生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

言葉の魔力

2018-04-17 03:15:01 | 日々の暮らし
ことばには不思議な力があります。

日本では「言霊(ことだま)」といって霊魂が宿っているといいます。

聖書は
「はじめにことばがあった。
ことばは神である」とあります。

幸せになる言葉

不幸になる言葉もあります。


良寛さんがことばについての戒めを残しています。

1.ことばの多いこと。

2.はなしの長いこと。

3.手柄ばなしをすること。

4.自分の生まれや身分の高いことを人にいうこと。

5.人がものを言い切らないうちに、ものをいうこと。

6.たやすく約束をすること。

7.人に物をやる前に、何々をやろうということ。

8.物をやったことを他の人にいうこと。

9.よく知らないことを人に教えること。

10.悲しんでいる人のそばで歌をうたうこと。

11.人がかくしていることをバラスこと。


12.目下の人を軽んじること。

13.部下に荒いことばを使うこと。

14.心にもないことをいうこと。

などをしてはいけないときつく戒めています。

私も守っています。



不幸になる言葉が出るのは、感謝をする心を忘れているからといいます。

ありがとうと心からいえる人は、

本当にありがたいことが起こります。


言霊ですから。


私には不思議なことが

最近よく起こっています。

交通事故から危機一髪

救われたり、

こうしなさいと

促されたりしています。

頼りないからだそうです。

導いてくれている

神様は誰か知っています。

毎日お礼と感謝して

いると願いが叶うもの

一日一つ奇跡を頂いています。

それを皆様にお裾分け

したいと言霊を贈って

います。

今日も皆様を


お守りください。

合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする