こんばんは~
きょうは気温も上がり蒸し暑かったです~
では、『西宮酒ぐらルネサンス』のつづきを・・・
ずーーーっと前方に、三船美佳さんが見えていますが・・・
なにせ・・・2列目!
色々な角度から構えてみますが、難しい!
なんとか!前の方の肩の間から!!!
焦点を合わせてシャッターを押そうとすれば、
前の方が動いて!頭が!!!
何度か繰り返して、やっと!撮ることができました
拝殿前の、津山神楽も全く見えなくて・・・
階段下へ下りてこられて・・・
見えました!予想通り!恵比寿さまが海老で鯛を釣っておられました。
さて、鏡開きが終わって・・・
枡酒が配られます。
さあ~~~「全国一斉 日本酒で乾杯」
2口ほどでしたが、檜の香りが広がったお酒!美味しかったです~
見えにくい場所でしたが・・・
セレモニーに参加できました~
すっかり片付いた拝殿で、
お参りを済ませて、
「味わい酒ぐら広場」へ・・・
60mlが100円で味比べができます!
しかし・・・アテがないので・・・飲んでばかりも・・・
と、広場へ戻ります。
途中で大道芸!
はい!見事にクロスが抜けました~
そして・・・
今年もテーブル席は空いてなくて・・・
ここをお借りして
立ち飲みでしたが美味しかったです~
頂いた枡。
私が頂いたのは左の・・・ごんすけさんのは右側の1合枡
中にすっぽり納まります
今年も美味しい日本酒にビールを楽しんで
いいものをいただきました~
昨年廻った「サテライト会場」へは、行きませんでしたが
ひろばでいろんな方と知り合って、おしゃべりが弾み
楽しい半日を過ごしてきました~