ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク」で『季節の農家ごはん』♪

2022-02-17 16:47:15 | お出かけ・兵庫県 神戸市

春の兆しが見えてきたかなと気を許していましたが・・・

昨日から気温が下がって真冬のような寒さと肌を刺すような風に、

先ほどからチラチラ~ 平野部でも大雪になるらしい、、、

 

昨日も風が冷たく気温も上がらず寒い一日でした

そんな中、買い物の予定があって「神戸三田プレミアムアウトレット」へ

途中の「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク」に立ち寄って

「神戸イルミナージュ」も今月末まで開催!一昨年に出かけた記事はこちら

まずは・・・「ファームサーカス食堂」で

いつもの「季節の農家ごはん」

メニューは日替わりで「鯵フライ」の日(好きなんです~

ちぢみほうれん草(甘味があって美味しい~)の下に鯵フライ!

いちご狩りも始まっているらしい~

 

そのあと「ファームサーカスマーケット」へ

梅が販売!

とにかく寒いので大急ぎで、新鮮野菜と三田のお豆腐店のおからと木綿豆腐を購入して・・・

本来の目的地のアウトレットへ

平日で人も少なくてゆっくり買い物できましたが、ずーーっとチラチラ降っていました。


「万博記念公園」日本庭園の梅林♪

2022-02-13 10:17:29 | お出かけ・大阪府 その他

きょうは下り坂の予報 今にも降りだしてきそう

パッとしないお天気ですが、昨日の昼過ぎには倦怠感もとれて!今日は体調も戻ってきました~

 

それでは、昨日のつづきを・・・

「日本庭園」に入って

「松の州浜」は工事中で、藤棚がひとつになっています

「木瓜」

 

「梅林」へ・・・

こちらは、40品種・約80本の小さな梅林です、、、

 

「八重寒紅」

 

「佐橋紅」

 

「初雁」

 

「小輪鈴鹿」

 

椿もこれから、、、

一枚がピント外れで載せていませんが、咲いているのはこの程度です~

「平和のバラ園」を通って・・・

きれいに咲き残っているバラに癒されました~

春が待ち遠しくて気持ちばかりが焦り・・・早め早めの観梅ですが

あと少し・・・もうすこしの我慢です


開花が進んでなかった梅と新型コロナワクチンで副反応😨

2022-02-12 12:33:54 | お出かけ・大阪府 その他

いいお天気がつづいております

 

2/10木曜日に3回目の「新型コロナワクチン接種」してきました、、、

私の住む市では、1、2回目接種(ファイザー社)した同じ会場(集団接種会場)でないと予約できません~

そして・・・集団接種会場は「モデルナ社」での接種。

個別医療機関はファーザー社です、、、

すこし不安がありましたが、ワクチン3回目接種は受けておきたいと!!!

 

接種後、少し腕が筋肉痛で体調も変わりなくて・・・

翌日!暖かい陽ざしが届くいいお天気で、気温の高い日がつづいているので梅の開花も進んでいるかな

「万博記念公園」自然文化園の梅林へ

出かけたのですが・・・夕方から37℃の発熱

熱が出る前に、体がだるくなり、顔が火照って心臓がドキドキ!

熱が出るとドキドキ!は治まり、そのあと暫くして顔の火照りも落ち着いてきて、

早めに就寝(21時前)朝6時過ぎに(よく寝ました~)起きて真っ先に検温!36、5℃

すこ~し倦怠感がありますが家事もいつも通りに済ませました~

ファイザーファイザーモデルナ接種は抗体量31、7倍とか!

でも・・・4回目があるのなら「ファイザー社」を受けたいです

 

「日本庭園前ゲート」から入ると・・・「梅まつり」も開催!

120種・600本!

「玉牡丹」

開花しているのも少なくて・・・

「初雁」

「八重寒紅」

開いているのは少なくて

こんな様子です~

枝垂れ梅に一輪!

「美川梅」

「初雁」

予想以下でした、、、(気持ちばかり焦って・・・

出店もあります!

昼食は済ませていたので、「日本庭園 梅林」へ・・・

つづきます~


「須磨離宮公園」観賞温室♡春のスウィートハート展♡

2022-02-07 14:43:59 | お出かけ・兵庫県 神戸市

昨日の続きを・・・

「須磨離宮公園」梅林から上がって行くと

「観賞温室」裏口です!

暖か~い温室に入って冷えた体がほっ!と・・・

春のスウィートハート展開催中!

春の花!

癒されます~

色とりどり~鮮やか

 

「アマリリス」もうすぐ開花~

 

「ブーゲンビリア」

好きです~

ハートの花壇

 

外に出れば

「クリスマスローズ」が・・・

 

「和室」で

「ひょうごの祭りと暮らし」写真展を見学して

撮影禁止なので画像はありませんが、昭和の生活を懐かしく思い出し

時代の進歩を改めて感じてきました


「須磨離宮公園」梅林で梅・水仙・菜の花♪

2022-02-06 10:46:41 | お出かけ・兵庫県 神戸市

最高気温は7℃!青空が広がって穏やかないいお天気です~

 

昨日も今日と同じような気温でしたが・・・風が強くて・・・

そんな冷たい風の中!梅見会が始まった「神戸市立須磨離宮公園」へ行ってきました~

閑散と・・・

「ポセイドン広場」

強風で噴水が上まで上がらず風に流されて

月見台へ行くのも噴水の水がかかりそうなので「植物園」へ直行します!

「鑑賞温室」

こちらは後から周ります、、、

梅林へ

こちらは見頃~

 

小道に「水仙」

「菜の花」

 

下へ行きます!

蝋梅見頃です

透き通った花びら

 

「ソシンロウバイ」

蝋細工のような花で強い香りがあります。

 

「寒椿」はこれから~

一輪だけ見つけて!

 

高い枝の「緋の司」

 

「玉牡丹」

階段を上がって

上からの眺め

観梅には早すぎた感はありますが蝋梅の見ごろに出会えて、ほんの少し~春の兆しを感じてきました

このあと「鑑賞温室」へ『春のスウィートハート展』 つづきます~