ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

武庫川・髭の渡しコスモス園

2021-11-01 15:03:09 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

暖かいというよりも・・・日中歩いていると汗ばむ陽気に・・・

 

昨日の午前中は時折雨がパラパラでしたが、午後はいいお天気に・・・投票も終えて・・・

我が家からは車で15分弱の、「武庫川 髭の渡しのコスモス」が見頃らしい~

の、情報で出かけてきました~

臨時駐車場へ・・・

見頃です~

大勢来られてます

まだコスモス楽しめて~ 

キバナコスモスのコーナー

7区画あります!

時計回りで回ります~

ワンちゃんもOK!

カンナが咲いてます~

大きな木!

小さな松ぼっくり~

 

武庫川、川沿いに歩いて行くと

「東の渡し場」だったらしい・・・

「行者堂」


武庫川堤防髭の渡し付近
  • 文化財説明板所在地
  • 尼崎市常松2丁目468番地先
  • 阪神バス「髭茶屋」南西約450m
江戸時代に西国街道の武庫川を渡る際、堰堤(ダム)の付近には武庫川の渡しがあり、1909年(明治42)に甲武橋がかかるまで渡しは続けられました。西昆陽村の髭の安兵衛さんの茶屋が近くにあったことから髭の渡しと呼ばれたれたようです。西行きは西昆陽村と常松村が隔月で、東行きは段上・上大市・下大市村が月番でそれぞれ渡しを担当しました。川水が少ないときは歩行渡りや仮橋がかけられたりしましたが、増水時は人足・船渡し・連台による渡しが行われ、船頭6人でも船渡しができないと川留めになりました。現在、行者堂が建てられている東岸河川敷付近に東の渡し場があったと思われます
(尼崎市HPより)
 
一通り廻ったので引き返すと・・・
 
臨時駐車場の南側!新幹線が通過!
 
新幹線は早い!!!中々タイミングが合いません~難しいです~
 
終わっていると思っていた、満開のコスモスを鑑賞 思いがけないご褒美でした~

尼崎農業公園へウオーキング♪ 帰りはJRを利用(*´σー`)エヘヘ

2021-06-02 10:32:11 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

おはようございます

 

    きょうも快晴です~ 気温も上昇中!ですが、カラッとして気持ちいい~朝です~

     昨日は夏日で、大阪市は30℃超!らしい・・・

     

先日・いいお天気だった日曜日のこと・・・

土曜日も出かけたのですが車だったので疲れもなく、午後から「尼崎農業公園」へ

ウオーキングというよりもブラブラ散歩

     

河川敷ではご家族で

愉しまれています、、、

到着!

しましたが・・・花しょうぶは???

全く手入れされてない

紫陽花も咲き始めてます

ドンドン入っていくと、こちらの花菖蒲園は

以前観たときよりも、株が少なそう~

 

バラ園へ・・・

まだまだ愉しめます

芝生広場に小さいお子さん連れで

遠い昔が懐かしく想い出されます~

今年は花菖蒲の見ごろには出会えないかも?と思っていましたが、バラも観賞して大満足~

帰りは・・・先日HPを見ていると、JR猪名寺駅まで徒歩20分!と・・・

河川敷沿いを歩くと、片道1時間弱!(歩くのが遅いので)そこでJRを利用して帰ることに

田圃を眺めてブラブラ~と

藻川にかかる「かみぞの橋」

少年野球の練習

橋桁に凄い!

あちらこちらと眺めながら歩いたので、30分ほどかかって「JR猪名寺駅」到着!

待ち時間は7分ほど・・・一駅の乗車ですが、歩き続けるよりも楽!楽

体力も気力も落ちてきています、、、


尼崎農業公園で見ごろのバラ♪

2021-05-12 14:49:40 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

こんにちは~

 

    きょうは曇りのち雨の予報通り先ほどから降ってきましたがパラパラ~

    

 

「尼崎農業公園」のバラもそろそろかなと・・・

今年はバラの開花が全体的に早く、4月下旬から咲き始めて、見頃は5月の下旬まで続くと予想、、、

午後には雨の予報なので午前中!出かけてきました~

画像ばかりですが、お付き合いください

今日から駐車場もオープン!

園内に入ると!

バラの甘い香りが・・・

いい匂いがします~

情熱的な赤

清楚な白~

ピンクは可愛い~

満開のバラ~素敵です~

バラ・・・心惹かれる~

黄色もいいなあ~

芍薬でしょうか?ひとつだけ咲いて

芝生広場に・・・

シロツメグサが!

一面のシロツメグサ、素敵~

一回り~してきました。

散っている花びらもたくさんありましたが、見ごろのバラに間にあいました~

緊急事態宣言は延長されましたが、兵庫県・京都府は営業体制が一部暖和され、百貨店など大型店舗が平日は時短で営業を再開!

そして、公園など閉鎖されていた駐車場も開けられました

が・・・気を緩ませることのないように一層の注意を心がけて・・・


尼崎農業公園で紅梅♪

2021-01-28 15:27:37 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

こんにちは~

 

    柔らかい暖かな陽ざしが届いてます~

     が、明日は気温が下がるらしいです、、、

 

昨日も気温は高めでしたが、日差しも届かず風があって・・・ 

そんな中、「尼崎農業公園」の梅の様子を観に!立ち寄ってみると・・・

寂しい~~~冬枯れの公園。

梅林へ行くと

紅梅は咲き始めてます~

が、白梅は咲いているのが1本!だけ

大きな梅の木でピント外れで

 

梅林の横が竹林

130本の小さな梅林

蕾が多い~です

農業公園の観梅は初めて。

以前、梅の実を収穫されているのを見たことがあるのですが、すごい収穫量でした、、、

山茶花は剪定中で

まだまだキレイに咲いています~

もうすこし・・・暖かくなればウオーキングがてらに来ましょう~

カメラを持つ手も冷たくなってきたので帰ります

人気はなく、ひっそりとした公園のなか、何人かのカメラを持った方やウオーキングされてる方たちもおられました。

これからの季節!梅に桃の花・桜と

密にならないところへドンドン!出かけてみたいです~


尼崎市・農業公園のバラ♪

2020-09-03 09:55:44 | お出掛け・兵庫県 尼崎市

おはようございます

 

     きょうは曇り時々雨 最高気温も33℃の予報ですが蒸し暑い~   

      台風9号は九州北部から離れつつあると!

      しかし!つづいて台風10号特別警報級に発達しながら近づいてきています、、、

      気を抜く暇がないです~ 

 

昨日、買い物に出かける途中、回り道して立ち寄ってもらった「農業公園」

どんな様子かな???と、ちょっと覘いてきました~

平日のお昼前で人影もなく・・・

 

バラの花は残っているかなと、

咲き残っているバラを

撮ってきました~

可哀そうに・・・姥バラに

        

        

しかし・・・全体的には・・・

こんな状態~

 

10月になればきれいなバラが見られるでしょう、、、そのときまで~

 

誰~もいない公園

と思っていたら、奥の花壇で手入れをされている方がおられました。暑い中をお疲れ様です

藤棚来年が楽しみです

 

駐車場横の

稔っています

すこしずつ秋の気配を感じられるようになり、気持ちも前抜きになれそう~で

新しい生活様式も身についてきました

ワクチンに期待して!