Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

GoyaとPatrik

2022-08-30 17:33:33 | FOIL

Patrik AIOの動いている動画は,あまり見つけることはできず,Goyaの方は,本家のサイトに写真が多いので,それと比較してみると,

Goyaは,FOILボックスが前よりにあり,WINDのセイルを立てるジョイントはボードの中心に近いように見える。前足ストラップとセイルの位置関係がすごく近くて,前後方向ではボードの真ん中あたりに位置しているようだ。

Patrikは以前からあるWINDのFOILの感じで,ジョイントが遠くにあるように見える。

WIND用のFOILを使って,FUSELAGEを長くするとバランスが合うのであろう。

Goyaを増やすよりも,今一度Patrikのセッティングを見直して乗るところかな?

最後に乗った時,4.7WAVEセイルオーバーでめちゃ怖くて乗れたものではなかったので,手持ちのその下エリア,4.0平米でやってみるところから開始?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Goya Airbolt

2022-08-30 05:33:16 | FOIL

Goya Airbolt

Goya Airboltが良さそう。
90Lの場合,長さ193cmで6'4相当。
foilボードとしたら長いけど,wind用途にはこれぐらいの長さが,実は一番良さそうなのだ。

supfoilにも使えるというのが良い(とはいっても,海行く機会めったにない)。

Naishの劇短いのも良いし,こっちも良さそうなのだ。

Patrikの5'9 175cmで厚みがあってノーズが短いのは,windだと乗りにくいし,wingにはボリュームあり過ぎるしで。

GoyaのWAVEボードは,定価40万超え~で,大変なんだけど,foil用は,他のブランドとあまり違いがないのだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starboard WIND編

2022-08-29 13:15:50 | ウィンドサーフィン

Starboardの2023年が入荷しているようで,調べてみた。

Ultra

Hyperというquad専用モデルもあるらしい。こちらは詳細が不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naish HOVER WING FOIL COMPACT

2022-08-29 11:29:43 | FOIL

NAISHのニューモデル

HOVER WING FOIL COMPACT

70Lで4'1の長さしかない。124.5cm。

乗ってみたい。また欲しいものが増えてしまう。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり?

2022-08-29 10:01:45 | FOIL

お盆休みに天候が不安定で風が読みにくかったり,なんとなく行くのが億劫になったりで,

8月11日山の日以来の久方ぶり(自分的に)の水浴びでした。

Foilで5.5平米オーバー気味くらいまで吹いて,4.7平米に変更せずに終了しました。

大潮干潮近くで浅かったですが,38cmのマストでやれました。
ジャイブの時にノーズを下げて回転を維持しようとしたら,いきなりフロントwingが底にヒットし撃沈という瞬間がありました。

Foilは本当に,無風以外なら行く価値がある遊びだと再認識。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KT Wing Air

2022-08-19 11:50:47 | FOIL

KT Wing Air

KT surfingから,windのセイルに相当するWingが発売になっていることに気付いていた。

レビューを読んでみると,かなり 良さそう なのだ。

OZONE Wasp v3にしようか,f-one strike v2にしようかと考えていたが,

f-oneはYハンドルが無いのと,品薄。

Ozoneも安い買い物ではないし,KTがイイかなぁ?

4平米かなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starboard Xtra

2022-08-06 19:00:58 | FOIL

また新しいモデルが登場するのを発見

Starboardのwing race用とのこと。

Xtra

これは乗ってみたいなぁ。

一番小さい4'9か一つ上の5'5となるのだろうけど,4'9が57Lで,5'5が65L。

長さ的には5'5も要らないような気がするし。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RRD AIR BELUGA PRO Y27

2022-08-05 16:22:21 | FOIL

RRDから登場の,ニューインフレータブル

AIR BELUGA

なかでは,これの70L,140cmのやつがいいなぁ。

bagの中に,一式全部入れてしまうコンセプが斬新です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2022-08-01 10:52:55 | FOIL

土曜日の昼にfoilやって,干潮で浅いので早々に帰って,高校野球の愛知県大会決勝を後半から見ていて,

急におなかの具合が悪くなり,そのあとダウン。vomitがないだけ,今年はマシか?

スポーツドリンク飲む習慣とか無いし。

今年も熱中症です。

そのため,猛暑の翌日日曜は,ふらふらで,近所の外出が精いっぱい。車で34℃表示は,相当暑いな。
夕方の海は断念。

思えば,水曜あたりから少し頭痛があって,倦怠もあり,昼寝したくなる感じだった。

名古屋で36℃予想の日は,やばい暑さで,水で遊ぶにしても暑すぎる。足も攣ったあとが完治してない感じだな。

夜と朝に体重計に乗ると400gほど減ってるので,起床したら500ml飲むくらいでちょうどよいのか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする