なんといっても、お盆には人を引き寄せる隠れた魅力がある。宗教的なことは棚(たな)上げするとしても、否応(いやおう)なしに帰省ラッシュが始まってワイワイと故郷(ふるさと)が賑(にぎ)わい、お盆が過ぎると何ごともなかったように知らないうちに終息する。これがお盆の魅力の一つである。その二、として、どういう訳か、いつもより美味(おい)しいものを食べられるというのも魅力の一つである。まあこれは、めったに出会わない深い縁の人々との出会いによって得られる恩恵で、隠れたお盆の魅力・・ともいえる。さらにその三、は季節の移ろいを実感できることだ。日々、何事も変化なく生きていると、季節の移ろいを実感できなくなる、ボケェ~~とした日々の繰り返しになるからだ。お盆に限ったことではないが、季節の風物詩があると、ああ・・こんな季節か…と実感できる訳だ。まあ、このように、お盆の魅力はいろいろとあるのだが、美味しいもの! が、老若男女・・子供からお年寄りまで、男女を問わず魅力となるベスト1(ワン)に違いない。
完