生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

愛のない青春

2018-04-20 03:03:40 | 日々の暮らし
「一日見ざれば

三秋の如(ごと)し」。

三秋とは一秋三カ月の意味。

相思相愛の男女が、
一日逢わないと、
九ヶ月逢わないような
気がするということ。

「一日千秋の思い」
という言葉は、三千ヶ月にも当たる思いという大げさな表現。

待つ者の気持ちをよく
表している。

これは、思うにまかせない男女の間柄に燃えるような恋が育ち第三者が思うほど、羨ましい心情ではないことが
多いという。

特に古代では。

若い人を見るといいなあ!
と思う。
すると神様が
「お前を若くしてあげよう」と
言ったとしたら、私は

『いいえ、いいえ

もうこれで結構です』

というだろう。

(詩人 高田敏子)

素敵な言葉だと思います。

いい年を重ねて来た
重みを感じます。

「愛のない青春、

知恵のない老年、

これ、すでに失敗の

一生」

(スウェーデンの諺)

苦笑い

同輩リベンジして

生きましょう。

負けるな一茶


ここにあり。



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四体の心

2018-04-20 01:23:31 | 日々の暮らし
古い言葉に
「惻隠(そくいん)の情」

がある。

「惻隠」とは、不幸な
人をみて、痛ましい、
気の毒だ、可哀想だと
思う心のこと。


これを一体という。

二体に

「羞悪(しゅうお)」がある。
間違った言動を恥ずかしいとする心。

三体に

「辞譲(じじょう)」
がある。

人にへりくだり、謙虚に振る舞う態度の心。

四体に

「是非」がある。

善悪を冷静に判断できる心。

この「四体」の心を

もたない者は、

頭、身体、手、足のないのと同じである。
 
この言葉に自信があると答える人はそうは
いない。

そこで、常に

「改心の情」を

抱きなさいという教え
だと思います。

自戒の言葉にしたいと

思います。


さあ今週最後のお勤め


頑張っていきましょう。

何かを得ようとする為には

何かを手離さないと
得られない。

それを実感した週でした。


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする