わなきゃ良かったかな?と思うぐらいだったが,ようやく完了した。

PINコードの入れ方が分からなかったが,これは端末側で表示されるものをスマホのアプリ画面で入力する仕組みだった。その旨,取説に書いておいて欲しい。

あとは,スピードが計測できるようにするところだけで,これはGPSボタンを押すだけで出来そう。それにしても,かなり高機能で,びっくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reedin SUPER WING 2 初乗り

2023-02-16 10:17:20 | FOIL

このところ,水上にあまり出かけていないので,昨日は何とか行きたかった。

寒気が南下して激寒。車外温度で5℃位?
春の日差しがあるだけマシだか,何しろ冷たい。
フードもグローブも激寒用途のものではなく,甘く見ていたため,顔と手が冷たく,すぐに断念。

道具は,Fanatic SKY WING 4'8 60Lに初使用のReedin SUPER WING 2 4.2平米。
SUPER WING 2は,素材が固いものに変更され,前モデルよりも風が貯まる感触が減り,登り角度が凄い。まだパワフルで,これなら3.6平米でも良かった位。
Foilは面倒くさがって,ARMSTRONGを車載しなかったので,いつものSLINGSHOT INFINITY99。
これが面が大きすぎて,乗り込む体勢で,強風でめくれあがってしまうこと多し。

水深があったので,横着するところではなかった。ReedinのFOILを手放して,いつでも車載している体制ではないので,水深のあるときはARMSTRONGを準備しておかないといけない。

そして,Fanatic 60Lは,コンディションがハードだと,ちょっと苦労が多い。あと5L位はボリュームあるボードが良いのだが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった

2023-02-12 05:08:16 | 経済

昨日は,風がある休日にもかかわらず,確定申告の準備をしたのだけど,

控えだけを先に完成させておけばよかったのに,

控えと提出用の両方を同時に書き込んでいたら,最後の最後,修理はなかったと信じ込んで修繕費を忘れていて,

完成系まで書き込んでしまっていたので,もはや二重線で訂正するレベルにはなく,もう一度,用紙を手に入れて書き直さないことには。

月曜日に用紙を入手するために役所に行かないと。

ちなみに税率は33%で,そこに復興税が加算されるので,所得税だけでも35%くらいは徴収されている。この物価高のご時世,いかに多くの税を取られているのか,改めて認識する。

時代は,どんどんデジタル化に向かい,今年はスマホでe-taxというご時世になったようだ。

それでもIDやパスワードの件があるので,私は手書き派なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tax

2023-02-11 11:56:48 | FOIL

Reedin wingのtax(消費税?)の請求が来た。5,700円。
Paypayでバーコード読み込み支払えるので楽な時代になった。

前に買ったときは6,500円ほど払った記憶があるんで,8%で逆算すると,7万円くらいの価値?

実際支払ったのは,ユーロ建てカード決済で83,000円余りだったような。
8万円で買えるならお得感はある。

今日は朝方は雨上がりでちと寒かったので行きそびれ,確定申告の準備をすることに。
次の休みで風の吹いたときぜひ試したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Garmin

2023-02-10 17:02:43 | FOIL

Garmin Instinct2 Dual Power Surf Edition

LOCOSYSのベルトが破損して以来,別のGPSウォッチが欲しくて,GARMINを候補にしていた。ついに購入した。

FOILでどこまでスピードが出るか,WINDのバーレーではどうか,測ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする