Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

スラローム化? 波乗り極み化?

2015-12-29 07:14:40 | ウィンドサーフィン

Fanatic FALCON やQUADのお買い得品を見つけたので欲しくなってきた.

STUBBY 88Lのレイルを沈められない感じがどうもしっくりこないので買い替えたくなっていて.

WAVE上手くならないのが分かってきたので,ここらでスラロームボードに行っちゃうか?

それともQUAD WAVEの気持ちよさにこだわるか?

どっちも欲しいぐらいだけど,収納スペースに限りがあるし,PATRIK 89L一度しか乗ってない..

どうしよ?

Falconのレビューへのリンク(覚書).

スラロームボード,長年乗らない間に相当速くなってそうだ.

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Review/Fanatic-Falcon-2016/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正体重

2015-12-14 14:01:19 | stand up paddle

http://www.fanatic.com/product/prowave-4/#series-0|productDetailsTabs2

Fanatic SUPのprowaveシリーズは,今期から適応体重が記載されている.

7'6で70kgまで

7'11で65-75kg

7'6を乗りこなせない(特に横のバランスがシビア)のは体重が70kgあるから仕方ないと思っていたが,今月は誕生月なので健康診断で体重を測ったら,

66kgくらいだった.

そんなに少ないのかと昨年の結果を確認したら1年前もこの位.

2年前は70kg.

ということで,7'6に乗れなかったのは体重のせいではないと判明.

7'6に楽に乗れないのは80Lだから仕方ないとして,7'11を選んだとしても適応体重の下限であった.

練習あるのみだ....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

choco fin

2015-12-07 10:08:22 | ウィンドサーフィン

土曜日は舞阪.

往きに追突される事故があり,交番で30分足止めを食らってしまい到着遅れ.

セイルは5.0 IDOLと4.2 4waveだけを持っていき,ボードはSTUBBY88だけ.

風は4.7があれば4.7を選ぶところ,4.2では小さそうだし,5.0で出て,

途中風が落ちて正解の時間帯も有りつつ,トータルではオーバーセイル.

やはり4.7が良かった.

2枚張れるなら風が強い時間帯は4.2もありでした.

オーバーでレイルが入れれずターンが大回りになる感じ.

厚みがあるボードなのでSTUBBYでレイル入れてターン弧を調節する感覚がいまだにつかめていない.

フィンはchocoのフリスタ系weed 16cmを使って比較してみた結果,純正MFCの柔らかい素材よりは,G10で厚みがあるので,上りが良く,信頼感があると思った.

今度から2枚張り出来るようにブームもう1本持っていくかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする