工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

今年のシクラメンは…

2022年12月26日 | ミクスト・ボンサイ(MB)
毎年今頃の季節はシクラメンの鉢植えを贈ったり貰ったり。
お歳暮として贈る事が多いけれどそんな時は大体3千円くらいだった。

しか~し、この頃は3千円程度のシクラメンでは何とも・・・
そして、ここ数年は殆ど贈ったことも貰ったことも無くなった。

とにかくシクラメンは大好きだけれど
贈ってくれとは言えないし。

そして、自分でお金を出していつもの〇〇ガーデンで買ってくればいいだけの話。
だか、ケチなソウコオヤジはお金は出したくない。

ならばどうしたらいいのか?
その答えがコレだっ!



な、なんとホームセンターで売っていたシクラメンの球根を
ダメもとで9月下旬に植えておいたら今頃になって葉っぱが3枚。

花やの店先の豪華な花の咲いたシクラメンしか知らなかったけれど
オリジナルMB鉢に植えておいた何とも貧相なシクラメン。



この写真は12月5日で葉っぱが3枚。
今日(26日)現在は2枚増えて合計5枚。

少しは成長しているけれどこれからどうなるんだろうか。
果たして花は咲くのだろうか、咲くとしたら何色?

いくらで買ったか忘れてしまった衝動買いのシクラメンの球根。
その前にシクラメンが球根だなんて知らなかった無知なソウコオヤジ。

果たしてオヤジはアホでも子は育つのだろうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙粘土うさぎ+α

2022年12月23日 | 作品紹介
来年は兎年だそうな。
クリスマスの次はお正月。

またまた毎度お馴染み天井裏収納からあれやこれや。
まずは陶土ではなく純粋に紙粘土で作った十二支から兎の登場。

さて、どこにどんな風に飾ろうかと思案しつつミニ畳をチョイス。
それから名前をど忘れした白いオリジナル神棚飾りもチョイス。



これだけじゃちょっと寂しいので
これからいろいろとごちゃごちゃ飾るものを考えてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と緑とサンタと・・・

2022年12月19日 | ミクスト・ボンサイ(MB)
先月下旬に衝動買いした小さなポインセチア。
なんとなくクリスマスシーズンになると欲しくなる。



早速空いていた「家並円筒MB鉢」に植えてみた。
ついでに鉢底皿も家並鉢底皿があったので無理矢理使ってみた。

サイズが合わずに強引に使ってみたけれどちょっと斜めッているし
矢張り窮屈そうで、しかも家並だらけでウルサイ感じがする。

しかし、他に適当な皿も見つからないし・・・
さて、そんなポインセチアにミニサンタを串につけて飾ってみた。



これでトナカイでも一緒に挿してみたら
何だかプレゼントを運ぶサンタさんのような物語になりそうだ。

それはさておき、矢張り赤と緑はクリスマスの色。
サンタさん、世界から戦争とコロナが無くなります様にお力添えを・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トントン拍子

2022年12月14日 | 作品作り
何で今頃出てくるんだろう?
すっかり忘れていた超ミニ蚊遣豚たちがゾロゾロ。



半磁器土で作っておいたブタたちが今頃になってゾロゾロ出てきた。
出てきたというよりは正直忘れていたフリをしていただけの話。

ご町内のバザー用に作ったブタ達だから
もうかれこれ4~5年前も電気窯の中で忘れられていた事になる。

取り敢えずまだ「土」のままの状態だったので
壊れないように素焼きだけはしておこうと早速焼きました。



しかし今更ながら何ともこの数の多さ。
開運「トントン拍子」お守りとして結構評判が良かったので調子に乗っていたせいだ。

さて、これから超ミニブタにヤスリ掛けをしてチョコッと織部釉をかけて
更に3号透明釉を塗って電気窯で本焼きをして・・・



これから年末年始で忙しい(ウソ)から
蚊遣ぶたシーズンの来年の夏までに完成を先延ばしにしよう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーにトトロ

2022年12月06日 | 作品紹介
個人的にはどうもしっくりこないハロウィーンが終わって
しっくりくるクリスマスシーズンがやってきました。

毎年恒例のオーナメントを出してまずは工房でチェック。
ツリーの板は養生材の余り物、リースは庭の藤の蔓がオリジナル。



真ん中の木製サンタさんと周りのミニ🎅や⛄は貰い物。
さ~て、よく見るとツリーの左下にトトロがいるけれど・・・



去年まではこの場所にもミニサンタさんがいたはずなのに
なぜかどこかに消えてしまったのは、多分仕舞い方が悪かったせいでしょうね。

という訳で急遽レターケースにいた押しピンのトトロに代役をお願いしたところ
クリスマスが終わるまでという条件付きで快くお引き受けいただきました。

さて、工房に来るちびっ子たちのうち何人がこのトトロに気が付くでしょうかね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする