ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
こうはな
2021-02-13 23:21:30
|
主夫のつぶやき
我が家はコウハナを仏壇に供える。
常緑性の灌木で良い匂いがする木を庭に植えている。
この木がこの季節になるとほとんど白と言える極薄い黄色の花を付ける。
去年、この花を見つけたのは今日だとブログは記している。
しかし、私は今年一昨日に既に開花しているのを見つけていた。
ほんの数mm程の可憐な花で、目立たない。
花の香りを感じたことは無い。
これだけは去年より早く咲いたのか。
それとも目立たないので昨年は気付くのが遅れたのか。
多分後者だろう。
コメント
さくねんのきょう2
2021-02-13 23:15:30
|
主夫のつぶやき
庭に7つの蕗の薹が芽を出したとある。
昨年は確かに暖かかった。
今年は色々な物が昨年より遅い気がしている。
それでも自然は凄い。
明日の朝、蕗の薹を探してみよう。
コメント
さくねんのきょう
2021-02-13 23:03:07
|
主夫のつぶやき
昨年の今日、日本で初めての新型コロナによる死者が出た。
そう、私のブログには書いてある。
感染者も複数人出ていると記し、もう感染を止めることは出来ないとある。
そして1年後の今日、緊急事態宣言下。
今日も東京の感染者は500人以下でしたとニューズが報じる。
すっかり慣れっこになってしまった。
1年前、検査と特効薬と自主防衛が大切と記している。
ようやく日本でもワクチンが接種されるかも知れない。
しかし、国民に届くのは4月以降だ。
特効薬の研究は進んでいるのだろうか。
現存する薬で特効薬はあるのだろうか。
この状況で、オリンピックが話題になることが不謹慎だ。
人の命が優先されるべきだと思う。
コメント
ひざ
2021-02-13 17:09:55
|
主夫のつぶやき
サッカーから帰ると風呂に入ります。
今日はとても膝が痛い。
9年前に手術した左膝が曲がらなくなりました。
サッカー練習の時、急に駆けだしたら力が入らない。
兎に角痛みが引かないので薬を塗り込みました。
以前、頂いた薬がまだ沢山あります。
たっぷりとすり込みました。
本当は風呂で温めるより、氷で冷やす方が良いのだと思います。
こんな症状の時は。
コメント
つかれた
2021-02-13 16:59:18
|
主夫のつぶやき
今日はサッカーで、全学年が集まった。
コーチも6人以上いたのでよかった。
私は相変わらず小さい子を見て、最後に2年生以下の試合形式の練習。
ここでは子供たちが試合に慣れる為にすることがある。
それはきちっと審判をしてあげること。
審判を見て判ることが試合中は大切だ。
今のボールはどちらのスローインなのか。
今のはゴールキックなのか、それともコーナーキックか。
それ以上に大切なことは何が反則かを知ること。
ファオルスローは何故かを皆の前で説明をしてあげること。
反則をしたらどういう態度を取るかを説明してあげること。
フェアープレイと一言で言っても子供たちには判らない。
反則をしたらそれを認め、相手に謝る態度。
こうしたことがとても大切なので、出来るだけ小さいときに教えたい。
そして、それが自然に出来る子になって欲しい。
そして、試合が終わったら気持ちよく挨拶すること。
今日も疲れて12時半前に帰宅しました。
コメント
にっき2
2021-02-13 00:00:06
|
主夫のつぶやき
母が亡くなって2年を経過した。
母の場合は毎年私が日記帳を買っていた。
だから20数冊が書きためてあった。
ほとんど目を通したが、起きた時間と食事の内容が大半だった。
寝る時間はいつも8時から9時の間だった。
認知症が出始めてからは空白の方が多かった。
すべてを廃棄した。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
しずおかのじしん
さっかーしーずんかいし
はっぴょうかい
めっきりはるめいて
ごぜんちゅうは
いよいよらいしゅうは
てんぷら
ねんきん
ならずものこっか
こうがくいりょうひせいど
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(68)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5868)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(167)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(88)
自治会役員のつぶやき
(8)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月