工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

倉庫ギャラリー・2012・夏・フォ~

2012年07月31日 | 倉庫

Dsc08257

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

倉庫の中も暑いのなんのって・・・。

倉庫の前の道を通りかかる人も

中まで入ってくる勇気はないようです。

Dsc08273

せめて打ち水でもやりたいところですが

水道を引いていないので出来るわけがナイ。

しいて涼しくする工夫といえば・・・

Dsc08280

倉庫入口に出した「ソーラートイ」のオモチャで

空気をかき回すくらいしか出来ません。

そこで、予定通り・・・

Dsc08284

8月は一ヶ月間「夏休み」です。

なお、この張り紙どおり

事前に連絡いただければいつでもオープンします。

次回開催は予定通り9月2日()。

           残暑予報がハズレますように  !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫ギャラリー・2012・夏・スリィ

2012年07月27日 | 倉庫

肝心な事、書き忘れていました。

Dsc08197

これです、これです。

今年の倉庫ギャラリーの「オープン目印」です。

去年に引き続き、ギャラリーがオープンしている時には

この赤いビニールテープが扉の上でヒラヒラと

たなびいていますのでヨロシク!

Dsc08196

また、扉には次回開催日(原則日曜日)のお知らせが

このように必ず貼ってありますので

もし、間違って来てしまった場合は

再度お出かけください。

 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

PS → 猫額畑のトマトが絶好調です 

               これも立派なアート作品なのダ 

Dsc08212

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫ギャラリー・2012・夏・ツゥ

2012年07月26日 | 倉庫

倉庫ギャラリーの準備風景の続き。

Dsc08202

南側の壁面は去年と同じく絵葉書コーナーです。

実際は何に使うのかわからないけれど

農業用の黒ネットを今年も使いました。

Dsc08206

去年と大きく違うのが陶器関係です。

おかげさまで、特に食器類はほとんど売れてしまい

ご覧のように花瓶や植木鉢などの売れ残りが

今のところの陶器のメインになっています。

・・・が、食器類も新作第一弾の窯詰めが終わり

秋ごろまでには大量に展示できるメドがつきました。

Dsc08200

なお、今年も売り上げは全て去年同様全額寄附します。

過去2回の寄付金の証明書もしっかりと入口に貼って

ワタシ自身の善人さをかなりアピールしています。

ちょっとイヤラシさも感じますが

これくらいしておかないとドケチなワタシは

お金に負けそうなので・・・。

Dsc08193

去年使っていた焼き海苔が入っていたビンも復活!

なお、7月26日現在のビンの中身は

    3,500円+小銭数百円

まあ、勝負はこれからだ。がんばろう。

   7月最後の開庫日は・・・

   7月29日()  AM  11:00 ~ PM 5:00

       7月30日(月)  PM    3:00 ~ PM 5:00(臨時開庫) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫ギャラリー・2012・夏・ワン

2012年07月24日 | 倉庫

シティ・ギャラリーでの個展からそのまま

倉庫ギャラリーへ作品を移動して

今年の倉庫の模様をご報告。

まずは、準備の様子から・・・

Dsc08190

シティ・ギャラリーから運んできた作品を

ブルーシートに出してからジャンル別に

壁面へ移動です。

Dsc08204

右の壁面から「コンクリ額」、「陶額」、「紙額」。

そして、左側の壁面はこんな感じで

その他いろいろな作品が掛かっています。

Dsc08205

さらに隣のレストラン側の壁面は石膏ボードに

ピンがささるので、「ダンボール額」を中心に

軽い作品が横一列に並んでいます。

Dsc08203

7月は29日の日曜日、あと1回オープンします。

8月は倉庫の中がすごい暑さになるため休倉庫。

9月なったらまたオープンします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーホルダーも・・・

2012年07月21日 | 作品紹介

Dsc08074

蒲焼もどきやキュウリから元に戻って「個展」の話。

タイトルにも書いてしまったのでお分かりのとおり

この写真はトイレットペーパーのホルダーです。

Dsc08073

こんな感じで展示室の入口にぶら下げていました。

もちろん、文字はトイレットペーパーではなく

ワープロで感熱紙に印刷したものです。

せっかく作ったのですが残念ながら

上のペーパーホルダーがよく見えなかったせいか

気がつく人があまりいなかったので

どちらかといえば「失敗作」でした。

しかし、中にはこの演出が「ドツボ」にはまり

笑いが止まらなくなるオバサンが数人。

思わず心の中でガッツポーズです。

わかってくれたオバサンたち、アリガトウ!

     またまた、明日22日() AM 11:00 ~ PM 5:00

    「問屋町倉庫ギャラリー」やってます。

  涼しい日が明日も続きますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする