Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

日本シリーズ開幕

2010-10-31 07:24:37 | Weblog

台風のコースが心配された日本シリーズ.

初戦のドラゴンズは いいとこなし でした.

それにしても 打てない野手陣だなぁ.一年通して同じ.

ロッテの打線はどこからでもヒットが出る感じ.

6戦目のチケットあるので,名古屋に戻って試合してね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Everio 570

2010-10-29 13:32:01 | Weblog
ビクターのEverio 570.

先週が最安値で今週は3000円位価格が上がった!?

買い時を逃した気分で手が出せなくなってしまった(まるで株か為替みたいな感じ).

一方,Picsio wp-10は順調?に値が落ちてる.

もうちょっと我慢するかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日,オフショアのSUPは

2010-10-28 09:40:26 | Weblog
大変でした.

波から降りようとした時に風の抵抗を体に受けて進まない.

油断すると沖へ運ばれる.

悔しいのでインサイドの波に乗せたら,打ち上げられて,悪いことにそこだけ砂利が混じっていて,PVCのノーズに傷・へこみが出来てました.

そして帰り道にはすっかり風も落ち着いてきて,風力発電の風車は止まってる.もうちょい時間さえあればなぁ.

自分が凹む早朝サーフでした.

週末は台風で入れないかも?10月の海はこれにて終了か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最短のSUP?

2010-10-26 10:37:54 | Weblog
スターの2011モデル.

6'6はサーフボードと同じ長さ.

世界最短でしょうか?

これでサーフィンしてみる?
サーフィンするには厚みがありすぎるか?

過激なスペックにすぐ目を奪われるおいらです.

そして,7'4となるとウィンドのウェイブボードの長さです.
これも形的には良さそう.
来期はフィンボックスが追加ですね.

7'4の長さだと,ボリューム減るけどNaish Hokua 7'3も競合視野に入って,Naish派のオイラは無理を承知でこれに挑戦か!?

9'のコンバースにセイル付けてというのも別の面で良さそうですが,,,,.

http://surfingsports.com/starboard_2011_sup_guide/index.html


さて,どのボードを手放して買い替えるのか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末天気

2010-10-25 22:20:13 | Weblog
週の初めに週末天気でもなかろうに というところですが,

土曜は消防署で講習.

日曜は 地盤調査に立ち合いがてら敷地の草取り,その後に新舞子行ってボード見てから,15分の波なしSUP と不完全燃焼だったのでご愛嬌.

台風の影響でしっかり雨予報になってます.

雨中の波乗り? 風あったらウィンド?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野ノリオproが

2010-10-24 20:05:26 | Weblog
新舞子に来ているということで,バーレーのボードとマウイセイルを見てきました.

シングル+ワンの105Lの仕上がりがいいように思いました.
一本選べと言われたらこれだな.

その後はwind space前でSUPやろうかと思ったけど,インストラクターがウィンド教えながら漕いでるだけで,はじめて入るには寂しいので,庭?的な川へ.

20分くらい漕いで終了.

その後,珍しく初心者3人組が無風の中,ウィンドの練習に現れました.4回目位だそうです.

新しい人が取り組んでくれるのはいいものです.なんとか続けて欲しいですね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hokua 9'

2010-10-22 09:51:22 | Weblog
Naish blogに新しいHokua 9'について載ってました.

ロングボードのようにノーズにも行ける.とのこと.

これも良さそうですねぇ.

またまた選ぶ悩みが,,,,??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルビデオ熱が急上昇(自分的に)

2010-10-21 12:35:47 | Weblog
検討の結果,JVCのEVRIOシリーズ570とPICSIOシリーズWP-10(防水)にしようと思う.

購入は通販になりそう.

家電量販店だと高い・遅くなる気がする.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naish 2011

2010-10-18 11:26:00 | Weblog
naishsurfingのサイトが2011年モデルに入れ替わっていました.

Naish 8'4は過渡期のモデルでボリュームの記載もないまま消滅.

Hokua 9'と8'5,7'8と7'3がそれぞれ同じデザインのようです.

やはり狙い目は7'8.

7'3はトップレベルの人向けですね.

どちらもビーチブレイク専用モデルのようです.

「この7'8に加えて9'かそれ以上をもう一本」というのが,最小の持ち物で一番楽しめるボードの揃え方のように思いました.

やっぱし乗ってみたい.欲しい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naishの7'8と7'3

2010-10-18 08:47:34 | Weblog
Ted SurfでSUPクリニックが行われ,Naishの7'8と7'3が登場したようです.

7'3はチャンネルボトム.
7'8がどんな形が今のところ未確認.

7'3乗ってみたい(というか,どっちも乗りたい,欲しい??).
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする