Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

Quickblade paddle

2016-11-26 08:18:05 | stand up paddle

WernerからQuickbladeに変更して注文.

Flyweight 83inchのアジャスタブルにしました.

V-Driveの方が良さそうでしたが,カーボンはなかなか高価!?

網目模様のニューモデルが2017年に日本で買えるようになると思うので,あえて軽量なFlyweightに.

しかもアジャスタブルに.

178cmから伸ばせるので,たぶん178cmと182cmで使うと思います.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

werner paddle

2016-11-25 09:40:08 | stand up paddle

以前に記事にしたWerner paddle rip stickは,楽しみにしていたのに欠品によりキャンセルとなりました.

サイズを変えればありそうですが,気を取り直してみると,Quickbladeのニューモデルを待った方がいいかも?

半年後まで辛抱するか今あるものを買うか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りsup波乗り

2016-11-20 18:54:39 | stand up paddle

このところWindsurfが多く,日曜も風吹いてwindかと思いきや,地元はあまり吹いていない.

4.2平米ではダメそうなのでウィンドはテンション下げ...

ライブカメラ見ると波はある.

朝一は逃したので,のんびり出発.気温が高く車中は暑かった.午後1時近くから遅いスタート.風が吹き出してきた.

NPパドルを持ってきたので久し振りに使ってみる.長さは185cm.面積があるのでそれなりにパワーがある.村内悪くない.やはり長く感じるのでシャフトを持って漕ぎ始める感じ.

一度だけテイクオフに成功し,その後はついに乗れず.
また今日も1時間弱やって1回だけかいな....

パドルが短けりゃもうちょっと乗れたのかなぁ?
それにしても釣り人が多くて等間隔に並ぶもんだから邪魔で仕方なかった....

windsでGaastra/Tabouの試乗会があるそうなのでそちらも行きたかったが,本日は波乗りだけで終了.

週間天気予報ではしばらく風が休日に吹かないようだし(23日は旅行なので吹いても行けないので),ちょっとの間は乗れない感じだな.
セイルが来ないし,乗れないで12月を迎えるのも悪くないのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gaastra sail もコンスタントカーブに!

2016-11-18 15:48:33 | ウィンドサーフィン

http://www.unifiber.net/2015/mast-selector

2017シーズンからガストラセイルもコンスタントカーブに変わったようです.

Flex採用もニールプライド位になりましたね.日本で入手可能なセイルとしては.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42最大

2016-11-16 17:04:01 | ウィンドサーフィン

今週も午前中の仕事だったので遠くに行くまでもないなあと思い,近くの河口へ.

朝の天気予報では日中はそれなりに風が吹きそうなものだったけど,街中では吹いてるようでもあるし吹いてないようでもある.だが,行ってみると目的地に近づくにつれ何とかやれそうな感じ.やはり行ってみないと分からないものだ.

昼過ぎが干潮なのでやれる範囲が狭いが,そこはWAVEボード.強引に浅瀬に入らない限りは大丈夫.

今週も4.2平米が最大につき,やはり4.2で出る.こんなに4.2を使ったことは生涯で一度もなく,ようやくセッティングがつかめてきた.ナッシュのジョイントが目盛りよりも5mm短いことを発見したので,弱風用に3400+275mmにして,目いっぱい引いた後,浅瀬で5mm緩めて,同様にアウトも5mm緩めてみて,パワー感が少しアップすることを体験できた.

セバーンの9本バテンのセイルと一緒に乗るなんて初めての経験?

プレーニングは1回しか出来なかったけど,それなりに面白かった.

末端冷え性の私は先週,指がプチしもやけになりかけたので,今日は薄いグローブ着用.川の水温は低いので水中に進入していくときは水を感じた(縫い目から入ってくるタイプのウェットスーツだったので).短い時間だったし,風もビュービューじゃないので冷えることもなく本日は終了.

それにしても48と53のセイル,もう来てくれないかな? 

53はノースなのでいつ来るか分からんだろうとおもって注文したけど,セバーンの48は11月入荷と言われてるんだが,もう11月も残り半分切ったしな...

それとビクターがチャンピオンになったみたいなので,ついにチャンピオンセイルのHERO53が使えるのがなんか嬉しい.早く来てくれー!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どえりゃー吹きましたよ

2016-11-09 18:28:21 | ウィンドサーフィン

午前は仕事だったので,近場の河口でwind.

朝から車が横揺れするほど吹いて,なんだか春先の爆風みたいで,3.4平米持ってきた方が良かったかなと思いましたが,

4.2平米+パトリック89L,シングルfin8.25inchで乗れないオーバーにはならず.

平水なのに波立ってました.

1週後も吹くかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする