Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

3ピースマスト

2009-03-31 15:46:24 | Weblog
 ノースの3分割マストやっと入荷しそうですね(winds171から拝借).まあ,来月発売予定と言っても4月30日まで来月ですから,幅があり過ぎ~ですが.

 マスト買って間もないので即買い とまでは行きませんが,コンパクトカーでボード外積みして,マストとセイルをギアバッグに入れて載せるスタイルに可能性を広げてくれる商品ですね.真ん中を変えて370と400マストにして,それに合うセイルを選べば道具の整理になります.430マストのみ3ピースにして長さを短くするというのもいいでしょう.
 
 残念ながら430マストは今2セット持ってるので買えないけど.将来は,,,.
 
 注文してるi-front boomも入荷するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の天気

2009-03-31 14:14:35 | Weblog
 今日で今年も4分のイチ経過.クゥーターで,自分としては多めの4800km近く走ってます.自転車も利用してこの距離なので走ってますね.この調子で1年走ると16000kmか.

 今週は週末に低気圧が発達しそう.風は期待薄?スタンドアップなら楽しめる??

 今日ネット注文した本が土曜には受け取れると思うので生協に行くかな..受け取りに行くのは面倒ながら,割引があるのでまとめて買う時には利用してます.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリスト

2009-03-30 10:47:35 | Weblog
 昨日,浜名湖あたりは自転車に乗る人の姿が多く,イベント?と思ってました.小径自転車も割と多かったです.陽気が良くなって来たからかな?

 自転車も色々ありますね.下り坂で無駄にスピード出る気がするので回生充電に興味を持ち始めました.

 日経トレンディに「電動アシスト自転車比較}が載っているとのことで,楽天ポイントと送料無料を利用して注文し,昨日読みました.お勧めはパナソニック・リチウムビビDXでした.アシスト感がパナソニックが一番自然だったとのことです.ハリヤを使ってみた感想では,坂道はもっとパワー出てもいいのに,,,と思います.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田健作さん

2009-03-30 09:30:27 | Weblog
 千葉県知事に当選!

 4年前にも出ていたのは知りませんでした.
 何かやってくれそうな期待感はありますね.
 剣道やったり,「よーし川君」とか言うのかね(若い人にはわからんね).
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドできました

2009-03-29 20:19:10 | Weblog
 6.7も用意し,ボードは93Lのみ載せて出発.午前11時から1時間45分乗りました.舞阪にて.波は小さいですが,真冬のウェイブと違って精神的に余裕あるから良かった.水温は低く,今日はもじもじクンやめて単車用のフェイスガードを着用.ちょっと気恥ずかしいですが.目立っていいか?

 5.9ジャストオーバーになると93Lは浮力オーバーを感じました.定番サイズは85Lクラスかな.久しぶりのPockt Waveは本当走り出しが早くて快調です.

 今日も朝は取締りやってたな.

今日の道具:Tabou pocket wave 93L,simmer icon 5.9㎡,ezzy430,prolimits boom
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ行ってきました

2009-03-28 20:14:06 | Weblog
初めて天満駅を利用しました.扇公園,いい感じでした.

 帰りの新幹線でラジオ講座聞いてまして,英語でpensionは 年金 の意味なんですね.ためになりました.

 さて,明日は 大きなセット 禁断の 6.7㎡ を動員して遠州かな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動アシストも色々

2009-03-27 19:01:10 | Weblog
 事情あるようで,お店に電話で聞いてみたら色々ありそうです.

 aero assistant は重い という意見のお店もありました.

 車に載せること考えるなら panasonic の折りたたみ off time も外せないなぁ.

 もう少しお店あちこち巡航して話聞いてみるかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋警察に

2009-03-27 15:45:26 | Weblog
調書作成に行ってきました.3時間弱かかり,加えて往復の運転で,海に出かける以上にくたびれた.交通切符には納得しないうちにサインしてはいけませんね.

 交通課事故係のところには多数の人が訪れて混雑していました.事故起こさないよう気をつけましょう!

 さて,週末は,大阪でセミナーに出るため,残念ながら強風予想の土曜は海には行けず,行くなら日曜のみ です.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aero assistant

2009-03-26 16:24:01 | Weblog
 電動アシスト自転車にも色々あるなあ.

 新しい会社発見.これいいなあ.回生充電付だし.車に載せるならこういうのだな.これを持って行って狭い道を探索してサーフポイントをチェック!なんてよさげ.

 日本ハムの江尻投手も持ってると.こち亀で絶賛のモデルはこれだと.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Across The Universe

2009-03-26 15:08:01 | Weblog
Jake ShimabukuroのCD沢山持っているから買うのやめとこうと思っていたのですが,amazonで他の物を買う際に中身をよく知らないまま,初回限定版DVD付に惹かれて一緒に注文しました.

 Beatlesの曲ばかりでした.内容は,良い!です.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする